

このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年10月31日 19:38 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月15日 19:23 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月24日 14:50 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月22日 22:45 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月22日 19:50 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月22日 18:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV PH-R


本日、アキバのSHOPにてバルク品を¥7000(税込み)で購入しました。本来なら¥7980だったんですが、それが最後の1個でしかも見本品みたいな感じでしたので、交渉したら苦い顔をしながら負けてくれました(^^;
購入の際、マニュアルが付属してないので不安でしたがHPでダウンロード出来るし、画質も良好ですし、安定動作してますし自分にとってはカナリ満足しております(^−^)
PIXELAのボードからの乗り換えでしたが、こちらのほうが画質は良いと思います。(個人的な感想ですが・・・)iPEGも問題なく動作し、PIXELAのボードのようにタイムラグが長くないので満足しております!!
0点



PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV PH-R


今NOVAC製のソフトウェアのTVボード使っていて、いまハードウェアのボードに乗り換えようかと思っています。
そこで質問なのですが、
1. このボードではDVD-R等への追っかけ録画即ち書き込みが可能なのでしょうか。メーカHPではPH-RとPH-GTRが同じページにあってよく分かりません・・・。
2. 3次元Y/C分離チップがついていませんが、どうでしょうか。満足いける画質が見れるんでしょうか・・・?やはりせっかくの乗り換えは3次元Y/C分離チップ付のボードを選ぶべきなのでしょうか^^;
よろしくお願いします。
0点


2004/10/15 19:23(1年以上前)
1 DVD-RWへのダイレクト記録が出来ます。
2 GT-Rの方は3次元Y/C分離出来ますよ。
私はPH-Rですが、満足しています。
この辺は個人の感覚の問題ですから何とも言えません。
書込番号:3388152
0点



PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV PH-R


このカードの音声出力が、OS(Win2K)や他のアプリケーションに比べ相当低く、TV受信の都度スピーカーのボリウムで調整が必要です。SKNETでは基盤の規格なので対応出来ないとのことでした。
対処法(基盤改造などで)など御座いましたら、アドバイスを宜しくお願いします。
0点



PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV PH-R


VHSビデオからビデオキャプチャしようとすると,映像の切り替わり時にキャプチャが停止してしまいます.このVHSテープは8mmビデオから撮影のつどダビングをしていたもので,映像の切れ目に無信号区間が生じてしまい,この地点に来るとキャプチャが停止するようです.
SKNETに問い合わせたところ,このボードは信号が乱れると停止する仕様になっているが,別売のパワースタビライザーを使えば改善する可能性があるとのことです.
どなたか試したことのある方いらっしゃいますか?
0点


2004/09/22 22:45(1年以上前)
スタビライザーは使ったこと無いですが、編集ソフトで繋いだ方が綺麗だし見やすいのではないでしょうか?
見出しを付けてタイトルごとに再生できるし。
私はVideoStudio使って編集、オーサリングしてDVDにしています。
書込番号:3299910
0点



PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV PH-R


このキャプチャーボードを使用してない時(IEやOE使用時)でも、スロット側にあるチップ(14mm×19mm)が、かなり熱い(数値的な温度は、判らないのですが指で触ると「アチ!」ぐらいの温度)のですが、皆様も同じでしょうか?
0点



PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV PH-R


TV見るのは問題無いんですが、キャプチャーしても録画されません。
ホルダーにファイルは出来るけど0バイトです。
ドライバー入れ替えたりスロット変えたりしたのですが解決しません。
ハード的に壊れているんでしょうか?
PC構成です
MB ASUS P4S800D-E DELUXE
CPU P4-3G
MEM DDR400 512M*2
GB RADEON9700PRO
HDD MAXTOR 120G*2 RAID0
SOWND Sound BLASTER 5.1CH
OS WIN XP HOME SP1
こんな感じです。
よろしくおねがしますm(__)m
0点



2004/06/22 18:52(1年以上前)
自己レスです。
SKNETに送付したら、初期不良との事でした。
新しいのを送ってくるそうです。
お騒がせしました。
書込番号:2950390
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
