SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)CREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月27日
サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)
SBAGYDAの導入を検討中です。ただ、うちの環境で安定動作するものか不安です。ビデオカードとの相性等、何か問題ありますでしょうか。SBにIRQを単独で割り当てねばならないようですが、PCIスロットを選ばないと共有してしまうと問題がでるようですが、いまいち自信ないです。
OS WindowsMe
MB intel D815EEA (Gateway OEM) 256+128MB SDRAM
AGP Canopus SPECTRA X20
PCI-1 なし
PCI-2 なし
PCI-3 SB Live! Value
PCI-4 Linksys LNE100TX
PCI-5 なし
AGPは単独でIRQが割り当てられています。
SB Live! Valueは09にUSBコントローラ/ACPIバスで使用されているSCI IRQ/
PCI IRQ ステアリング用 ACPI IRQホルダ、と3つ共有しています。ここに差し替えではまずいですよね?ご教示いただければ幸いです。
書込番号:309585
0点
2001/10/01 06:09(1年以上前)
BIOSでAGPやUSBに単独のIRQを割り当てる設定項目があれば、そこをDisableにしてAGPやUSBに単独のIRQを割り当てないようにするといいかも。
書込番号:309674
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CREATIVE > SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2006/10/29 13:50:01 | |
| 2 | 2003/08/04 12:23:41 | |
| 0 | 2002/11/30 21:06:13 | |
| 2 | 2002/10/26 16:12:59 | |
| 5 | 2002/10/18 3:41:57 | |
| 1 | 2002/10/14 15:27:36 | |
| 5 | 2002/10/14 3:11:11 | |
| 1 | 2002/11/10 14:48:36 | |
| 5 | 2002/09/20 21:28:24 | |
| 11 | 2002/09/12 13:13:44 |
「CREATIVE > SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日)」のクチコミを見る(全 895件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




