『Sound Blaster Audigy 2とマザーの相性』のクチコミ掲示板

2003年 8月下旬 発売

SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)の価格比較
  • SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)のスペック・仕様
  • SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)のレビュー
  • SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)のクチコミ
  • SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)の画像・動画
  • SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)のピックアップリスト
  • SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)のオークション

SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)CREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月下旬

  • SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)の価格比較
  • SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)のスペック・仕様
  • SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)のレビュー
  • SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)のクチコミ
  • SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)の画像・動画
  • SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)のピックアップリスト
  • SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)

『Sound Blaster Audigy 2とマザーの相性』 のクチコミ掲示板

RSS


「SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)」のクチコミ掲示板に
SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)を新規書き込みSBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Sound Blaster Audigy 2とマザーの相性

2004/05/02 14:59(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)

スレ主 box1979さん

現在Sound Blaster Audigy 2を使っているのですがSound Blaster Audigy 2の掲示版には書き込みがないのとSound Blaster Audigy 2ZSは
Sound Blaster Audigy 2の一部改良型であると聞いていますので質問よろしくお願いします。
PC構成
CPU CPU Pentium4 2.4GMHz (FSB533)
M/B MSI 875P-NEOFIS2R BIOS VER 2.0
メモリー PC3200 512*2 センチュリーマイクロ製エルピーダチップ
デュアルチャンネル動作
HDD 120GB+160GB+200GB
DVD-R/RW DVR-106D
CDR/DVD SONY CRX300
AGP AOPEN FX5700 搭載
PCI1 NO-PCI
PCI3 Sound Blaster Audigy 2
現象としては通常の音楽再生は問題はないのですがゲームをするとフリーズににた状況になるのとFFベンチ等で正常に終了する場合と音が少し遅れて再生される場合があるこの場合でもベンチは終了します。
この対策としてやったこととしてはまずPCIのバス位置の変更とこのマザーはIDEのRAIDチップを付けていてIDEが3本使える仕様なのでチップ側のIDEをICH5が管理しているIDEに取り替えたました。その結果同じ現象が
出ました。そこでSound Blaster Audigy 2を取り外し本体側のAC97のほうでやった場合現象はなくなりました。ほぼ相性と思いますが皆さんの意見ともしこのマザーとくんでいて使えている方がいましたら情報提供よろしくお願いします。長い文でしたが読んでいただきありがとうございます

書込番号:2759710

ナイスクチコミ!0


返信する
bibibibibiさん

2004/05/04 17:28(1年以上前)

IRQの確認はした?

書込番号:2768368

ナイスクチコミ!0


スレ主 box1979さん

2004/05/05 03:38(1年以上前)

OSはWindowsXPです。IRQの確認は忘れていました。
ただクリエイティブからの返答だとIRQがわかったとしてもWindowsXP
だと変更はできないと言っていました。

書込番号:2770732

ナイスクチコミ!0


bibibibibiさん

2004/05/05 09:46(1年以上前)

pciの指し位置変更
使用していないポートをBIOSからを無効にする

多分Audigy 2とIDEのIRQが当たってると思うがどうだろうか
(WINXPからIRQを確認するのではなく、起動時の画面で確認、これ大事ですよ)

後Audigy 2のドライバー最近アップしてるよ

書込番号:2771261

ナイスクチコミ!0


スレ主 box1979さん

2004/05/08 12:45(1年以上前)

ドライバーをアップしたところこの現象は減りました。
ご指示ありがとうございました

書込番号:2783972

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)
CREATIVE

SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月下旬

SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る