SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日) のクチコミ掲示板

2001年 8月27日 登録

SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)の価格比較
  • SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)のスペック・仕様
  • SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)のレビュー
  • SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)のクチコミ
  • SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)の画像・動画
  • SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)のピックアップリスト
  • SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)のオークション

SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)CREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月27日

  • SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)の価格比較
  • SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)のスペック・仕様
  • SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)のレビュー
  • SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)のクチコミ
  • SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)の画像・動画
  • SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)のピックアップリスト
  • SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)

SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日) のクチコミ掲示板

(144件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)」のクチコミ掲示板に
SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)を新規書き込みSBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おい!クリエイチィブよ

2002/06/02 01:30(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)

スレ主 中川11さん

関係無いけど・・・

なぜか、漏れのPCでクリエイチィブの商品紹介ページを開いたとたん
IEがハングアップするんですけど、漏れのPCだけですか?チョット疑問。

書込番号:748328

ナイスクチコミ!0


返信する
テッシ〜さん

2002/06/02 01:43(1年以上前)

>関係無いけど・・・
関係ないねぇ〜(笑)
レスにURL貼り付けて皆に実験してもらいましょう(嘘)

書込番号:748363

ナイスクチコミ!0


スレ主 中川11さん

2002/06/02 14:19(1年以上前)

まぁ・・・諦めるよ。
じゃあな。

書込番号:749248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

5.1CHでPCゲームを

2002/05/16 19:26(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)

このサウンドボードを使いAVアンプに繋いで5.1CHで
PCのゲームは出来るのでしょうか?
この方面は知識がなくて・・・よろしくお願いします。

書込番号:716546

ナイスクチコミ!0


返信する
Ressentimentさん

2002/06/11 16:25(1年以上前)

他のカードなら出来てるけど、このカードの事は知らない。

書込番号:765996

ナイスクチコミ!0


ザンギさん

2002/12/18 17:36(1年以上前)

一応できますよ!!けど設定が面倒です。
アナログ出力とデジタル出力で設定が変わります

書込番号:1142380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

MIDI入門

2002/05/09 09:29(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)

スレ主 zanex2002さん

MIDIを始めようと思っているのですが、これを機にサウンドカードも
購入しようとおもっています。最初はハードウェア音源は使用せず、サウンドカードによく付属してくるソフトシンセなどを使用しているとおもうのですが、SoundBlasterは入門機としてはいかがなものでしょうか?

書込番号:702493

ナイスクチコミ!0


返信する
taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2002/05/09 09:56(1年以上前)

いかがな物でしょうね?(笑

書込番号:702523

ナイスクチコミ!0


ZZさん

2002/05/09 10:15(1年以上前)

MIDIやりたいのなら、そんなもの買わずに中古のSC-88系音源でも
買った方がいいと思いますが。

書込番号:702542

ナイスクチコミ!0


スレ主 zanex2002さん

2002/05/09 11:17(1年以上前)

taka99さん、ZZさんレス有難うございました。
本当に本当に初歩的な質問なのですが。。
MIDIをやるにはサウンドカードの性能はあまり気にしなくていいものでしょうか。音源をある程度しっかりしたものを揃えればオンボードのサウンドで十分なのでしょうか。

書込番号:702593

ナイスクチコミ!0


ZZさん

2002/05/09 11:59(1年以上前)

外部の音源を使うのなら、MIDIで鳴らす音はそっちから出ますので
サウンドカードは関係ありません。

書込番号:702639

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2002/05/09 12:59(1年以上前)

ZZさんの言われるような音源と入力用のミニキーボード(無くても打ち込めますがあれば楽しいです^^;)とシーケンシャルソフトがあれば良いでしょう。
シェアですが、お勧めはこれ。
http://www.frieve.com/

書込番号:702712

ナイスクチコミ!0


スレ主 zanex2002さん

2002/05/09 13:34(1年以上前)

ZZさん、Taka99さん、またまたレス有難うございました。
参考になりました。今までAcidでループばかりを扱っていて、
昔のファンクからとかもサンプルしてたりしてたのですが、ちょっと
物足りなくなってきてMIDIを始め様と思いました。サウンドカードを
買うつもりが音源を買うことに。。SoundBlasterの掲示板なのにMIDI
のことになってしまって。。。でもレスして頂いて本当に参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:702759

ナイスクチコミ!0


rtrbbさん

2003/05/13 16:16(1年以上前)

MIDIを本格的にやるんでしたらPCいらないよー。どんな事やりたいか
わかりませんが、自分のやりたいことはっきりさせて下さ〜い。
ただMIDIと言われてもWINとMacぐらいの違いありますよー。
簡単なソフトシンセでしたらヤフオクで安いものが良いです。
お金かける必要有りません。
ここの書き込み見るとわかるでしょー、SBのサウンドカードぐらいで
つまずいてはまず本格的なMIDIはむりでしょー。
まずは本当にやりたい事を確立してから楽器店に行った方が良いですよ。
PC専門店の人サウンドカードの事しらなすぎるもん。
結構いいかげんだよ。しかし楽器店の人SBなんか相手にしないけどね(笑)

書込番号:1573787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)

スレ主 ビックリベアさん

先日、Audigy Platinum eXを購入しまして、無事取り付けも終わったのですが、外付けのAudigy Driveのヘッドホンジャックから全く音がでません。サウンドカードより直接スピーカーに繋げる端子からは音は普通にでるのですが外付けの端子からは全く音はでません。もちろんヘッドホン用のボリュームノブは動かしてますし、念のためマイク端子はオフにしてます。Sound Blaster AudigyカードとAudigy拡張カードはAUD EXIT/ジョイステックケーブルとSB1394ケーブルでしっかりつなげてますし、Audigy拡張カードへの電源ユニットへの接続もしています。またAudigy拡張カードとAudigy Driveは付属のAudigy拡張ケーブルで繋げています。ただジョイステイック端子については接続する対象が現在ないので何も繋げてはいません。状況はこのような感じですがどなたかお教えいただけませんでしょうか。
また、オンラインGetting Startedマニュアルをみようとして[スタート]、[プログラム]、[Creative]と箱に入っていた紙の指示通り探したのですがスタートメニューには[Creative]が作成されていません(同時にインストールする他のソフトは作成されていました)。対象フォルダ内を探してもマニュアルらしきものは無いのでちょっと困ってしまっています。

書込番号:693797

ナイスクチコミ!0


返信する
理想郷さん

2002/05/04 22:23(1年以上前)

ウチはS.B Live PlatinumをWinXPで使ってますが、同様にフロントパネルのヘッドホンジャックからでる音に不具合があります。
Windowsを起動してもまったく音が出ず、なぜかサウンド関連のプロパティ等のウインドウを開くと音が出るようになる。
WinXP用のドライバを入れても改善せず。
カード本体のジャックは異常なく音が出ます。
なんだか訳の分からないトラブルですが、元々XP発売前に出たカードだし、私にとってはフロントパネルにスピーカーを繋いだほうが都合がいいので、ウチの環境とは相性が悪いと思って使ってます。
ちなみにスタートアップに「サウンドのオーディオデバイスのプロパティ」を登録してるので無事に音が出るようになる反面、毎回これが起動しちゃいます。(T_T)

書込番号:694105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音が消えない?

2002/04/27 18:34(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)

LIVE!PlatinumPLUSから、AudigyPlatinumExに乗り換えました。
やや気になる点がありましたので、皆さんに伺いたいこと思います。
AudigyDriveのイヤホンジャックにイヤホンを差し込んでも、
スピーカーからの音が消えません。ヘッドホンからもスピーカーからも
遠慮なしにガンガン音がでてしまいます。
これは正常なのでしょうか??
普通、テレビ・CDコンポ等では差し込むと音が消えますよね。
もちろん、LivePlatinumでもスピーカーの音は消えていました。
設定等あれば、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:679273

ナイスクチコミ!0


返信する
tani_154さん

2002/04/29 12:03(1年以上前)

コントロールパネルにAudioHQがあると思いますが、
その中にデバイスコントロールがあります。
そこで設定できますよ。

書込番号:682689

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazux2さん

2002/04/29 15:09(1年以上前)

あっ!!ありました!!。ありがとうございます。

書込番号:682955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BGMを流しながらの録音

2002/04/01 21:51(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)

スレ主 ACID MANさん

はじめまして。
ACIDでオケを作成し、それにあわせてACID上で歌を録音したいと思い購入しました。
ところが、歌を録音すると、そのWAVEファイルにオケまで載っている状態になってしまいます。
MIX DOWN済みのようなファイルになってしまうのです。

何とか歌だけのファイルとして録音する方法はないでしょうか?

本当に困っています。どうかご教授ください。

ちなみに、RolandのUA-3で同様のことをやっていましたが、
問題なく歌だけを録音することが出来ていました。

書込番号:633028

ナイスクチコミ!0


返信する
にゃさん

2002/04/09 23:40(1年以上前)

どなたからもフォローがないようなので^^;まだ見てます?

オウディジィは入力ソースに複数の入力を選ぶ事は出来ません。
しかし、録音ミキサーで、”再生リダイレクト”を選ぶことによって
再生ミキサー(現在スピーカーから出ている音)をそのまま録音出来ます。
ので、録音ミキサーで”マイクを繋いでいるソース”を選択すれば良いかと。
んなこた〜判ってるよってなカンジでしたら失礼しました。

書込番号:648232

ナイスクチコミ!0


スレ主 ACID MANさん

2002/04/11 22:54(1年以上前)

にゃさん、どうもありがとうございました!
サウンドとオーディオのプロパティ(Windows2000のコンパネ)ばかりいじっていて、
Creativeのツールのことなんて、全く考えていませんでした。

ミキサーで、マイク2を選ぶことで解消しました。
本当にありがとうございました!

書込番号:651610

ナイスクチコミ!0


にゃさん

2002/04/13 04:19(1年以上前)

解決したようで良かったです〜。


> サウンドとオーディオのプロパティ(Windows2000のコンパネ)ばかりいじっていて、
> Creativeのツールのことなんて、全く考えていませんでした。

OS標準の録音・再生ミキサー(別々)でも意味は同じなんですけど^_^;

書込番号:653669

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)」のクチコミ掲示板に
SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)を新規書き込みSBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)
CREATIVE

SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月27日

SBAGYEX (Audigy Platinum eX)(日)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る