SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日) のクチコミ掲示板

2001年 8月27日 登録

SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)の価格比較
  • SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)のスペック・仕様
  • SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)のレビュー
  • SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)のクチコミ
  • SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)の画像・動画
  • SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)のピックアップリスト
  • SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)のオークション

SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)CREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月27日

  • SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)の価格比較
  • SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)のスペック・仕様
  • SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)のレビュー
  • SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)のクチコミ
  • SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)の画像・動画
  • SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)のピックアップリスト
  • SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)

SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日) のクチコミ掲示板

(144件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)」のクチコミ掲示板に
SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)を新規書き込みSBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です。

2002/12/15 23:42(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)

サウンドカード SBAGYEX (Audigy Platinum eX)を買った人に聞きたいんです。SBAGYEXを買って早速開けてみたんですが、パーツが入っている袋が開いていたんですが、これは不良製品ですか?宜しくお願いします。

書込番号:1136074

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/12/16 00:35(1年以上前)

どうなんだろうね?とりあえず問題なく使えてるならそれでいーんじゃない。
不安ならお店の人に聞いてみれば?

書込番号:1136176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)

スレ主 はるちゃん。さん

どなたか助けて下さい、先日ドライバ、アプリケーションを再インストールしたのですが、サラウンドミキサーのスペアナが音楽かけてもふらなくなりました、色々試してはいるのですが駄目です、先日まではちゃんとスペアナ動いていたのですが再インストしてから動きませんどーしてなのでしょうか?OSはWIN XP,PEN4 2.53,512MBです、どこをどーう設定したらスペアナが動くのでしょうか?お詳しい方アドバイスお願い致します。

書込番号:1099035

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 はるちゃん。さん

2002/11/30 01:39(1年以上前)

スペアナが動かないだけで他はちゃんと動いております、なのにどーして。。。

書込番号:1099041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2002/11/30 02:10(1年以上前)

XPのパッチ当てました?
一応CREATIVEが言うには、SP1導入前に入れろとあります。(適用済みの場合どうすんだと私は言いたいが!)

書込番号:1099105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

質問です

2002/08/20 00:08(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)

スレ主 ねくいあさん

こんばんははじめまして今度サウンドカードの購入を検討しているのですが一番音質がいいのはやっぱりSBAGYEX Audigy Platinum eXでしょうか?5.1chに挑戦してみたくて。後SBAGYEXS Audigy Platinum eXとどちらがいいのでしょうかメーカーのHP見にいったのですが違いわからなくて。
後スピーカーの安いお店も教えてくれませんか価格COMに見当たらないので。
質問ばかりですいませんがよろしくお願いします。

書込番号:899407

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:1件

2002/08/21 14:02(1年以上前)

Audigyのみの話なら、そうかな??
普通の人が聞き比べても解らないレベルだと思います。
基本的には、全然変わらないと思って良いかと思います。

サウンドカード全体でなら、アコースティックエッジやSE-80PCIの方が高音質のようです。
ドライバに難有りのようですが・・・・。

3Dサラウンドを使う様なゲームをしないのなら、オーディオカードを選択するのも有りだと思います。
Platinum eXの値段出すなら、なんとか買えますから。

書込番号:901905

ナイスクチコミ!0


銀の車輪さん

2002/08/21 20:54(1年以上前)

スピーカーは良いものにして
ボードはSBLIVE5.1クラスが良いです
スピーカーは左右が大きいもの
リア、センターは小さくてもかまわない
贅沢ゆうと昔パイオニアのTwinシリーズは良いです
アルニコマグネット、(磁力は強い)
Twinスピーカで低音をドライブ
大きいスピーカーは低音が遅く出るから

書込番号:902506

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねくいあさん

2002/08/22 02:37(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

>輪さん
無理してSBAGYEX Audigy Platinum eX買わずにほかのでもいいのですね。HP見てるといろいろ良さそうな事書いてあったのですが、ドライバに難ありが引っかかりますが。
オーディオカードどんなのですか?調べてみたのですがSBAGYEX Audigy Platinum eXもオーディオカードに分類されていたり見つけられたのがM-AUDIOぐらいなのですが詳しいHPなどがありましたら教えてくれませんか?

>銀の車輪さん
スピーカーはSBAGYEX Audigy Platinum eXを買ってCreative Inspire 5.1 Digital 5700使用かと思っていたのですが。スピーカー左右が大きいといいとお店で見るとみんな大きさいっしょですけど何か違うスピーカーを買うのでしょうか。Twinシリーズて100万するやつですか?

書込番号:903183

ナイスクチコミ!0


夜宵さん

2002/08/22 03:59(1年以上前)

ここで売ってますよん。

http://www.digfan.com/

書込番号:903246

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:1件

2002/08/22 14:29(1年以上前)

3万程度で買えるものは、M-Audio以外知りません。
おやくにたてません。

USER'S SIDEにオーディオカードのコーナーがあるので、どの程度の値段か解ると思います。
あとは、DTMをやってる楽器屋でも扱ってますよ。

あと、スピーカーにCreative Inspireを使うならAudigyが良いかもしれません。
おそらく専用チューニングされてると思いますから。

書込番号:903668

ナイスクチコミ!0


銀の車輪さん

2002/08/23 01:40(1年以上前)

Twinシリーズはセットで3万くらいする・・・
わたしの99twinは一本30万
33twinだとPCにはぴったりだけど売ってるかな?
いまのPCは日本製の5.1ですが音質等不満は無い
ただノイズ発生源の電源があるから

書込番号:904649

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねくいあさん

2002/08/27 03:09(1年以上前)

こんばんは返答が遅れてすいません。

一様オーディオーカードに興味が沸いてきたのでM-AudioのDELTA1010か410に使用かと思います。スピーカーはTwin33があれば買ってみたいです。
もしもオーディオカードに自分のPCに合わないようならCREATIVEのSBAGYEX Audigy Platinum eXとスピーカーにしようと思います。

書込番号:911414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

外付けのドライブについて

2002/08/04 22:51(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)

今回SBAGYEX Audigy Platinum eXを購入したのですが、外付けのドライブにあるAUX_IN 2と書いてある赤白の端子にMIDI音源をつなげたのですが音が出ません。
 使用しているMIDI音源はRolandED SC-8820で赤白のOUT PUTからSBAGYEX Audigy Platinum eXの外付けのドライブのAUX IN2をつなげていて、外付けのドライブのOPTICAL OUTからコンポのINにつないでいます。使用しているMIDI再生ソフトはTMIDI Player version 3.8.6で設定も間違っていないようです。MIDIの音楽以外であればコンポのスピーカーからきちんと音は出てきます。またMIDI音源のほうから直接コンポのほうに赤白の端子をさしても音は出ます。どうもクリエイティブの外付けのドライブの赤白端子がきちんと認識していないようなのですがどうすれば認識するのでしょうか?

書込番号:872047

ナイスクチコミ!0


返信する
夜宵さん

2002/08/05 03:39(1年以上前)

AUXINがミュートになっていたりしませんか?

書込番号:872531

ナイスクチコミ!0


スレ主 漢人さん

2002/08/05 05:51(1年以上前)

AUX INのボリュームコントロールってあるんですか?あるのであればどこにあるのか教えてもらえませんか。PCIスロットにさしたサウンドカードのほうにAUX INの差込口があったのですがこれが何か関係があるのでしょうか?

書込番号:872578

ナイスクチコミ!0


夜宵さん

2002/08/06 03:26(1年以上前)

サラウンドミキサーはインストールしていますか?
しているのであれば各ボリュームの設定が出来る項目がありますよね。(WaveやMIDI等)
そういった項目の必要のない物のアイコンをクリックしてください。(Waveなんかを変更しちゃうとWaveが聞こえなくなります)
すると設定されていない項目が表示されるはずです。
その中からAUXINを表示させミュートを解除、ボリュームの設定をします。
見ないでこれ書いているので確実かどうかはわからないですが確かこんな感じだったと思います。

書込番号:874333

ナイスクチコミ!0


スレ主 漢人さん

2002/08/06 06:11(1年以上前)

無事音を出すことができました。ありがとうございました。

書込番号:874399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

光アウチ!

2002/08/02 10:10(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)

スレ主 はぁ困った・・・さん

こんにちは。
一つ質問をさせていただきます。

外付けドライブの光デジタルアウトに
SONYのMDを光デジタルケーブルで
接続し、パソコンの音を録音しているのですが
ノイズかなにかによって、シンクロ録音ができないんです。。。

今クリエティブHPにあるドライバを当ててみようかと思って
DLしています。これで解決すればいいけど。。。

Pen4 1.6 Overclocked at 1.9
DDRRAM 512
ATi Radeon 7500 pro
Maxtor HDD 80 ×2

こんなんですけど、なにがいけないのでしょうか・・・
ご存じの方もしよろしければ教えてください!

書込番号:867145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

外付けドライブを・・・

2002/07/09 15:14(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)

スレ主 ぴっぽさん

認識することが出来ないようなんです。接続等確認しましたが、問題はないようなんですが、ドライバインストール時にリモートコントロールレシーバーが検出出来ないと言われてしまいます。現在全く外付けドライブ使えない状態です、何故かお分かりになる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:821048

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)」のクチコミ掲示板に
SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)を新規書き込みSBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)
CREATIVE

SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月27日

SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る