このページのスレッド一覧(全31スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2005年9月28日 21:44 | |
| 0 | 0 | 2005年3月30日 22:53 | |
| 0 | 0 | 2005年3月12日 23:27 | |
| 0 | 1 | 2005年3月9日 23:50 | |
| 0 | 1 | 2005年3月1日 00:52 | |
| 0 | 2 | 2005年2月3日 17:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
サウンドカード・ユニット > AOPEN > CobraAW850 Deluxe
つまらないことをお聞きしますが
このサウンドカードの音質はどの程度ですか?
メーカーのホームページを見ても詳しいスペック
が載っていないので質問させていただきました。
購入を考えているので教えていただけますか?
0点
アクセル フォーリーさん こんばんは。 過去ログ ざっと見ました。
音質は 文字ではよく分かりませんね。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=05600210206
[3168067]ドライバも順調に動作し、安定
[3007271]満足じゃさん
書込番号:4463834
0点
サウンドカード・ユニット > AOPEN > CobraAW850 Deluxe
このサウンドカードを使用していますが、winampで再生するときにリアスピーカーから音がでません。
同じ曲をメディアプレーヤーで再生すると音がでます。
クリック音などはちゃんと聞こえてます。
winampの設定なのかもしれませんが、どこで聞いたらよいかわからないので、質問させてもらいました。
分かる方いましたらよろしくお願いします。
0点
サウンドカード・ユニット > AOPEN > CobraAW850 Deluxe
AOPEN AW850 Deluxe をつかっております。
マイクとイヤホンが認識されません。
このサウンドカードでは、音声の出力( スピーカ )
とマイクは同時に使うことが出来ないのでしょうか??
皆様もそうなのですか?
ツートップのサポートに電話してもつながらないし、
また、サポートにFAXを送ってみましたが、返事が来ません。
−−− 確認した事 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○ コントロールパネルのサウンドとオーディオから『 音声 』タブ
『 音声録音 』 ハードウェアのテスト をしてみました。
録音: C−Media Wave devace
再生: C−Media Wave devace
『 このサウンドハードウェアでは、音の再生とキャプチャを同時に出来ません 』
とエラーが出ました。
○ サウンドカードのドライバ
サウンドカードのドライバも正常にインストールされている事を確認しました。
デバイスマネージャでも正常に動作している事が確認されています。
また、?や!は出ておりません。
○ マイクとイヤホンの確認。
他のパソコンで正常に認識・動作する事が確認されているマイクを使用しています。
○ ボリュームコントロールの確認
マイクはミュートされていません。また、マイクのバランスの所が灰色になっています。
−−− 環境 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
WindowsXP、メモリー2GB
● マザーボード
865PE−A
http://elite.gisnet.jp/products/865pea12.htm
● PC本体 ( TWO TOP ショップブランドPC )
http://www.twotop.co.jp/special/ff11.asp
Xcute MD-P320E/DVRDL/GF68 FF
0点
サウンドカード・ユニット > AOPEN > CobraAW850 Deluxe
MB:P4SDQ (Biostar)
へこのボードの取り付けを検討しております。
このサウンドボードはCNR対応でしょうか。
カタログ、メーカーサイトを見る限り記載がないようなので・・・。
0点
2005/03/09 23:50(1年以上前)
見るからにPCIでしょ…
書込番号:4047491
0点
サウンドカード・ユニット > AOPEN > CobraAW850 Deluxe
2005/03/01 00:52(1年以上前)
私も同様光入力ができません。
正確に言うとデジタル入力の音は出るのですが、付属アプリケーションのミキサーやWindowsの録音ミキサーにS/PDIFの欄がなくて困ってます。
どなたかこのボードでCDプレーヤーのS/PDIF OUTとつなげて録音できている方いますか?WindowsはXP sp2です。
書込番号:4003083
0点
サウンドカード・ユニット > AOPEN > CobraAW850 Deluxe
無いのでここに書きます。これは良いのですか?まにあわせで作ったHTPCで使っているたちばとしては良いです。ソニーのDVDPの715Pのデジタルより中低音が良くなりました。デジタルはエゴやオンキョーよりどうなんでしょう?アナログは使いません。
0点
2005/01/30 13:29(1年以上前)
AW-780LP買いました。
光出力が出来ず(アナログはOK)、初期不良扱いで
返品しました。
光出力するための設定とかって、特にないですよね?
買った人がいましたらご意見を伺いたいです。
書込番号:3856726
0点
2005/02/03 17:37(1年以上前)
特にない さん AW-780LPではなくAW-870LPでしょう?AW-870LPならインストールするだけで使えるよ。
初期不良から帰ってきたら驚いてください。
スターウオズ1のポットレースの爆発して転がってくシーン、カランカランがゴロンゴロンに変わってビックリ。デジタルは皆一緒だと思ってましたから。
エゴのジュリエットならもっといい音するんだろうな。
書込番号:3877100
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)


