

このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年2月12日 01:00 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月12日 22:08 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月11日 16:31 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月10日 03:41 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月2日 04:15 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月15日 01:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV PH-R
PHRを去年の暮れから使っていますが悪戦苦闘しています
バルクで買いましたが、付属のCDのものは録画するとこま落ち、ノイズが、激しく見ていられるものではいられませんでした、で新しいバージョン、今WEBにあるものですがシングルモード?用ではあまり変わらず、マルチバージョンで、あまりこま落ちせずに見れるようになりました。なぜマルチバージョンでうまくいくのかわかりません。
PCの構成は865PE、P42.4C SATA 120G VD
FX5200、とありきたりです、マザーボードはギガバイトGA−8IPE1000PROですが、マザーをMSIの865PENEO2FIS2Rでもあまり変わりません、何故でしょうね、メーカーに問い合わせもできないのでどなたか、お力を!
尚SP2を入れると録画とタイムシフトの操作が変になるのはVGAドライバーを変えるとまともになる場合があります、ただしソフト、ハードの編成が変わると元の状態に戻る場合があります
DVDRWの直接録画ですがPOWERPURODUCER2GOLDで+VR −VR とも書き込みできます何故かプライグインソフト
が無くても?いらないのかしら、メーカーの対処が遅いのでこれを使っています、LG電子のスーパーマルチDVDデコーダーのバンドルです
尚直接DVDRWに録画するとかなりきれいに出来ますが使い勝手があまりよくありません、尚HDDをパラレルにしても同じです、
期待が大きかったのでがっかりしていますが値段相応と考えてあきらめモードに入りつつ状態です。パソコン録画は、少々のノイズ、等はあって当然でしょうか、BS CSのきれいな画を取りかったものですから、どなかた アドバイスを、、、
0点



PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV PH-R
ハードウエア式のキャプチャーが欲しいのですが
アイ・オーのGV-MVP/RXと比べてみるとやはり
画質は劣るのでしょうか??
サンプル動画みたいなのが置いてある所があれば
ぜひ教えてください
お願いします。
0点



PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV PH-R


公式HPではリモコン発売は無いみたいですね。
今、Monster TV2を使っていてW録画を行いたくなり買い替えを考えてます。
素直にGV-MVP/RXを購入してもと思っているのですがうわさでMonster TV2のリモコンがある程度使えると聞きました。
チャンネルの変更が出来れば価格的なこともありMonster TV PH-Rを2枚ざしにするつもりです。ご存知の方教えてください。
0点



PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV PH-R


録画した映像を見ると、定期的にこま落ち(一瞬画像が止まってまた動き出す)が発生します。音とびはしません。なにか改善する方法はありませんか?
以下に自分のPCのスペックを記します。
OS Win2000
CPU アスロン2000+
メモリ 256+512
GPU G4Ti4200 128MB
よろしくお願いします。
0点

常駐ソフトを外してみる位かなぁ。
それで駄目なら、ハードの構成を変えるしかないけど。
以前他社のTVチューナボードを使っていて、リブートが勝手にかかるって現象が出て、サウンドボードをSoundBlasterliveから他社ボードに変えたら直ったってことがありました。ここら辺は試行錯誤してWebとかで、情報集めて、安定動作する条件を探すしかないね。
書込番号:3610482
0点



PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV PH-R


質問させてください。
MonsterTV PH-Rを購入し使用している者です。
メーカーのHPにあるMultiドライバ([アプリケーション/ドライバ]MonsterTV Multi アプリケーション&ドライバ Ver.2.0.5625.0)を
インストールしたところ、
------------------------
vmTV API Manager
Error 4 : Missing DLL!
------------------------
エラー
初期化できません。
デバイスが接続されていないか、ドライバが正常に動作していません。
------------------------
と出て起動できません。
仕方ないので、元のドライバ&アプリ(製品添付のCD-ROM内のもの)に
戻したのですが、それでも同じエラーが発生します。
Multiのドライバを入れるまでは、CD-ROM内のドライバを入れて
動作させていた時点では、このようなエラーは発生せず、
正常に使えていました。
どなたか同じ症状が出た方、いらっしゃいましたらご教授ください。
0点


2004/11/30 10:57(1年以上前)
私も先週購入して同じ症状になり
グラフィックカードのドライバーをインストしらおしたら
正常にもどりました。
がんばってくださいな。
書込番号:3566603
0点



2004/12/01 03:44(1年以上前)
luckykunさん、返信ありがとうございます。
ディスプレイドライバの削除/再インストールを
やってみましたが、結果変わらず同一現象発生します。
PH-Rのドライバの削除(DriverRemover)とディスプレイドライバの
削除の順番などもいろいろと試しましたがダメです。。。
製品添付のドライバを入れていた時点では問題なく動作していた
というのに、なぜなんだろう???
環境は以下のとおりです。
Mother: GIGABYTE GA-8TRS-350MT
CPU: Celeron Northwood 2.4GHz
メモリ:IODATA(サムスンチップ)
あと、マニュアルに「0〜15までのIRQに空きがないと
正常に動作しない場合がある」旨の記述があったので、
デバイスマネージャで見てみたところ、
0〜15に空きはあるのですが、MonsterTV Video
Capture Device(Combined)が、その範囲外の
19番に割りあたってます。
しかも、同じ番号(19)にUSBのコントローラの類も
表示されています。
これって、割り込みがぶつかってるからダメって
ことなんでしょうか?
(もともと正常動作しているときのIRQ値を見ていないので
問題なのかどうかわからない。。。)
どなたか、ご教授願えませんでしょうか?
書込番号:3570230
0点



2004/12/02 04:15(1年以上前)
自己レスです。動きました!!
オンボードのVGAドライバ(RADEON 9100)と
MonsterTV Video Capture Device(Combined)とを
削除と再インストールを繰り返しているうちに
復活しました。
PCIのIRQは次のとおり
IRQ16: RADEON
IRQ16: デュアルチャネルPCI IDEコントローラ
IRQ19: Monster TV Video Capture Device(Combined)
IRQ19: USBホストコントローラ
IRQ19: USBホストコントローラ
IRQ19: PCI to USBホストコントローラ
原因は結局良くわからずじまいですが、
現在は、製品添付のMonsterTV(Ver.1.0.4831.0)が
元気よく動いています。
勢いで、GTR相当にする拡張カードを
買ってしまいそうです。。。^^;
書込番号:3574303
0点



PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV PH-R


PCでテレビを見る&録画をしたく、PS2もPCのモニタ(液晶17インチ)を使ってやりたいのですが、
この製品で「テレビを見て録画する」ができるのはわかったのですが、PS2って接続して問題なくできるのでしょうか??
あと、もしできるなら反応が遅れたりとか表示が遅かったりとかってありますでしょうか?多少画質が悪いのは覚悟してます。
キャプチャボードとアップスキャンコンバータを使えば上記の事ができるのはわかっているのですが、この製品だけでできるものなのか知りたいのです。
どうぞご回答の程よろしくお願いします。
一応スペックですが、
CPU Pentium4 2.4G
メモリ DDRSDRAM 512MB
HDD 80GB
ビデオカード Geforce FX5700
0点

> 反応が遅れたりとか表示が遅かったりとかってありますでしょうか?
「ダイレクトオーバーレイ」という機能があれば遅延無く出来ます。
メーカーサイトで調べてみましょう。
書込番号:3501707
0点



2004/11/15 01:49(1年以上前)
返信ありがとうございます!
言われた通り調べてみた結果、これのGRT版を購入しようかと思います!
どうもありがとうございましたー!^−^
書込番号:3502432
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
