Monster TV PH-GTR のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI Monster TV PH-GTRのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Monster TV PH-GTRの価格比較
  • Monster TV PH-GTRのスペック・仕様
  • Monster TV PH-GTRのレビュー
  • Monster TV PH-GTRのクチコミ
  • Monster TV PH-GTRの画像・動画
  • Monster TV PH-GTRのピックアップリスト
  • Monster TV PH-GTRのオークション

Monster TV PH-GTRSKNET

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月24日

  • Monster TV PH-GTRの価格比較
  • Monster TV PH-GTRのスペック・仕様
  • Monster TV PH-GTRのレビュー
  • Monster TV PH-GTRのクチコミ
  • Monster TV PH-GTRの画像・動画
  • Monster TV PH-GTRのピックアップリスト
  • Monster TV PH-GTRのオークション

Monster TV PH-GTR のクチコミ掲示板

(448件)
RSS

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Monster TV PH-GTR」のクチコミ掲示板に
Monster TV PH-GTRを新規書き込みMonster TV PH-GTRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

二枚ざし挑戦!!

2004/10/25 13:31(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV PH-GTR

スレ主 二枚ざしさん

以前、MTV2000Plusを使っていたのですが、どうしても二枚ざしして、同時予約録画をしてみたくて、こちらの商品を二枚かって来ました。。大変薦められ・・・・

そこで、ちょっと質問なのですが、二枚挿しをするときの注意点やドライバの種類等あったらご教授いただければと思います。。

ど素人ですみませんがどうぞよろしくお願いいたします。
(−_−)ぺこり

書込番号:3422060

ナイスクチコミ!0


返信する
牧村南ファンさん

2004/10/25 22:14(1年以上前)

注意点は特に無いですが
 SK-NETからドライバーを落とせば大丈夫かと・・・。
 一枚挿しでの動作確認をしてから
  複数枚ざしを行うのが良いでしょう

でも、2000Plusでも2枚挿しできなくは無いけど
 録画関係は面倒くさいか・・・。
 同時視聴も出来ないし・・・。

書込番号:3423662

ナイスクチコミ!0


スレ主 二枚ざしさん

2004/10/27 01:09(1年以上前)

どうもありがとうございました!

。。。ということは、二枚挿しように用意されたアプリとかドライバを当てないとってわけでは無いってことですよね?

引き続きご教授よろしくお願いします!

ちなみにこちらの商品で 外出先から予約ができる機能ってついているのでしょうか?

書込番号:3427753

ナイスクチコミ!0


牧村南ファンさん

2004/10/29 22:51(1年以上前)

一応、同時録画は
 標準のドライバーとアプリでは対応していないので
 HPよりMulti版をダウンロードする必要があります。
 (うちでもすでに1ヶ月ぐらい使用していますが
  まぁまぁってところです。)
 携帯等から録画するソフトはMulti版にはありません。
 標準のも無かったように思います。
IOのMVP/RXも確か、Multi(SCV)には携帯対応ソフトは無いので
 複数枚挿しは、気になる番組は最初に全部録画予約って
 事なのではないかと思います。

書込番号:3437127

ナイスクチコミ!0


二枚ざし2さん

2004/11/01 21:22(1年以上前)

みなみなさま どうもありがとうございました! 
ドライバ等をSKNETサイトよりマルチ版を落とし、インストール成功しました。
使い勝手や、画像はカノープスとは比較にならないし、MPEG1エンコがないのが痛いところでした。。。
バグというか不具合も見つかったので改め投稿してみます!

みなさまご尽力いただきましてありがとうございました(−_−)ぺこり

書込番号:3448908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

予約録画終了時のエラー

2004/10/20 08:49(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV PH-GTR

スレ主 ばささん
クチコミ投稿数:572件

ASUS Pundit-HT P4 2.8GHz mem DDR333 512MB
VGA GeForce 5200(PCI) にて使用しています。
予約録画終了時にmotvphd.exeにエラーがでて止まってしまいます。
スタンバイ・休止状態からの録画、通常動作時の予約録画でも
録画が終了し、停止する瞬間にエラーがでます。
予約せずに録画ボタンを押して録画→終了操作では問題ありません。
IRQの競合がない状態、オンボードVGA、クリーンインストール、
新旧アプリなど試しましたが同様でした。
これはマザーのチップセット(SiS651)との相性なのでしょうか?

書込番号:3404235

ナイスクチコミ!0


返信する
3SXさん

2004/10/21 11:47(1年以上前)

ばささん
私も過去に同じエラーが出たことがあります。
状況が違うかもしれませんが「(2787019)問題発生」を参考にしてみてください。

書込番号:3408547

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばささん
クチコミ投稿数:572件

2004/10/21 16:04(1年以上前)

3SXさんありがとうございました。助かりました。
思い当たるすべての方法をしたつもりでしたが、
アプリの削除・再インストールは気がつきませんでした。
これはユーリードのアプリケーションとの連携がうまくいっていない
ということなんでしょうか。バンドルソフトなのだからもう少し
きっちりと検証してもたいたいですね。
あやうく、別のチューナーを買いに走るところでした。

書込番号:3409092

ナイスクチコミ!0


★教頭★さん

2004/10/28 00:42(1年以上前)

はじめまして僕も同じモノを使ってます。
僕の場合は問題なく稼動してますが
このエラーは2ch等でも広く取り上げられてます。
現状では、対策は無いとの事でした。
強いて言えば録画ソフトやドライバのバージョンを落としてあげるしか無いらしいです。

無責任な回答になって申し訳ないですが
どのバージョンのドライバなのかまでは覚えていません

SKNETが対策を講じてくれるのを待つしかないかも・・・

書込番号:3430960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

売りました

2004/10/19 07:29(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV PH-GTR

せっかく買ったPH-GTRですが、私の目的である、古いVHSのデジタル化がうまくできませんでした。
古いVHSで信号が受信できなくなるとすぐにキャプチャ停止してしまいます。最新ドライバを入れても変わらずで。発売してけっこうな時間がたってるのに対応がされてないのは、もう放置の感がいなめず、ほかのを飼うことにします。
買う前によく調べていたらよかったと反省しています。
その他の目的には安いしいいかもしれません。

書込番号:3400681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2004/10/19 10:10(1年以上前)

どの機種でも無信号だったり、砂嵐だったらとまるよ

書込番号:3400952

ナイスクチコミ!0


牧村南ファンさん

2004/10/21 06:41(1年以上前)

あれですね、
 その点は、コピーガードなどで、録画が中止されているとおもわれるので
 昔のBT878系のものとか、
 コピーガードに反応しない対策が出来るもので(たとえば2000とか)
 試されたほうが良いですね。
最近のは、ほとんどコピーガードついていますkら、とまりますよ・・・。
 うちでも、以前同じ減少がありました・・

書込番号:3408037

ナイスクチコミ!0


僕秩.さん

2004/10/22 19:38(1年以上前)

GTRが12000円で売れて、いろいろ調べていたらPC-MV5DX/PCIがとまらずに動いてるとのことなので、PCサクセスでPC-MV5DX/PCIが14000円で売っていて早速、買い換えたところ、まったく停止せずにキャプチャできてかなりいいかんじです。

書込番号:3412847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バージョンアップしてますが・・・

2004/08/27 20:56(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV PH-GTR

27日付けでマルチ用ドライバとソフトがバージョンアップしてたので2枚さして(以前のバージョンでは不安定すぎたので一枚だけ使ってました)試してみたのですが、以前のバージョンと変わらずスケジュールマネージャーが起動すると「Unable to create key」のメッセージが消しても消しても出てきて使用することができません・・・テレビ視聴はできるのですが上記の症状のせいで録画は不可能・・・やはり一枚刺しでないと駄目なのでしょうか?どなたか同じ症状の方いらっしゃいませんか?

構成 M/B ASUS A7V8X
   CPU AthlonXP2600+
メモリ 512×2
   サウンドカード ONKYO SE-80PCI
HDD seagate ST380023A

書込番号:3191497

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 KAYA07さん

2004/08/27 22:15(1年以上前)

追記です。VGAカードはGalaxyのGeforceFX5200、OSはWin2000です。

書込番号:3191860

ナイスクチコミ!0


piku_dogさん

2004/09/02 18:30(1年以上前)

「Driver Remover.exe」を使って、以前のドライバを削除しました?
これをしないと、「Unable to create key」が出たような記憶があります(だいぶ前なのでうろ覚えです)。

書込番号:3214899

ナイスクチコミ!0


piku_dogさん

2004/10/07 16:38(1年以上前)

たまたまボードが2枚そろったので、WindowsXPをクリーンインストールし、Multi版をインストールしてみました。
・WindowsXP Pro SP1A
・AthlonXP2500+,nforce2,mem:512MB
・DirectX9.0b
・MonsterTV_Multi.zip (4.39MB) 04/08/27 (Ver.2.0.5625.0)

前述の「Driver Remover.exe」とか、以前のドライバの有無に関係なく、やはり、「Unable to create key」が深夜の2:15分ころ出てポンポン鳴っていたので、起きて止めました。

何かいい回避策、ないかな。

書込番号:3358786

ナイスクチコミ!0


piku_dogさん

2004/10/11 04:52(1年以上前)

「Unable to create key」暫定回避策:

コントロールパネルのタスクで、1日一回、MonsterTVの
スケジュールマネージャを自動的に再起動するよう設定し、
とりあえず「Unable to create key」はでなくなりました。

これにより、PCの電源入れっぱなしで、3日ほど連続して
稼動しています。

根本解決ではないので、早期に修正プログラムの配布を
期待したいと思います。

書込番号:3372177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最近の生産品は、不具合が多いような・・

2004/10/06 00:55(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV PH-GTR

スレ主 同時録画希望者さん

複数枚挿ししようと思い
 2枚目までの状態は、購入直後から安定して動いていたのですが
 最近3枚目を勝ったら。初期不良が続発です・・・。
 最初は、GRをオンにすると画面真っ黒で
 初期不良で交換してもらったのでも、
 特定番組では、変なノイズが載ります・・・。
 なんか、ピンク系のC.Q.PASS まではよさそうですが
 新しいのは、緑色のシールから初期不良に連発してあたっています。

書込番号:3353713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NEC製PCとの相性について

2004/09/20 00:46(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV PH-GTR

スレ主 SS無知ムチおやじSSさん

裏機能に惹かれて、このカードを検討しておりますが、過去ログを見てる限り、問題ある様な事が書かれていますので、ご教授願います。
当方、NEC VALUESTAR G(タイプTX)に、このカードを使用しようと思っておりますが、同じ様な環境で使用している方で、何か問題になる事がありますでしょうか?

構成
CPU Pentium4 2.8G
Intel社製 82865G / 82801EB
DVI−Dコネクタボード
DDR SDRAM、PC3200対応(DDR400)256MB*2
120GBハードディスク

書込番号:3287330

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Monster TV PH-GTR」のクチコミ掲示板に
Monster TV PH-GTRを新規書き込みMonster TV PH-GTRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Monster TV PH-GTR
SKNET

Monster TV PH-GTR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月24日

Monster TV PH-GTRをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る