





今あるビデオをDivx形式で保存したいのですがDivxのビットレートの調整や、音声をMP3形式で保存できるのですか?またこの製品はハードエンコードなのでしょうか?、それに2PASSエンコードはできますか、画質などはいかがでしょうか?
書込番号:3084616
0点


2004/07/29 16:41(1年以上前)
現状ではハードウェアエンコードでDivXに変換するものはないし
値段から見てソフトウェアエンコードだと思います。
まだ発売して間もないので口コミ情報が少ないので予想ですが、
2PASSエンコードはリアルタイムではできないと思います。
DivXとMP3のビットレート調整はできますがおそらくDivX Proは
付属してないので自分でDivX Pro TrialをDLする必要があります。
ただしこの機種はCPU:Pentium4 2GHz以上が必要なので注意して下さい
書込番号:3084725
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
- 5月10日(火)
- グレアパネルのテレビ選び
- 撮影写真のPCへの転送方法
- 事務作業用のノートPC選び
- 5月9日(月)
- 動画撮影用サブカメラ選び
- 15インチノートPCのお薦め
- テレビのネット接続不具合
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
-
【質問・アドバイス】初めての自作PCです
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ビデオキャプチャ
(最近5年以内の発売・登録)





