Monster TV P2H のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 Monster TV P2Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Monster TV P2Hの価格比較
  • Monster TV P2Hのスペック・仕様
  • Monster TV P2Hのレビュー
  • Monster TV P2Hのクチコミ
  • Monster TV P2Hの画像・動画
  • Monster TV P2Hのピックアップリスト
  • Monster TV P2Hのオークション

Monster TV P2HSKNET

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月 5日

  • Monster TV P2Hの価格比較
  • Monster TV P2Hのスペック・仕様
  • Monster TV P2Hのレビュー
  • Monster TV P2Hのクチコミ
  • Monster TV P2Hの画像・動画
  • Monster TV P2Hのピックアップリスト
  • Monster TV P2Hのオークション

Monster TV P2H のクチコミ掲示板

(230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Monster TV P2H」のクチコミ掲示板に
Monster TV P2Hを新規書き込みMonster TV P2Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

OSは・・・

2002/11/07 01:36(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV P2H

スレ主 haruka0322さん

対応OSがWin2KとXPとなっておりますが、
これはマジなのでしょうか?
WinMEでは安定した動作は期待できませんか?つか動きませんか?
その辺がちょっと気にかかってしまって・・・。
この際WinMEを捨てて2kに移ってもいいんですけどね。

あと、USB1.1しかないのですが、変換する機械(?)を
買ってきて、そこに繋げるという形で問題ありませんよね?

書込番号:1050303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2002/11/07 04:34(1年以上前)

マジです。
その他OSで安定動作は期待できないでしょう

書込番号:1050432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/11/07 07:48(1年以上前)

変換する機器は必要ないでしょうが
機能(というか性能?)に制限がかかるでしょう。

書込番号:1050523

ナイスクチコミ!0


震電さん

2002/11/07 20:10(1年以上前)

対応OS以外だとアプリケーションのインストールができないので使用不可です。
そうと知らずに買ってしまいWinXPも買い足す羽目になってしまいました(;´Д`)

書込番号:1051587

ナイスクチコミ!0


かず01さん
クチコミ投稿数:2052件

2002/11/07 20:52(1年以上前)

> WinMEでは安定した動作は期待できませんか?つか動きませんか?

> 対応OS以外だとアプリケーションのインストールができないので使用不可です。

そもそも、Win9x系(Me含む)のドライバが用意されていないのでしょう。
2000/XP系のドライバしか用意されていないのならば、どうやってもMeでは動作させられません。


> あと、USB1.1しかないのですが、変換する機械(?)を
> 買ってきて、そこに繋げるという形で問題ありませんよね?

「変換する機械」とは、増設USB2.0 PCIボード/PCカードの事でしょうか?
メーカーサイトの製品仕様・動作環境等のページにある、「PCカードの互換性に関しての詳細」で動作確認されている製品ならばまず問題ありません。

「MonsterTV P2H」の性能を十分生かしたいのであれば、USB2.0 PCIボード/PCカードの増設をおすすめします。
(どうせ、\3,000〜\5,000前後で買えてしまう物ですし・・・)

書込番号:1051662

ナイスクチコミ!0


スレ主 haruka0322さん

2002/11/07 23:19(1年以上前)

レスありがとうございます。
「変換する機械」ですが、かず01さんのおっしゃる通りです。
どうせなら、この際XPなどに変えてもいいのですが、
ちょっと予算が・・・。HDDをOEMで買ってもいいのですが・・・。

皆さん、レスどうもでした。感謝感謝!

書込番号:1051927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USB接続に関して

2002/11/05 11:55(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV P2H

スレ主 ガチャモニさん

新しいノートを買おうとしてまだ買ってないんですけど
その買おうとしているノートにはUSB2.0ポートがないんです。
やっぱこのP2Hを買うんだったら転送速度が速いほうでやったほうが
こま落ちなく安定もするだろうし25bpsって言うのもみてみたいし…。
PCカードで接続した場合動作に不安定なところ(こま落ち)とか
出てくるのでしょうか?
あとUSB1.1で使っている場合12Mbpsが理論値で6Mbpsだと半分ですが
その環境で問題ないでしょうか?
教えてください。

書込番号:1046656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2002/11/05 12:18(1年以上前)

迷わずUSB2.0で使いましょう、そうしないとこれを買う意味がないです。
もう見ておられるたら失礼
http://www.sknet-web.co.jp/sknet/monstertvp2h/info1.htm

書込番号:1046693

ナイスクチコミ!0


がちゃもにさん

2002/11/07 15:03(1年以上前)

そうですよね。最初アイオーのチューナーつきUSB接続のものを考えたんですが評価があまりにも低くてやめました。値段が値段なんでかなり慎重に購入しようとかんがえてます。

書込番号:1051088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無圧縮はできない?

2002/11/02 00:02(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV P2H

スレ主 カイハンセンさん

こんばんは。
MonsterTV2とMonsterTV2P2Hで迷ってるんですが、
P2Hは無圧縮でPCに出力出来ないのでしょうか?
と言うか、そもそもハードウェアエンコードの製品では
出来ないもの何でしょうか?
出来る機種もしくはする裏技等があるなら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1038775

ナイスクチコミ!0


返信する
Akito.Tさん

2002/11/02 09:40(1年以上前)

この製品では無圧縮キャプチャは無理です。
というかPCI接続のものでもハードウェアエンコーダ搭載機種では
無圧縮キャプチャができないものが多いです。
(一部できる機種もありますが)

書込番号:1039484

ナイスクチコミ!0


スレ主 カイハンセンさん

2002/11/04 01:46(1年以上前)

Akito.T さん
お返事ありがとうございます。

よろしければ、その一部の機種を教えて頂きたいのですが…
また、それはメーカーが正式に見とめてるものですか?

よろしくお願いします。

書込番号:1043459

ナイスクチコミ!0


Akito.Tさん

2002/11/04 08:21(1年以上前)

CanopusのMTVシリーズとNECのSmartVisionHG/Vですね。

Canopusの方はメーカー完全非サポートです。
NECの方も特殊な操作をしないとできないそうです。

どちらにしてもそれを前提にしてこれらを購入するのは
あまりお勧めできません。

書込番号:1043798

ナイスクチコミ!0


スレ主 カイハンセンさん

2002/11/04 21:53(1年以上前)

ありがとうございます。
基本的に無圧縮キャプチャ→ソフトウェアでエンコ
を考えていますのでダメみたいですね。
MonsterTV2で考えます。
そちらの掲示板にまたカキコしますのでよかったらご意見お聞かせ願います。
ありがとうございました。

書込番号:1045525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MonsterTV2と比べて

2002/10/27 00:11(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV P2H

スレ主 はーやんさん

MonsterTV2のレビューを見ると、TVプレビューでは無圧縮なのできれいだが、
録画するとかなり画質が落ちる、と書いてありました。
ということは、画像が常にエンコードされた状態で供給されるP2Hでは、
録画用途をのぞいた純粋なテレビ観賞においてはMonsterTV2に劣るのでしょうか?

また、MonsterTVP2HがMonsterTV2より勝っているところは、
ハードウェアエンコードである利点(CPUに負担をかけないなど)、
外付けである利点(取り付けが容易など)以外にはどのような点が
あげられるのでしょうか?

表製品を購入して比較しない限り答えにくい質問だと自分でも思うので
恐縮なのですが、どんな細かいことでもいいのでよろしくお願いします。

書込番号:1026716

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 はーやんさん

2002/10/27 00:13(1年以上前)

表製品←両製品の間違いです。
すみません。

書込番号:1026720

ナイスクチコミ!0


VAIO2さん

2002/11/01 16:04(1年以上前)

やはり MoTv2の場合ダイレクトオーバレイなので だたテレビを見るのなら
MoTv2でしょう。 だた MPEG2キャプチャ DVD作成 タイムシフトは
ハードウエアMPEG2のP2Hが格段にいいです。 デモ機設置されている場所があるので実際に確認されるといいでしょう。 あとSHOWでダイレクトにDVDが作成できるデモ行っていました。この機能は圧巻でした。

書込番号:1037917

ナイスクチコミ!0


スレ主 はーやんさん

2002/11/02 17:02(1年以上前)

VAIO2さんありがとうございます。
DVD作成は惹かれるところです。ただよく考えると、
同じ価格帯でカノープスのMTV2000が買えてしまうんですね・・・。
悩むところですが、ご意見を参考によく考えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:1040106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

個人的レビュー

2002/10/07 22:51(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV P2H

スレ主 リドガイさん

使用後レヴューが無い様なので、稚拙な文ですがいくつか気になった所気に入っ
た所等を書かさせていただきます。
使用環境は
P4-2.5MHz メモリ512M Vメモリ64M(メモリと共用) VIA製USB2.0 CATVよりアンテナ入力
です。
TVチューナーに関しては、当方CATVはケーブルの癖に、かなりソースそのもの
が悪いのでなんともいえませんが、やや、縦にブロックノイズが出ることが
あるのが気になります。6MbpsだとピクセラPIX-MPTV/U1Wの方が上かな?という気がします。
BSデジタル→S-VHS経由でキャプチャするとビットレートにも拠りますがかなり
奇麗で個人的に満足してます。
ただ、P2Hの色設定では、個人の能力不足なのか白トビが解消できません。
仕方なく再エンコ時にフィルタを使って、白トビを解消しています。
激しい動きの場面(競馬で試しました)では、8Mbpsでも結構ブロックノイズ
が気になりますが、12Mbps以上にして、MPEG4等で再エンコしたら個人的に
満足できました。
予約録画は正直あまり信用できません。休止モードは使ったことありません。
ピクセラのようなプレビューの非表示モードが欲しいです。予約が終わった後も
点きっ放しなので、自動電源OFFツールを使用しています。
ここら辺は今後のソフト改良に期待しています。
タイムラグがあるので、P2H経由でプレステする気にはなりません・・
Weekさんの>DVD互換を有効・・は再エンコ前提なので使ったことありません
あしからず・・
未確認情報ですが、P3-800MHzでIフレーム-25Mbps録画出来たというのを
何処かで読みましたが、責任は持てません、あしからず・・

個人的にはP2Hには結構満足していますが、ピクセラPIX-MPTV/U1Wを持っている方
は、動きの激しい物をキャプチャ(競馬、F1等)するつもりが無いのなら買い換える
必要はないかも・・という所です。マシンスペックが低い方もピクセラが良いかも・・
あまり客観的でないレポートで申しわけありません。

書込番号:988509

ナイスクチコミ!0


返信する
伝説の乙女さん

2002/10/10 07:25(1年以上前)

リドガイさんレビューお疲れ様でした〜大変参考になりました。
PIX-MPTV/U1Wに逆に興味を持ってしまいました(^^;
12Mbps以上になると、やはりP2Hの方が画質が良いのでしょうか?
P2HにはFMも録音出来る…というところにも惹かれています。

>予約録画は正直あまり信用できません。

うぅ、致命的かも…。

書込番号:992539

ナイスクチコミ!0


スレ主 リドガイさん

2002/10/10 21:16(1年以上前)

伝説の乙女さんどうもはじめまして。
予約録画が信用できない云々の件ですが、まあ最初の頃に一回失敗した事があるので・・今の所それ以来失敗は無いです。
休止モードからの予約は未だに試してませんが。
>ピクセラのようなプレビューの非表示モードが欲しいです。予約が終わった後も
>点きっ放しなので、自動電源OFFツールを使用しています。
の件に関しては、10/9のアップデートである程度改善した模様です。
予約プログラムが全部終了した後電源の自動終了を行えたり、予約録画が始まる
前のプレビューを非表示にする事が出来る(録画中は無理ですが・・)等です。
P2HのIフレーム-25Mbps録画はやはりPIX-MPTV/U1Wにはない大きな魅力です。
どの程度の画質を求めるかによりますね・・・PIX-MPTV/U1Wはソフトもある程度
アップデートが進んでこなれてきているというのもありますし。

お詫び: [976858]買おうとしてるけど・・・ のスレッドで何回も無効なアドレス
を貼り付けてdurianさん始め他の方々に御迷惑をかけて申しわけありませんした。最後のアドレスをコピペしてアドレスバーに貼り付けて移動してみてください。
これ以上スレッドを汚すのも何かと思い、こちらに書かさせていただきました。
改めてお詫び申し上げます・・

書込番号:993583

ナイスクチコミ!0


enoenoさん

2002/11/01 00:28(1年以上前)

Iフレーム 25Mbpsキャプチャにひかれて、P2Hの購入を検討しています。
実際のところ、高ビットレート化による高画質化がどの程度のものなのか気になるところです。
うたい文句では、DVに匹敵する高画質とか言ってますが、、、
またレビューにある白飛びは、やっぱり高ビットレート化しても解消できないですよね?
リドガイさんの主観でかまいません、25Mbpsの効果をレビューしていただけないでしょうか。

書込番号:1036876

ナイスクチコミ!0


enoenoさん

2002/11/01 00:31(1年以上前)

上のやつアイコン間違えました。
男です。m(_ _)m

書込番号:1036884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDビデオを作ろうと…

2002/10/07 07:14(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > Monster TV P2H

詳細品質設定のVBRの項目について質問です。

sknetのHPの「11.こだわり派の〜」を見るとDVD互換を有効にするって
ゆうボックスがあるんですけど、どうなるんですか?
たとえばここをチェックしておけばVBRの平均4000Kbpsでキャプしても
上限は8000kbpsを超えないようになるから書き込みのときに弾かれない
ようになるのでしょうか?

書込番号:987034

ナイスクチコミ!0


返信する
みちかさん

2002/10/17 09:19(1年以上前)

今、東京ビックサイトでやってるショウでDVDに直接書き込め、寝てる間にDVDが作れるとかいうデモをやってるそうです。土曜までやってるので行って聞いてみるのが早いとおもいます。

書込番号:1006250

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Monster TV P2H」のクチコミ掲示板に
Monster TV P2Hを新規書き込みMonster TV P2Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Monster TV P2H
SKNET

Monster TV P2H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月 5日

Monster TV P2Hをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る