WinTV PVR for PCI SK-WINMP2P のクチコミ掲示板

2000年12月 4日 登録

WinTV PVR for PCI SK-WINMP2P

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI WinTV PVR for PCI SK-WINMP2Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinTV PVR for PCI SK-WINMP2Pの価格比較
  • WinTV PVR for PCI SK-WINMP2Pのスペック・仕様
  • WinTV PVR for PCI SK-WINMP2Pのレビュー
  • WinTV PVR for PCI SK-WINMP2Pのクチコミ
  • WinTV PVR for PCI SK-WINMP2Pの画像・動画
  • WinTV PVR for PCI SK-WINMP2Pのピックアップリスト
  • WinTV PVR for PCI SK-WINMP2Pのオークション

WinTV PVR for PCI SK-WINMP2PSKNET

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年12月 4日

  • WinTV PVR for PCI SK-WINMP2Pの価格比較
  • WinTV PVR for PCI SK-WINMP2Pのスペック・仕様
  • WinTV PVR for PCI SK-WINMP2Pのレビュー
  • WinTV PVR for PCI SK-WINMP2Pのクチコミ
  • WinTV PVR for PCI SK-WINMP2Pの画像・動画
  • WinTV PVR for PCI SK-WINMP2Pのピックアップリスト
  • WinTV PVR for PCI SK-WINMP2Pのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PC用テレビチューナー > SKNET > WinTV PVR for PCI SK-WINMP2P

WinTV PVR for PCI SK-WINMP2P のクチコミ掲示板

(85件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WinTV PVR for PCI SK-WINMP2P」のクチコミ掲示板に
WinTV PVR for PCI SK-WINMP2Pを新規書き込みWinTV PVR for PCI SK-WINMP2Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

調子が。。。

2003/10/30 00:26(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > WinTV PVR for PCI SK-WINMP2P

スレ主 morsejpさん

悪い点
・Win2000で何かと相性が悪いのかACPIモードでシャットダウンできない。BXマザーなのに。
・コントラスト、明るさの面で画質が良くない。映画などは真っ暗になってしまう。
・リモコンの反応が悪い。
・付属のソフトが非常に使いにくい。非常に小さくて変なボタンが多い。
良い点
・海外では普及率が高いので海外ソフトがいろいろ使える。(ハードエンコのくせに)
・安い。BICで5000円ちょっとでバルク購入できました。
くらいでしょうか。今から買おうという人はいないでしょうが。

書込番号:2075187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

私も満足です。

2003/03/20 14:18(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > WinTV PVR for PCI SK-WINMP2P

スレ主 ニコニコ_ニコニコさん

この価格でハードエンコードやiEPG対応など、満足です。
ビデオが故障したので、HDD録画に挑戦してみました。
心配した相性問題もなく、1発で動作しましたし、画像も思いのほか
綺麗でした。VHS3倍モードでTV録画していた代わりとしては
十分すぎる画質と機能です。家庭内LANで録画用HDDを共有しているので
ビデオを置いていない場所でも視聴できるようになりました。
予約録画のためにパソコン本体の電源を入れっぱなしにしておかなければ
ならず、ビデオより電力を消費するのが玉に瑕ですが、これも
スケジューラーソフトでなんとかしようと思います。

書込番号:1410751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

満足です。

2003/03/05 09:17(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > WinTV PVR for PCI SK-WINMP2P

先日このボードが新品格安リモコン付で売られていたので、つい家族用のセカンドマシンの為に購入してしまいました。このボードの相性等の厳しさや問題が多発しているのは前から知っていたので、取付け前からかなりびびっていましたが、今の所問題なく安定しています。いろいろ言われている音づれ、音われ、ノイズ等の問題発生していません。ボード自体やドライバのバージョンアップで改善されているのでしょうね。
 当方メインマシンでMTV1000を以前に、現在はMTV2000を使用していますが、画質は悪くなくむしろ以外に綺麗でした。mpeg1形式でしたら、MTVシリーズよりも綺麗で普通に見れる程度です。MTV1000をちょっと荒くしたような感じで、購入した値段を考えるとコストパフォーマンスはかなり高いのではないかと思います。ハードエンコなので低スペックなマシンでも十分いけますし、録画中に他の作業ができるのはやっぱりハードエンコですね。結構満足しております。付属ソフトwinTV2000が使いにくいのが残念です。

Gateway select650改
OS win2k
CPU Athlon950MHZ slotA
マザー AMD750チップセット
MEM PC100 CL=2 320MB

書込番号:1363787

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 shujiiさん

2003/03/31 20:25(1年以上前)

録画した動画を見ていると私も音声ノイズがかなり入るようになり、交換してもらいました。約30分程度経過後から有名なキュル、キュルというとんでもない大きくて、不快な音声が入っていましたが、交換後は解消されました。45222、Rev210からRev610になって帰ってきました。予約録画もOKなんでやはり満足です。
 画質はやはり動きの激しいものはブロックノイズが目立ちますが、使用に耐えられない程度ではありません。やはりMTVシリーズには負けてしまいますねー

書込番号:1446523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フリーズしてしまいます

2002/07/11 12:58(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > WinTV PVR for PCI SK-WINMP2P

スレ主 ふぃるもあさん

先日購入して取り付けたのですが、起動するとチューナーの設定の画面で
パソコンがフリーズしてしまいます。
ドライバを最新に入れ替えたり、PCIスロットの取付位置を変更しても
同じ状況です。
どなたか原因のわかる方がいらっしゃいましたらお教えください。
環境は
MB:ASUS TUA266(チップセットALi Aladdin Pro5)
CPU:pen3(tuaratin)1.13ghz
メモリ:DDR 768MB
OS:win2000
サウンドボード:SB live
ビデオカード:ELSA グラディアク511TVout

書込番号:824912

ナイスクチコミ!0


返信する
ko_maさん

2002/07/12 15:10(1年以上前)

あれ、ALiのボードは動作保証してましたか?ホームページで確認されてはいかがでしょうか?キャプチャーは相性がまだまだあるので動作環境は守ったほうがいいですからね。まずはSKのサイトで確認してみてください。

書込番号:826999

ナイスクチコミ!0


かず01さん
クチコミ投稿数:2052件

2002/07/12 22:19(1年以上前)

ALi製のチップセットは、何かとキャプチャボードとの相性が悪いようです。
メーカーサイトでも、ALi製チップセットでの動作確認はまだないみたいですね。

書込番号:827609

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふぃるもあさん

2002/07/13 20:19(1年以上前)

いや〜見事に動作確認されていませんでした。
マザボとCPUを取り替えることにします。
今度はチップセットをインテルにすることにします。
ko_maさんかず01さんアドバイスありがとうございました。

書込番号:829278

ナイスクチコミ!0


amego1さん

2002/11/11 21:51(1年以上前)

教えてください。HPを見てもよくわからないのですが、
VIA P4X266-PE11 のマザーボードでチップセットは
- VIA Apollo P4X266 North Bridge
- VT8233 South Bridge
この場合は、動作するのでしょうか。
可能性は低いのでしょうか。
宜しくご指導ください。

書込番号:1060209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SVideo端子付のビデオの取り込みについて

2002/06/23 14:45(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > WinTV PVR for PCI SK-WINMP2P

スレ主 NAMAnamaさん

S端子付のビデオからビデオデータ−をPCに取り込もうとしておりますが
どうしても音が出ません。再生でも、録音でも!TVは音が出るし、録音しても
音がでます。誰か助けてください。

書込番号:788439

ナイスクチコミ!0


返信する
(^_^;さん

2002/06/23 14:47(1年以上前)

音声つないでるよね、もちろん?

書込番号:788443

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/06/23 15:09(1年以上前)

PCのオーディオのプロパティで、録音関係の設定を確認してみて下さい。
入力側のボリュームにチェック入っているか、音量あげているか等。(AUX in や Line in のあたり)

書込番号:788480

ナイスクチコミ!0


ぐjghgさん

2002/07/07 19:17(1年以上前)

おいらも同じ現象。ミニジャックを直接サウンドボードのラインインに
指すとちゃんと出力されるけど、ボード経由だと音が出ない。キャプチャした
ファイルも音がでないからこりゃボード自体の不良だということで、
SKに送り返しました。近々交換品が届きます。

書込番号:817676

ナイスクチコミ!0


モノしらずさん

2003/06/18 11:27(1年以上前)

ものすごく基本的なことかもしれませんが、S−Video端子って映像だけで音声は別にAVケーブルでつながないといけないのではないですか?

書込番号:1679261

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WinTV PVR for PCI SK-WINMP2P」のクチコミ掲示板に
WinTV PVR for PCI SK-WINMP2Pを新規書き込みWinTV PVR for PCI SK-WINMP2Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WinTV PVR for PCI SK-WINMP2P
SKNET

WinTV PVR for PCI SK-WINMP2P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年12月 4日

WinTV PVR for PCI SK-WINMP2Pをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る