Xonar D2/PM のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェース:PCI 出力サンプリングレート:24bit/192kHz 入力サンプリングレート:24bit/192kHz Xonar D2/PMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xonar D2/PMの価格比較
  • Xonar D2/PMのスペック・仕様
  • Xonar D2/PMのレビュー
  • Xonar D2/PMのクチコミ
  • Xonar D2/PMの画像・動画
  • Xonar D2/PMのピックアップリスト
  • Xonar D2/PMのオークション

Xonar D2/PMASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 7月31日

  • Xonar D2/PMの価格比較
  • Xonar D2/PMのスペック・仕様
  • Xonar D2/PMのレビュー
  • Xonar D2/PMのクチコミ
  • Xonar D2/PMの画像・動画
  • Xonar D2/PMのピックアップリスト
  • Xonar D2/PMのオークション

Xonar D2/PM のクチコミ掲示板

(60件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xonar D2/PM」のクチコミ掲示板に
Xonar D2/PMを新規書き込みXonar D2/PMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

windows7においてステレオミキサー

2010/12/28 18:23(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar D2/PM

クチコミ投稿数:9件

こんばんは。
マイクにノイズが入ってるのでサウンドカードをつたいと思いました。
条件としてwindows7の64bitに対応しており、PCI接続である。そしてステミキ機能がついてることなんですが、こちらの商品をwindows7 64bitで使用しているかたはいませんか?
よければ情報が欲しいです。

また、私はこれ使って満足という方が入ればよろしくお願いします。
用途はニコ生で放送をメインに考えてます。

書込番号:12430597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/12/28 18:34(1年以上前)

>つたい?

書込番号:12430641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/12/28 18:40(1年以上前)

サウンドカードをつけたいと思いました、です。
誤字失礼

書込番号:12430660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/12/28 18:53(1年以上前)

Win7 64bit用のドライバあるから可能だけど。
サイズ等は問題ない?

書込番号:12430715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/12/28 19:25(1年以上前)

ドライバの存在は知っているのですがステミキはあるのでしょうか?
某サイトで7での動作情報がなかったので不安なのです。
サイズについてはまだ確認していませんが大丈夫かと思います。

書込番号:12430841

ナイスクチコミ!0


toro_yanさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2010/12/29 11:35(1年以上前)

こちらでXPとVistaでのステレオMixの検証されてますね。
Windows7のドライバーも出てるなら、おそらく大丈夫かと。

http://www.atamanikita.com/sound_cont/Device_ASUS_XonarD2.html

書込番号:12433294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/12/29 13:07(1年以上前)

某サイトとはそのサイトのことです。
そのサイトでWin7で動作確認がまだとの事でもしかしたら使えないかもと思いここで質問したのですが・・・。

まず第一に
>>windows7 64bitで使用しているかたはいませんか?
と聞いてるのに
>>Win7 64bit用のドライバあるから可能だけど。
>>Windows7のドライバーも出てるなら、おそらく大丈夫かと。
なんともトンチンかんな反応。
ここで聞くだけ無駄だったようなので自分で買うことにします。
短気なレスをして申し訳ないです。
ただ”ちょっと調べて分かる程度の内容”でレスをしてるので無性にイラッとしてしまいました。くだらない質問者を調子づかせてるんだろうなぁと思う。
レスに期待してただけに凄くがっかりしました。

書込番号:12433604

ナイスクチコミ!0


02_mu_maさん
クチコミ投稿数:15件

2011/02/15 19:50(1年以上前)

初めまして
自分もステレオミキサー機能について気になっていた者です。
もう購入されて使っているのでしょうか?

もし購入されて使っているのならステレオミキサー機能がどんな感じなのかというのを教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:12660543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Xonar D2X Audio Center

2008/12/01 02:42(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar D2/PM

スレ主 toya-kさん
クチコミ投稿数:12件

Xonar D2Xなのですが、こちらに質問させてください。

先日Xonar D2Xを導入したのですが、Xonar D2X Audio Centerのグラフィックイコライザが反応せず困っています(スピーカーテスト、音量、バランス等は反応あり)。

したがってEffectがかからない状態です。

時々何かの拍子に反応するのですが、再起動をするとまた、反応しなくなります。
OS vista 32bit
ドライバ バージョン 6.12.8.1738-RC01

ドライバとXonar D2X Audio Centerのみで他の付属ソフトはインストールしていません。
何かアドバイスありましたらお願い致します。

書込番号:8716174

ナイスクチコミ!0


返信する
kingyo55さん
クチコミ投稿数:5件 Xonar D2/PMのオーナーXonar D2/PMの満足度5

2008/12/02 18:57(1年以上前)

ベータ版の5.12.8.1747を入れるくらいしか思いつきません

書込番号:8723581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

付属品

2008/11/13 03:04(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar D2/PM

クチコミ投稿数:42件

3.5mmミニジャック→RCA変換アダプタ×4 S/P DIF同軸→角型変換アダプタ×2 S/P DIF角型ケーブル×1 MIDIブラケット×1 MIDI入出力ケーブル×1これらはどのような時使うのでしょうかわかる方いましたら教えてください。

書込番号:8633706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/11/13 06:56(1年以上前)

RCA変換はステレオミニを赤白RCAに変換でしょう、同軸→角形は光丸形を光角形に変換。
角形ケーブルはそのまま光角形ケーブル、MIDIブラケットはMIDIポートを使用するためのブラケットでそちらへ繋げるためのケーブル。

だと思います。

書込番号:8633848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

中古

2008/11/09 04:55(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar D2/PM

クチコミ投稿数:42件

中古で本体と付属CDしかないものが売っていたのですが欠品している部品なくても問題なく使えるのでしょうか?欠品しているもので何ができるのかも教えてください。お願いします。

書込番号:8615834

ナイスクチコミ!0


返信する
kunioさん
クチコミ投稿数:1339件Goodアンサー獲得:51件

2008/11/09 08:42(1年以上前)

3.5mmミニジャック→RCA変換アダプタ×4
S/P DIF同軸→角型変換アダプタ×2
S/P DIF角型ケーブル×1
MIDIブラケット×1
MIDI入出力ケーブル×1
DolbyデモCD-ROM×1
ドライバ&ユーティリティCD-ROM×1
クイックスタートガイド×1

これだけが付属品みたいです。使い道は解りません

書込番号:8616120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2008/11/09 14:24(1年以上前)

3.5mmミニジャック→RCA変換アダプタ×4
S/P DIF同軸→角型変換アダプタ×2
S/P DIF角型ケーブル×1
MIDIブラケット×1
MIDI入出力ケーブル×1
DolbyデモCD-ROM×1
ドライバ&ユーティリティCD-ROM×1
クイックスタートガイド×1

がなくてもこの製品は使えるのかどなたかこの製品お持ちの方教えてください。
お願いします

書込番号:8617372

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2008/11/09 15:07(1年以上前)

どういう意図で使える?使えない?って聞いてるのかな?
意味をわかってなさそうだけど、単に2chスピーカーとかなら、
ドライバーとこのカードさえあれば使える。

書込番号:8617538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2008/11/09 16:17(1年以上前)

3.5mmミニジャック→RCA変換アダプタ×4
S/P DIF同軸→角型変換アダプタ×2
S/P DIF角型ケーブル×1
MIDIブラケット×1
MIDI入出力ケーブル×1
DolbyデモCD-ROM×1
があるとどんなことができるのかとお聞きしたかったのです。
すいませんハル鳥さん。
みなみに私は5.1chで音だそうと思ってるだけです。

書込番号:8617776

ナイスクチコミ!0


壺壺さん
クチコミ投稿数:3件

2011/11/14 11:30(1年以上前)

ケーブル類はMIDI以外は問題ないでしょう
S/PDIFの光ケーブルもミニプラグ(丸形)のを使えば変換プラグ無くてもそのままさせます
ケーブル自前ってこと以外はほぼ問題なく使えるでしょうね

書込番号:13764678

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33868件Goodアンサー獲得:5787件

2011/11/14 21:58(1年以上前)

変換コネクターやケーブルは一般的な商品ですので、なくても問題ありません。
オーディオ機器に詳しくないのなら、大したものを買うことはないでしょうから、カードと接続機器を持って、家電量販店で「これとこれを接続するケーブルが欲しい」と言えば買えます。
少しは検索をしましょう。
「3.5mmミニジャック」、「RCA変換アダプタ」、「S/P DIF同軸」、「S/P DIF角形」
この辺の単語で検索すれば大抵見付かります。

MIDI関係はこの商品専用でしょうが、MIDIを使わないのなら問題ありません。
MIDIが何か知らなければ、恐らく必要ないです。知りたければ検索してください。
要は電子楽器の制御規格です。
もし必要になったら、他社から出ているMIDIコントローラーを導入すればいいです。

DolbyデモCDは、デモ用なので使用には問題ありません。

マニュアルやドライバーCDの内容は、基本的にASUSからダウンロード可能です。

この状態で問題なく使えるかどうかは貴方次第です。

書込番号:13766851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PC起動時について

2008/06/17 02:24(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar D2/PM

スレ主 バシュさん
クチコミ投稿数:8件

PC起動時にこいつから「カチッ」って音が鳴るんですが装着されてる皆さんはそんな音がするでしょうか?

書込番号:7951018

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/06/17 08:06(1年以上前)

はい。

書込番号:7951448

ナイスクチコミ!0


スレ主 バシュさん
クチコミ投稿数:8件

2008/06/19 01:45(1年以上前)

了解です。ありがとうございます

書込番号:7959389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar D2/PM

クチコミ投稿数:11件

初めまして、質問お願い致します。
今使っているサウンドカードがVista64ビットに対応しそうにないということで
Xonarへの乗り換えを検討しています。
出力はデジタルで出したいのですが、外部MIDI音源を使っている都合上
アナログからの入力を、PC上の再生音と共に出力へ回したいのです。
このカードでアナログのLine-inからの入力と、PC上の再生音を
同時にデジタルoutへ出すことは可能かどうか、
ご存じの方おられないでしょうか?

書込番号:7804627

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xonar D2/PM」のクチコミ掲示板に
Xonar D2/PMを新規書き込みXonar D2/PMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xonar D2/PM
ASUS

Xonar D2/PM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 7月31日

Xonar D2/PMをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る