

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2008年6月20日 08:37 |
![]() |
0 | 0 | 2008年4月23日 18:52 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月8日 18:58 |
![]() |
0 | 0 | 2008年1月30日 22:29 |
![]() |
0 | 0 | 2008年1月7日 22:10 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PC用テレビチューナー > ROCKRIDGESOUND > DiTUNE DUS-01
秋葉の秋葉館で買ったのですが、実家は静岡県の御前崎で電波状態は良好なので、自分の部屋が1Fにあり携帯電話の通話状態は今一なのですが、このチューナーは電波の感度が良いのか、綺麗にPCで見れました。値段は3980円で楽天経由だったのですが、結果は同じところでした。
WIN2Kにも使用して見れてます。買って良かったです。
1点



PC用テレビチューナー > ROCKRIDGESOUND > DiTUNE DUS-01
ココの評価が結構良かったので買ってみました。
しかし説明書通り本体を差し込みアプリをインストールしたのですが、
ソフトを起動させようとすると起動しません。
ずっとフリーズ状態でタスクマネージャーで見ると「応答なし」
になっています。
デスクトップ2台とノートパソコン1台で合計3台の環境でやってみましたが
症状は同じです。
初期不良を疑い交換して貰いましたが店では動くそうです。
なにが悪いのでしょうか?
3台ともwindowsXPです。
0点



PC用テレビチューナー > ROCKRIDGESOUND > DiTUNE DUS-01
自分も\2,000代だったので、思わず買ってみました。
昨年友達に自宅のノートでTV観る方法相談されたとき、例の「遺牌」が付いてくる
有名メーカーのを勧めて、たしか五桁近い金額で購入させ、その後森の別荘地と
いう決して受信環境良いとは思えない僕の部屋で試してみたのですが、今回は
その時より全然感度が良く、地域局全部まともに視聴できたのには感激しました。
ワンセグのUSB接続チューナーも、あの頃よりさまざまなメーカーから販売されて
いて、チップや製品の質も良くなっているのでしょうか???
付属のUSB延長ケーブルの先に本体を立ててアンテナを伸ばす方法も使いやすく、
彼女には今回のこのこと決して話せませんが^^;;;、今回とても安く良いもの購入
できた!と自分では密かに喜んでいます。
0点



PC用テレビチューナー > ROCKRIDGESOUND > DiTUNE DUS-01
低価格で売っていたため、
ためしに買ってみましたが、感度・機能とも満足できるレベルです。
ただし、付属のユーティリティ(DiTUNE)はWebサイトからバージョンアップをしたほうが良いです。
0点



PC用テレビチューナー > ROCKRIDGESOUND > DiTUNE DUS-01
秋葉原あきばおーで\2,980で売っていたので買ってました。
他の製品を持っていないので良し悪しはわかりませんが、
東京練馬区の木造我が家では全チャンネル普通に映りました。
録画もできこの値段ならコストパフィーマンス良いのではないでしょうか。
画質はワンセグなのでまあ、こんなものかな?
キッチンでTV代わりにノートPCで見るには十分かと。
ジャンクパーツ程度に思って買ってきたけど思いのほかH/Wの質感もよかったです。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
