SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日) のクチコミ掲示板

2002年 9月24日 登録

SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)の価格比較
  • SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)のスペック・仕様
  • SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)のレビュー
  • SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)のクチコミ
  • SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)の画像・動画
  • SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)のピックアップリスト
  • SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)のオークション

SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)CREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月24日

  • SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)の価格比較
  • SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)のスペック・仕様
  • SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)のレビュー
  • SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)のクチコミ
  • SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)の画像・動画
  • SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)のピックアップリスト
  • SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)

SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日) のクチコミ掲示板

(442件)
RSS

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)」のクチコミ掲示板に
SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)を新規書き込みSBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

付属ソフトについて

2003/06/19 07:53(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)

スレ主 初サウンドカード購入さん

直接サウンドボードについての質問ではなくて申し訳ないですが、
付属でついてくるゲームの”ソルジャーオブフォーチュン2”は、
日本語パッチで日本語表示可能になるのでしょうか?
サイバーフロント社からのパッチなので同社のソフトのみに適応保障
するとHPで読んだので普通の英語版でも適応できるか質問です。
どなたか試された方おりませんでしょうか?ヨロシクお願いします。

書込番号:1682196

ナイスクチコミ!0


返信する
eidenさん

2003/06/19 19:57(1年以上前)

できます。
実際に私は付属でついていた”ソルジャーオブフォーチュン2”に日本語パッチを導入してプレイしています。

書込番号:1683442

ナイスクチコミ!0


スレ主 初サウンドカード購入さん

2003/06/19 21:39(1年以上前)

eidenさん、早速のご返答ありがとうございます!
これで付属のゲームでも思う存分サラウンドを体感しようと
思います。ありがとうございました♪

書込番号:1683741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

5.1出力

2003/06/05 05:46(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)

率直な質問ですがこのサウンドカードにONKYOのGXW-5.1を接続して
ドルビーやDTS等の5.1出力は可能でしょうか?
お判りになられる方いましたらお返事よろしくお願いします。

書込番号:1641701

ナイスクチコミ!0


返信する
USJごんちゃんさん

2003/06/12 22:23(1年以上前)

可能ですよ。DVDソフトがDTSに対応してないとダメですけどね。
私は、ソフトは、WINDND platinumを使って、同軸で接続してますが、結構いい音出てます。

書込番号:1665263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WinDVRでの音声選択

2003/05/24 02:11(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)

スレ主 nofityさん

InterVideo社製のWinDVRを利用しているのですが、
音声選択のデバイスにラインインが表示されなくなりました。
以前使用していた、SBliveDA2では問題なく使えていたのですが、
なぜかAudigy2にしたら消えてしまいました。
どなたかAudigy2でキャプチャソフトを利用している方いらっしゃいませんか?
もしその環境で動いているようでしたら、そのソフトの購入も考えますので、ご参考までにお教えください。

書込番号:1603522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷った・・・

2003/05/14 19:15(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)

スレ主 yuusuke920さん

Sound Blaster Audigy 2 Digital Audioの購入を考えているのですが,
マザーポートはどれがいいと思いますか? やっぱりオンポートじゃないほうがいいですよね?  環境
    CPU Pentium 4 2.4BG Socket478 BOX
マザー MSI 655 Max-FISR
メモリ "DDR-SDRAM PC2700
512MB "
メモリ(拡張) "DDR-SDRAM PC2700
256MB"
TV GV-M2TV/USB2
HDD Maxtor 6Y120L0 (120GB U133 7200)
ビデオ WinFast A310 Ultra TD MyVIVO
OS WINDOWS XP PROFESSIONAL AC UP


書込番号:1576883

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/05/14 19:48(1年以上前)

別にオンボードサウンド付いててもBIOSで切ればいいジャン

書込番号:1576954

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuusuke920さん

2003/05/14 19:56(1年以上前)

なるほど・・・・

ありがとうございました

書込番号:1576972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

二つのデジタル出力

2003/05/10 15:06(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)

スレ主 ワットソンKさん

素朴な質問ですが、オプティカルカードを使用して光ケーブルでデジタル出力するのと、サウンドカードの黄色い所を使用して同軸ケーブルでデジタル出力するのではどちらが音がよいでしょうか?

書込番号:1564905

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/05/10 17:09(1年以上前)

どんなケーブルを使うかで違います。

普通にそのへんで売ってるような光デジタルケーブルや同軸デジタルケーブルなら決定的な差はでません。
ホントの高級ケーブルを使い、かつ高級なデジタル入力スピーカーなんかを使えば同軸のほうがいい、とは思われますけどね。

でも現実的にはそこまでこだわっても、PCのノイズをボード上でひろっちゃったり、いろんな原因ですごくいい音ってのはなかなか難しいはずです。

でも一般人の耳には区別なんかつかないと思いますけどね。

書込番号:1565195

ナイスクチコミ!0


チャンどらでWin2kさん

2003/05/10 18:01(1年以上前)

そうそう(上に同意)
数千程度のケ〜ブルでは殆ど変わらんかと
アナログでも高いケ〜ブルは高域まで伸びて結構なリアル感は出ますョ!
ケ〜ブルもハマると底無しなんだょナ〜(^^ゞ

書込番号:1565299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25484件Goodアンサー獲得:1177件

2003/05/12 11:05(1年以上前)

内部のモノの作り・入力I/Oにも左右されると思うので、どちらかとは言えないが
光ケーブルによってはチト出方が違うかと
ソースはライディ〜ン アナログケーブルを基準としての高域出方具合は、
装置付属のオマケ程度のモノ:切れないハサミの刃のような出方
実売3000円弱程度のモノ:上記の刃をチト立たせたような出方
実売4000円強のモノ:3000円弱よりチト刃を立たせたような出方
実売6000円のモノ:4000円強よりチト刃を立たせたような出方
これ以上は未知の領域、ま〜違いはメーカキャラかも知れないが、アナログとの違いは結構なモノかと感じます。

ま〜低レベルでの戯れ書きと思って下さい。(^^ゞ

書込番号:1570551

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょうか?

2003/05/02 19:33(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)

スレ主 アムロ02さん

この製品とSB5.1LIVE と比較した場合、やはり全然こちらの製品の方が上でしょうか?と言うのも5.1CHだったら違いがわからるが スピ−カ−2個の環境だったらあまり違いがわからないと言われました。(まあ、使うスピ−カ−にもよると思いますが)
自分の予定として、スピ−カ−は2個で音響のDX-90かクリエイティブの1万前後のものかんがえています。用途はほとんどゲ−ム(FF
11、ラリ−スポ−ツチャレンジなど)
アドバイスよろしくおねがいします。

書込番号:1543054

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/05/02 20:07(1年以上前)

個人的な考えですが、所詮PCの音源ですからこだわってもしょうがないと思います。
ゲームの音源は大体がDA音質ではありませんから、こだわるだけアラが目立つような気もします。

書込番号:1543124

ナイスクチコミ!0


maboYJさん

2003/05/02 23:38(1年以上前)

SB5.1LIVEとの比較であれば、Audigy2は格段の違いがありますよ。
また、DVD再生やCD再生がメインもしくは、外部メディアからインプットしての音楽編集をというのであれば、オーディオ形のボードのほうがいいでしょうが、ゲームがメインなのであれば、やはりSoundBlasterのほうがいいでしょう。
いずれにせよ、たとえミニコンポであっても、オーディオのほうが音質は上ですので、PCのサウンドカードに過度の期待はしないほうがいいですよ。

書込番号:1543808

ナイスクチコミ!0


アオハナさん

2003/05/06 12:01(1年以上前)

スピーカー2個だったら、自分はONKYOのほうがいいと思うんだけど・・・。

書込番号:1553903

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)」のクチコミ掲示板に
SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)を新規書き込みSBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)
CREATIVE

SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月24日

SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る