CobraAW850 Deluxe のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェース:PCI CobraAW850 Deluxeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CobraAW850 Deluxeの価格比較
  • CobraAW850 Deluxeのスペック・仕様
  • CobraAW850 Deluxeのレビュー
  • CobraAW850 Deluxeのクチコミ
  • CobraAW850 Deluxeの画像・動画
  • CobraAW850 Deluxeのピックアップリスト
  • CobraAW850 Deluxeのオークション

CobraAW850 DeluxeAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 2月 5日

  • CobraAW850 Deluxeの価格比較
  • CobraAW850 Deluxeのスペック・仕様
  • CobraAW850 Deluxeのレビュー
  • CobraAW850 Deluxeのクチコミ
  • CobraAW850 Deluxeの画像・動画
  • CobraAW850 Deluxeのピックアップリスト
  • CobraAW850 Deluxeのオークション

CobraAW850 Deluxe のクチコミ掲示板

(78件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CobraAW850 Deluxe」のクチコミ掲示板に
CobraAW850 Deluxeを新規書き込みCobraAW850 Deluxeをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ゲームをするにあたって

2005/08/25 13:33(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > AOPEN > CobraAW850 Deluxe

スレ主 Dsyouさん
クチコミ投稿数:129件

あまり詳しくはわからないのですが、
このサウンドカードはゲームをするときにスペックの高いゲームにも対応していますか。
それとも、サウンドカードはゲームには関係ないのですか。

それと、8chオーディオオンボードなどと書いてあってもいまいち理解ができないんですけど8chとはなにが8chなのですか。

書込番号:4373254

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/08/25 15:51(1年以上前)

Dsyou さんこんにちわ

8chと言うのはスピーカーの数です。
5.1chなどと言う場合は、4個のスピーカーの他に、低音補助スピーカーが1個有る場合5.1となりますし、最近は7.1chと言うのも有ります。

オンボードのデバイスの場合は、8chまでのスピーカー用エフェクト回路を搭載してると言う事だと思います。

私のつたない説明では間違いも有ると思いますので、こちらのサイトをごらんください。

http://www.jas-audio.or.jp/m/

書込番号:4373470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2005/08/25 16:22(1年以上前)

ゲームのスペックとサウンドカードの性能は直接は関係無いと思いますが、、、
まぁ、ゲーム側で特別プレイ上に必要なものがあればそれに対応している必要があるでしょうが、いまどきのPCならオンボードでもプレイに支障は無いかと思います。

もちろん、特殊な例もありますから『絶対』とは言えませんけどね。

まぁ、音質とか臨場感とかいう感覚的な世界で言えば、オンボードより優れている場合が多いですね。あと少し前のPCならサウンドカード装着によりCPU負担を減らすなんていうこともよくいわれていましたね。

ゲームについて聞きたいなら具体的なタイトルを挙げましょう。

書込番号:4373525

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dsyouさん
クチコミ投稿数:129件

2005/08/25 16:46(1年以上前)

ゲーム名ですが、
SIMCITY4・鋼鉄の咆哮3・クレイジータクシーです。

書込番号:4373562

ナイスクチコミ!0


mypaceさん
クチコミ投稿数:284件 MY PACEで行きましょう! 

2006/02/05 00:41(1年以上前)

5.1chは
フロントL/Rとセンター、
サラウンドL/Rの計5スピーカーに
サブウ−ファー1台
合計6台

7.1chは
5.1chにサラウンドスピーカーを
2台追加したシステムで
合計8台になります。

8chオーディオオンボードということは

7.1chに対応していることだと思います。


ゲーム向けサウンドカードでは
やはりCreative が人気みたいです

書込番号:4794259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リアスピーカーについて

2005/03/30 22:53(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > AOPEN > CobraAW850 Deluxe

スレ主 トリトAさん
クチコミ投稿数:7件

このサウンドカードを使用していますが、winampで再生するときにリアスピーカーから音がでません。
同じ曲をメディアプレーヤーで再生すると音がでます。
クリック音などはちゃんと聞こえてます。
winampの設定なのかもしれませんが、どこで聞いたらよいかわからないので、質問させてもらいました。
分かる方いましたらよろしくお願いします。

書込番号:4129971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マイクとイヤホンが認識されません。

2005/03/12 23:27(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > AOPEN > CobraAW850 Deluxe

スレ主 雨のしずくさん


AOPEN AW850 Deluxe をつかっております。
マイクとイヤホンが認識されません。

このサウンドカードでは、音声の出力( スピーカ )
とマイクは同時に使うことが出来ないのでしょうか??
皆様もそうなのですか?

ツートップのサポートに電話してもつながらないし、
また、サポートにFAXを送ってみましたが、返事が来ません。

−−− 確認した事 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

○ コントロールパネルのサウンドとオーディオから『 音声 』タブ
 『 音声録音 』 ハードウェアのテスト をしてみました。
 録音: C−Media Wave devace
 再生: C−Media Wave devace

 『 このサウンドハードウェアでは、音の再生とキャプチャを同時に出来ません 』
 とエラーが出ました。

○ サウンドカードのドライバ
 サウンドカードのドライバも正常にインストールされている事を確認しました。
 デバイスマネージャでも正常に動作している事が確認されています。
 また、?や!は出ておりません。

○ マイクとイヤホンの確認。
 他のパソコンで正常に認識・動作する事が確認されているマイクを使用しています。

○ ボリュームコントロールの確認
 マイクはミュートされていません。また、マイクのバランスの所が灰色になっています。

−−− 環境 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
WindowsXP、メモリー2GB

● マザーボード
865PE−A
http://elite.gisnet.jp/products/865pea12.htm

● PC本体 ( TWO TOP ショップブランドPC )
http://www.twotop.co.jp/special/ff11.asp
Xcute MD-P320E/DVRDL/GF68 FF

書込番号:4062367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CNR対応について

2005/02/15 13:26(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > AOPEN > CobraAW850 Deluxe

スレ主 HEBELさん

MB:P4SDQ (Biostar)
へこのボードの取り付けを検討しております。
このサウンドボードはCNR対応でしょうか。
カタログ、メーカーサイトを見る限り記載がないようなので・・・。

書込番号:3935986

ナイスクチコミ!0


返信する
Co2aさん

2005/03/09 23:50(1年以上前)

見るからにPCIでしょ…

書込番号:4047491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCの音を5.1サラウンドにするには?

2005/02/01 04:04(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > AOPEN > CobraAW850 Deluxe

スレ主 kerong3さん

初歩的な質問ですいません。
PCの音源を5.1サラウンドにするには何を買えばいいのですか?
サウンドカードをつけただけでは当然だめだとは思うのですが。
AVアンプとかも必要なのかなとは思うのですが、
必要なパーツが何かわからないんです。
PCにDVDを入れて5.1CHにする方法を教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:3865871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/02/01 06:56(1年以上前)

メーカー製でしたら型番を書きましょう、このサウンドカードに書き込んでるのですからデスクトップタイプとは思いますが、ロープロファイルPCIだったら物理的に入らないので。
またこのカードで光出力を使用するにはPCIスロットが二つ必要になるようです、DVDドライブも当然必要です。

AVアンプでも良いですが簡単なセット物が売っています、そちらが良いのではないですか。
Dolby DigitalやDTSでなくても良いのならアナログ接続で擬似サラウンドになりますが、シアターセット等を購入するだけで5.1chになることはなります。

http://www.kakaku.com/kaeru/theaterset.htm

サウンドカードも「バススルー」に対応を明記しているのを選んだほうが良いでしょう、殆ど出来ると思いますが。

書込番号:3865982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Cobra AW-870LP

2005/01/04 16:59(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > AOPEN > CobraAW850 Deluxe

スレ主 YST1500さん

無いのでここに書きます。これは良いのですか?まにあわせで作ったHTPCで使っているたちばとしては良いです。ソニーのDVDPの715Pのデジタルより中低音が良くなりました。デジタルはエゴやオンキョーよりどうなんでしょう?アナログは使いません。

書込番号:3728165

ナイスクチコミ!0


返信する
特にないさん

2005/01/30 13:29(1年以上前)

AW-780LP買いました。
光出力が出来ず(アナログはOK)、初期不良扱いで
返品しました。

光出力するための設定とかって、特にないですよね?
買った人がいましたらご意見を伺いたいです。

書込番号:3856726

ナイスクチコミ!0


スレ主 YST1500さん

2005/02/03 17:37(1年以上前)

特にない さん AW-780LPではなくAW-870LPでしょう?AW-870LPならインストールするだけで使えるよ。
初期不良から帰ってきたら驚いてください。
スターウオズ1のポットレースの爆発して転がってくシーン、カランカランがゴロンゴロンに変わってビックリ。デジタルは皆一緒だと思ってましたから。
エゴのジュリエットならもっといい音するんだろうな。

書込番号:3877100

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CobraAW850 Deluxe」のクチコミ掲示板に
CobraAW850 Deluxeを新規書き込みCobraAW850 Deluxeをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CobraAW850 Deluxe
AOPEN

CobraAW850 Deluxe

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 2月 5日

CobraAW850 Deluxeをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る