CobraAW850 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェース:PCI CobraAW850のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CobraAW850の価格比較
  • CobraAW850のスペック・仕様
  • CobraAW850のレビュー
  • CobraAW850のクチコミ
  • CobraAW850の画像・動画
  • CobraAW850のピックアップリスト
  • CobraAW850のオークション

CobraAW850AOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 2月 5日

  • CobraAW850の価格比較
  • CobraAW850のスペック・仕様
  • CobraAW850のレビュー
  • CobraAW850のクチコミ
  • CobraAW850の画像・動画
  • CobraAW850のピックアップリスト
  • CobraAW850のオークション

CobraAW850 のクチコミ掲示板

(115件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CobraAW850」のクチコミ掲示板に
CobraAW850を新規書き込みCobraAW850をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DELLのSC420に使いたいのですが・・・。

2005/05/04 00:29(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > AOPEN > CobraAW850

スレ主 LiLiRaさん
クチコミ投稿数:41件

ご教授よろしくお願いします。
私は今度、一部でお祭り騒ぎになっていた激安サーバのDELLのSC420にサウンドカードをのせようかと考えています。
ttp://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx?c=jp&id=pedge_sc420&l=jp&s=soho&~ck=mn

それというのもこの機種、元々がサーバ用だったため、音に関して極めて貧弱で、そのままではビープ音しか鳴らないのです。
それで質問なのですが、このAW850を載せた場合、あとこの他にスピーカーも必要になりますか?
それともビープ音鳴るとき使っていたはずの内蔵スピーカーだけでも最低限の音は出るのでしょうか?

どなたかぜひとも教えて下さいorz

書込番号:4211640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/05/04 21:00(1年以上前)

ビープ音を鳴らすことが目的の貧弱なスピーカーに接続する意味があるのでしょうか???

サウンドカード相応のスピーカーで十分ですから買って下さい。

音さえ出ればいいなら、ご自分で配線すれば内蔵スピーカーを使えないことはないも思います。

書込番号:4213662

ナイスクチコミ!0


スレ主 LiLiRaさん
クチコミ投稿数:41件

2005/05/05 00:42(1年以上前)

レスありがとうございます。
サブマシンに、と考えているため、あまりおかねをかけるつもりなかったので。
しかし安物でもやはりスピーカーがあるほうがいいものでしょうか。

書込番号:4214371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

何が原因なのか・・・

2004/12/20 22:33(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > AOPEN > CobraAW850

スレ主 ハグキ1号さん

まず、
この商品を買って取り付けました。
その後ドライバインストール
→無事音が鳴るようになった。

ここまではよかったんですが、
このカードを使えるようにしてすぐに、
いままで使えてた(使っていた)外付けHDDをUSBに挿すと
うちのパソコンがドライバの再インストールを要求

インストールしようとすると
「関数ドライバが、このデバイス インスタンスに指定されなかったため
インストールが失敗しました」
とわがままを言ってきます。

スピーカーからちゃんと音はなっています。
あと、デバイスマネージャーに(!)PCI Deviceというのがでています
(関係なかったらごめんなさい
しかし、CMI8738/C3DX PCI Audio Device(この商品の事?)の前には
何もついていません。


使用状況は

外付けHDD:Logitec LHD-PBA30U2

使用パソコン

OS     :windows2000 PRO
マザーボード:GIGABYTE 8IG1000PRO

取り付けた理由:
マザーボードのジャックがお亡くなりになったため。


文章がみにくくてすいません。
あと何か書き込みに足らない所があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:3662574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音声チャット

2004/09/04 16:30(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > AOPEN > CobraAW850

スレ主 へびーめたるさん

MSNのメッセンジャーで音声チャットをやろうと思い取り付けて見た所うまく行きませんでした。方法をしっているかたおしえてください。

書込番号:3222812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CDからは音がでないんです。

2004/08/29 19:30(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > AOPEN > CobraAW850

スレ主 トホホ・・・わからないっすさん

先日、この商品を取り付けしたんですけど、WAVEファイルでは音がなりますが、CDからは音が出ません。再生はされてますが・・・どなたか教えていただけませんか
マザーボードはhttp://www.gw2k.co.jp/helpspot/faq/000569/index.shtmlです。ドライバ等は確認済で正常にインストールされてます。
よろしくお願いいたします。

書込番号:3199774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/08/29 19:37(1年以上前)

CDとサウンドカードがケーブルで繋がってないとか。

書込番号:3199803

ナイスクチコミ!0


スレ主 トホホ・・・わからないっすさん

2004/08/29 19:54(1年以上前)

windows2000を使ってるんですけど、付けたほうがイイですか?

書込番号:3199865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/08/29 20:00(1年以上前)

私はサウンドカードではなくキャプチャカードですが、
マザーの入力に繋いでます。でないと音出ませんでした。
デバイスマネージャーでCDのプロパティを開き
デジタル音楽CDを使用可能にするにチェックしてみて下さい。

書込番号:3199887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サウンドに関して・・・

2004/07/06 00:52(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > AOPEN > CobraAW850

スレ主 ビスコルクさん

マザーボードはAX4GER-Nを使用してOSは2000 pro sp1なのですが
サウンドはオンボードを使用しようとドライバーを落としてインストールしたんですが、音声がなりません・・・。誰か教えていただけないでしょうか???

書込番号:2998625

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/07/06 00:57(1年以上前)

ビスコルクさん  こんばんは。 いつものこれでは?
─────────────
音が出ない場合
OS立ち上げ時の ファンファーレを鳴らしてみてください。
マイコンピュータ → コントロールパネル → サウンド → Windowsの起動 → ▲( 右向き黒 )をクリックすると ■に変われば 音を出そうとしています。
 
サウンド → ハードウエア をクリックして 名前 の下にズラッと並んでいればOK。空白だと ドライバーが入ってないでしょう。

スピーカーの代わりに ヘッドフォンを使ってみてください。
聞こえたら アンプ付きのスピーカーを。

ミュートにチェック付いていたら外し、ボリューム全部最大に。
どこに挿しても壊れないと思うので 試しに3つとも挿してみて下さい。

前面、後面の排他利用のジャンパーピン設定は?
─────
おまけ 
 よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:2998649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

取り付けました

2004/06/30 01:29(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > AOPEN > CobraAW850

スピーカが2組あり、最近DVDのコピーに凝っている(?)ので、この2組のスピーカを生かすために買いました。2000円前後のカードはどうせ8738チップなので音はみんな同じだろうと思い、フロントとリアとウーファの3端子がそれぞれ用意されている中で最安値の機種で選びました。さすがに1000円では買えませんでしたが・・・・。なお、DXと迷いましたが、光にするならオーディオ用の4万以上のスピーカセットが必要と考え、そうならもっといいカードが欲しくなるだろうとパス。結局AW-850になりました。取り付きははめ込んでドライバーをインストールするだけのはずでしたが、最初はちっともリアの音が出ずに悩みました。結局BIOS上からオンボードのサウンドチップをOFFにすれば音がでました。これで4チェンネルサラウンド。おまりについてきたWinRipはオーディオ設定をInterVIdeoに設定するとすばらしい音がでました。ただ、PowerDVDではあまり威力を発揮しませんが・・・。まあ、1000円台でWinRipやCDプレーヤソフトもおまけについてくるのだかこのカード、結構お得ではないでしょうか。

書込番号:2977127

ナイスクチコミ!0


返信する
あやややややさん

2004/06/30 04:41(1年以上前)

サウンドカードについては人によって使い方や評価の仕方はまちまち。
ただ音が出れば良い場合や音質等にこだわりがなければ1000円台の物でも良いのでは?
ただし付属品でお買い得と判断するのはどうかな。安くても音質が良いならお買い得と言えるかもしれないけど。

書込番号:2977363

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CobraAW850」のクチコミ掲示板に
CobraAW850を新規書き込みCobraAW850をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CobraAW850
AOPEN

CobraAW850

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 2月 5日

CobraAW850をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る