このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2002年6月1日 20:21 | |
| 0 | 0 | 2001年6月29日 01:18 | |
| 0 | 3 | 2001年4月1日 06:21 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PC用テレビチューナー > アルファデータ > AD-TVK52Pro
アルファデータのHPでVer.1.8が公開されてました。
とりあえずWinXPでオートスキャンが暴走するバグ(私だけ?)は修正されてました。
でも、けっこう小地味なアップデートに思えるのですが…。
0点
2002/05/03 19:12(1年以上前)
アップデートしてくれないメーカーよりマシ
書込番号:691623
0点
2002/05/11 04:54(1年以上前)
アップデートしたんですが、320x240で録画するとめちゃめちゃ画質悪くなってしまいました。
静止画は綺麗に取りこめるようになってるのに〜
何故だ・・・
書込番号:706135
0点
2002/05/11 05:00(1年以上前)
あとシリアル番号必要って書いてあったけど、いらなかったなぁ
書込番号:706139
0点
2002/05/29 16:01(1年以上前)
WINDVRはツカエネー
書込番号:741420
0点
2002/06/01 20:21(1年以上前)
>WINDVRはツカエネー
んー、なんかおすすめはありませんでしょうか?
書込番号:747655
0点
PC用テレビチューナー > アルファデータ > AD-TVK52Pro
ここに記載するのは、どうかと悩んだのですが、
私と同じ不備が、他のユーザーさんにも起こっているか
知りたくなったので記載させて下さい。
(不備内容)
ドライバCDエンベロープに記載されているハズの
WinDVRのシリアルが記載されていない。
同様な不備を確認されている方のカキコをお待ちしています。
0点
PC用テレビチューナー > アルファデータ > AD-TVK52Pro
AD-TVK52Pro をDuronマシンに載せたが、動かない。A7V133、BIOSは1003A、4in1 429aドライバを入れて、VGAはG450DH、安物のLAN、モデム、サウンドカード、CDR−DVDマルチドライブという環境です。
”この種の製品はチップセットに組み込まれた機能に動作が依存するため、、、、”
という書き込みをみたことがあるのですが、本当なのでしょうかねぇ、、。知っている方、教えてください。
0点
2001/03/25 21:15(1年以上前)
私も今日コレ買ってきてつけましたが、ノイズが多少気になりますが普通に動作していますよ。Duronマシンで。
環境は
Duron800MHz, MSI K7TPro2-A(KT133), SPECTRA F11, 4in1 4.29 で
Windows2000SP1です。
OSは何ですか?
書込番号:131096
0点
2001/03/28 07:50(1年以上前)
便乗ですいませんが、ノイズとはテレビチューナーを使った時のものですか?
それともビデオなどの入力の時なのですか?
書込番号:132975
0点
2001/04/01 06:20(1年以上前)
自分はここ見る前に注文して、今届くの待ってる状態ですけど
cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=avi&key=982771363
この製品についてならここで聞いてみるのもいいかも・・
なんか全体的に評判かなりいい(この値段帯のものとしては)ようで
チップセットの問題はほぼないみたい。
OSは98SEだとインストに問題あるみたいですね。
個人的には届くのがちょっと楽しみ(^^
書込番号:135799
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)

