WinTV PVR for USB SK-WINMP2U のクチコミ掲示板

2000年12月 4日 登録

WinTV PVR for USB SK-WINMP2U

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:外付 インターフェイス:USB WinTV PVR for USB SK-WINMP2Uのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinTV PVR for USB SK-WINMP2Uの価格比較
  • WinTV PVR for USB SK-WINMP2Uのスペック・仕様
  • WinTV PVR for USB SK-WINMP2Uのレビュー
  • WinTV PVR for USB SK-WINMP2Uのクチコミ
  • WinTV PVR for USB SK-WINMP2Uの画像・動画
  • WinTV PVR for USB SK-WINMP2Uのピックアップリスト
  • WinTV PVR for USB SK-WINMP2Uのオークション

WinTV PVR for USB SK-WINMP2USKNET

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年12月 4日

  • WinTV PVR for USB SK-WINMP2Uの価格比較
  • WinTV PVR for USB SK-WINMP2Uのスペック・仕様
  • WinTV PVR for USB SK-WINMP2Uのレビュー
  • WinTV PVR for USB SK-WINMP2Uのクチコミ
  • WinTV PVR for USB SK-WINMP2Uの画像・動画
  • WinTV PVR for USB SK-WINMP2Uのピックアップリスト
  • WinTV PVR for USB SK-WINMP2Uのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PC用テレビチューナー > SKNET > WinTV PVR for USB SK-WINMP2U

WinTV PVR for USB SK-WINMP2U のクチコミ掲示板

(24件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WinTV PVR for USB SK-WINMP2U」のクチコミ掲示板に
WinTV PVR for USB SK-WINMP2Uを新規書き込みWinTV PVR for USB SK-WINMP2Uをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ビデオCDの製作

2001/07/04 21:35(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > WinTV PVR for USB SK-WINMP2U

スレ主 ひかるっちさん

AVI⇒VCD規格でビデオCDを作ったことはありますが、
長時間のエンコードがほとほといやになり、WinTV PVRで
ビデオCDが製作出来ると聞き、購入しました。

キャプチャ自体は問題なく出来ました。
しかしMPEG1でキャプチャしたのに、CD-Rに焼けませんでした。
出来るよと言う方はいらっしゃいますか?

ライティングソフトはB'zとnero5.5を使用してみましたが、
どちらも規格外とはじかれてしまいました。

WinTV2kでの設定上のコツや、その他テクニックがあれば教えてください。
ちなみにTMPG Enc.等での再エンコーディングということではなくて、
あくまでWinTV PVRからダイレクトにVCD規格MPEG1を生成したいと
思っていますので、「出来ないよ」という情報でもかまいません。

よろしくお願いします。

書込番号:211854

ナイスクチコミ!0


返信する
もとくんさん

2001/07/05 03:02(1年以上前)

残念ですね、MTV1000の方がヨカデスヨ。
SVCDも作成可能です。
MTV1000でMPEG2で
キャプチャサイズ: 352 x 480
ビデオビットレート: 2000000 bps (CBR)
オーディオフォーマット: MPEG-1 Layer-2
オーディオサンプリングレート: 44100 Hz
オーディオビットレート: 128000 bps

書込番号:212180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/07/05 05:47(1年以上前)

SUMAのカリスマPVRもSVCDいけます。
MTV1000より1万円程安い分性能も落ちますが。

書込番号:212232

ナイスクチコミ!0


かず01さん
クチコミ投稿数:2052件

2001/07/05 11:13(1年以上前)

> しかしMPEG1でキャプチャしたのに、CD-Rに焼けませんでした。
> どちらも規格外とはじかれてしまいました。

キャプチャ時のレート等の各種設定が、VCD規格と合っていないんじゃないでしょうか?
(MPEG1であれば、全てVCDにできる訳ではありません・・・)

私が使用している、キャプチャボード「GV-MPEG2/PCI」や、有名なMPEG1/2エンコードソフト「TMPGEnc」などでも、VCDは以下のような設定になっています。

[映像部]
352x240 1150Kbps 29.97fps
[音声部]
44.1KHz 224Kbps

私は「WinTV PVR」は扱った事がないので詳しいことまでは知りませんが、そこの辺の設定を今一度確認してみてはどうでしょう?

なお、設定はちゃんとあっているのに認識されないという事なら、前述「TMPGEnc」の[MPEGツール]という機能内の[簡易多重化]で[MPEG-1 Video-CD]を選んで、ファイルの再構成をすれば、うまく認識される可能性もあります。

ちなみに、「あおの規格外Video-CD企画」というサイトで配布されている、そのファイルがVCDを作成するのに適した形式になっているかどうか調査したり、その情報を一部書き換える機能も持っている「VCD Checker」というツールもあるので利用されてみては?

■あおの規格外Video-CD企画
http://www.mao.gr.jp/

書込番号:212372

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひかるっちさん

2001/07/09 17:40(1年以上前)

回答いただきありがとうございました。

MPEG1の規格等は知っています。
そういうことではなくて
「WinTV PVRからダイレクトにVCD規格MPEG1を生成したい」
と書いた通りWinTV2k、あるいはWinTvPVRで
どのような設定をしたらいいかを、知りたいのです。

同機材の使用経験のある方、よろしくお願いします。

書込番号:216582

ナイスクチコミ!0


かず01さん
クチコミ投稿数:2052件

2001/07/09 21:01(1年以上前)

メーカーサイトの製品説明を見てみた所、キャプチャできるのはMPEG-2形式とだけしか書かれておらず、MPEG1形式でキャプチャができるような事は書かれていないようですが、「WinTV PVR for USB」で本当にMPEG1キャプチャはできたりするのでしょうか?
(VCDと同じ解像度は選べるようですが・・・)

MPEG1形式でキャプチャできなければ、いくら解像度やレートを合わせてもVCDは作成できませんが?

こういうハードの仕様的な事は、直接メーカーに「WinTV PVR for USB」で、VCD形式(またはMPEG1形式)でキャプチャできるのかどうか、問い合わせてみた方が速いのではないでしょうか?

書込番号:216768

ナイスクチコミ!0


かず01さん
クチコミ投稿数:2052件

2001/07/09 21:16(1年以上前)

USB版ではなく、PCI版での話ですが、メーカーサイトのトラブルシューティングのページには以下のように書かれていました。


Q:
WinTV2kで録画したMPEGファイルがCDライティングソフトでVCD作成できない

A:
一部のライティングソフトで正常に書き込めない場合があります。ダウンロードのページからVCDコンバータアプリケーションをダウンロードし、CD-Rに焼きこむソースファイルをコンバートしてから焼きこみ実行して下さい。


ただし、どうもダウンロードページにその「VCDコンバータアプリケーション」は見あたらないみたいですが・・・
(なにか問題でもあって公開停止したのか・・・)

やはり、ここはメーカーに直接問い合わせた方が良いみたいです。

書込番号:216785

ナイスクチコミ!0


尾崎 文さん

2001/11/12 12:23(1年以上前)

メーカーより送られてきたバージョンアップCDからVCDコンバータをインストールしました。
結構、すぐれもので、コンバートとCDV作成(勿論、AV用のDVDプレーヤで再生可能)がこのアプリで出来ました。


書込番号:371620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WinTV Initialization Error!

2001/04/14 05:07(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > WinTV PVR for USB SK-WINMP2U

スレ主 天然ベロアさん

つい先日この製品を買いました。

題名の通りのエラーが出てアプリが立ち上がらない事が多く、起動したとしても音声がボイスチェンジャーで低くされているような再生ではじまり、一度タイムシフトなどのモードに切り替えないと正常な放送が見ることができないのが残念です。
US版の最新ドライバ等もインストールすると動かなくなりますし。かなりPC環境が絞られる製品だと思います。
また、mpeg2デコード用dllのバッティングでwindvdと同時にインストールできなかったりします。時間予約のアプリのβ版は公開されていて、使用することは出来ますが、上記の理由からmpeg2再生専用ソフトで見ることは難しいと思います。

しかしこれの前に使っていたスマートビジョン2pro USBよりも画像はぱっと見て分かるくらい奇麗です。エラーが出ないor乗り越える根性のある人にはいいのかも、、、
余談ですが、NECのソフトウェアのアンインストーラーは余計なものまで消してしまうらしく、アンインストールしてしまうとWINTVも動かなくなるという優れものです(;_;)

マイナスな話ばかりですがSKNETはwebでのサポートの受け付けしてくれないのがものすごく残念です。webで受け付けると苦情が多過ぎるのかなあ、、、

書込番号:144235

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 天然ベロアさん

2001/04/23 17:42(1年以上前)

その後windows98を再インストールした後、ずいぶんまともに動くようになりましたけど今度はWINTVハードの中の部品がいかれたらしく、ファンだと思うのですがモーターの異常音が鳴っています。うちのはハズレなんでしょうか?

またSKNETさんは電話もたいてい繋がらない感じです。とほほ

書込番号:150146

ナイスクチコミ!0


イチローがんばれさん

2001/04/23 22:15(1年以上前)

私もこの製品を今年の初めに購入しました。最初の頃は良かったのですが、私の製品も中のファンがうるさくなりました。まだ保障期間中ということで購入店から修理を依頼しました。2〜3週間程度で戻ってきました。また、修理の際、ソフト上のバグをいくつか質問し、回答を頂きましたがすべての回答が対応ソフトを作成中という事で、出来次第HPに掲載するらしいです。しかしながら、購入時に明記してあったiEPG対応ソフトもまだ公開していない状態ですので、いつになることやら(*_*)かなしい(T_T)

書込番号:150326

ナイスクチコミ!0


スレ主 天然ベロアさん

2001/04/29 05:08(1年以上前)

お店に持っていった所、初期不良で交換してもらうことができました。
しかしそれでもβアプリを使った予約は9割がた失敗していることが多く、本当に見たい番組に対して使うのはやめたほうがいいかなあ〜。とか思ってしまいます。SKNETのホームページが更新しましたけど、WINTVに関する中身はぜんぜん変わって無い感じです。はやくソフトのアップデータをして欲しいですね。

書込番号:153904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キャプチャー時の音声が変

2001/02/06 12:32(1年以上前)


PC用テレビチューナー > SKNET > WinTV PVR for USB SK-WINMP2U

スレ主 はむたろうさん

はじめまして。
先日WINTV−PVRUSBを購入しました。
レスポンスの悪さを除けば、画質も良く満足していますが
キャプチャーしている時の音声が変です。
一昔前の携帯電話のようにごもごもします。ボリュームを上げないと
分からないレベルですが、モノラル時に特に気になります。
サウンドカードのせいなのでしょうか。
どなたか対処方法ご存知ありませんか?

書込番号:99806

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WinTV PVR for USB SK-WINMP2U」のクチコミ掲示板に
WinTV PVR for USB SK-WINMP2Uを新規書き込みWinTV PVR for USB SK-WINMP2Uをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WinTV PVR for USB SK-WINMP2U
SKNET

WinTV PVR for USB SK-WINMP2U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年12月 4日

WinTV PVR for USB SK-WINMP2Uをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る