SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日) のクチコミ掲示板

2001年 8月27日 登録

SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)の価格比較
  • SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)のスペック・仕様
  • SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)のレビュー
  • SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)のクチコミ
  • SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)の画像・動画
  • SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)のピックアップリスト
  • SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)のオークション

SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)CREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月27日

  • SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)の価格比較
  • SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)のスペック・仕様
  • SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)のレビュー
  • SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)のクチコミ
  • SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)の画像・動画
  • SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)のピックアップリスト
  • SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)

SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日) のクチコミ掲示板

(895件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)」のクチコミ掲示板に
SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)を新規書き込みSBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

私だけ・・・かな?

2001/10/28 10:48(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)

Audigy Digital Audio を使ってます。
何するにも、正常に動いてますが、ごくたまーに、ゴゴゴーっとスピーカーがなります。カラオケなどで、マイクに息を吹きかけているような音です。あ、マイクはつないでないです。
WIN2000使用。特定の状況(使っているアプリやPCの稼動状態について)は、とくに見当たりません。ごくたまーに、なので気にせず使っていきますが・・・。
CPUは、PENV866
メモリーは、ノーブランド256のCL2
マザーはAX3SproU
PS2接続のマウスとキーボード
VGAはオンボード(i815E)
LANカード(FNW−9802−T)がPCIに1枚。
本人が気にしないといっちゃったら、終了ですかね。

書込番号:347936

ナイスクチコミ!0


返信する
あばばさん

2001/10/28 11:03(1年以上前)

近くにノイズ発生元があるのかも…
一番はじっこのPCIに付けてみてください
Live! PLATINUMを使ってますが大分変わりましたよ
ケーブルの接触不良なんてことは無いですよね?

書込番号:347949

ナイスクチコミ!0


スレ主 綿棒さん

2001/10/28 15:16(1年以上前)

>近くにノイズ発生元があるのかも…
心当たり有りまくりですが、ケースの中がケーブルだらけでひしめき合っているため、この辺をできるだけ整理したり、ご指摘の通りにPCI差し替えてみたり、明日やってみます。オーディオ関係では基本中の基本ですよね。マイク自体つないでないため、接触の方ではなさそうです。もともとが、ごくたまーに、なのでレポートは少し時間かかってしまうと思います。
あばば さん 、レスありがとうございます。

書込番号:348241

ナイスクチコミ!0


神楽総合警備さん

2001/10/28 15:17(1年以上前)

スピーカーがアナログだと携帯に電話がきたときなんかにそんなノイズが走りますけど?スピーカーは何使ってます?

書込番号:348242

ナイスクチコミ!0


スレ主 綿棒さん

2001/10/28 16:28(1年以上前)

神楽総合警備 さん、こんにちは。
スピーカーは、ディスプレイに内蔵してあるのを使ってます。アナログっすね。可能性有りですね。こちらについても、注意して見ててみます。

書込番号:348304

ナイスクチコミ!0


スレ主 綿棒さん

2001/11/03 06:50(1年以上前)

レポートです。
PCIスロットを変えて差し込み、4日目くらいですが今のところ以前のノイズは出てません。携帯の使用状況からも、今のところ影響出てません。・・・このまま使っていこう思ってます。
AVアンプは買うかどうか未定ですが、5.1スピーカーシステムを今、検討中です。中低音にボリューム感のある柔らかな音のやつってあるのでしょうか?最近売っぱらってしまったFREEWAYのやつは、(気に入って使っている方はむっとされるでしょうが、あくまで好みの話ですので)あまりにも薄っぺらな音だったので・・・。5.1系はみな、ドンシャリ系なのでしょうか?

書込番号:356727

ナイスクチコミ!0


スレ主 綿棒さん

2001/11/12 09:56(1年以上前)

引き続き、レポしときます。
プレイセンターのEAXボタンを押し、DREAMを有効にし、さらに、スピーカーを5.1に設定し直したら、同じ音が激しく鳴り出しました。あわてて2chに直しても元に戻らず、起動しているアプリを全て終了しようとしたらフリーズしてしまい、タスクマネージャーも起動できず、リセットして再起動しても例の音は出たまま。EAX起動してDREAMを無効にしたら音がやんで元通り。何事も無かったかのように安定(?)しています。DREAMの機能の意味もわからず片っ端から、お、これなんだ?て感じでやってた結果でした。アホな報告でだから何だって感じですが・・・。何となくメモリーの不足からかな、とか思ったりしてます。プレイセンター起動でWAVE再生するときも、2秒ほどポインタがコマ落ち状態だったりすることがありますので。そのうち256MB追加の予定ですので、また試してみます。

書込番号:371447

ナイスクチコミ!0


スレ主 綿棒さん

2001/11/15 13:50(1年以上前)

そろそろ独り言になってきた感じですが・・・。
最近また、ゴゴゴーとなりました。2回ほど。で、気づいたのですが、マイク入力が、ミュートにしていたのですがいつのまにやらミュートのチェックが外れております。案の定、ミュートにしたらノイズが消えました。
ところが、またゴゴゴとなり始め、おかしな事にマイクのミュートのチェックが外れています。自分では外してないのですが・・・。
常駐ソフトは、オーディジーのやつ以外にはアンチウィルス2000とリアルプレイヤーとフレッツマネージャー、マウスの設定アイコン、といった所です。
ソフトウェアとの相性からなのか、ドライバのバグなのか、何なのでしょう?とりあえず、ノイズはマイク端子がらみということで。めったに出ませんが、同じ目に遭っている方いらっしゃらないでしょうかね?

書込番号:376379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデート

2001/11/09 17:50(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)

スレ主 innocent_lieさん

アップデートパッチがでてますね。
基本的にはXP対応ですが、ドライバが更新されますので調子の悪い人は
あててみれば?
http://www.europe.creative.com/support/drivers/latest.asp
私は当てて見ましたが、特に不具合はありません。(OS:Win2000)

書込番号:366878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2001/09/28 15:49(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)

スレ主 アイウそんさん

soundfontはヨクわかりませんが、マイクはスイッチがオンになってませんか
スイッチが無い場合は、常に音をひろいます
それを、無くすには、ピンを抜くか、多分タスクバーにある音量調節の、録音っていう所で拾わないようにできるとおもいます

書込番号:306560

ナイスクチコミ!0


返信する
K7さん

2001/09/28 19:35(1年以上前)

マイクの件は解決できました。
ありがとうございます。

書込番号:306777

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)」のクチコミ掲示板に
SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)を新規書き込みSBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)
CREATIVE

SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月27日

SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る