SBAGYPT (Audigy Platinum)(日) のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)の価格比較
  • SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)のスペック・仕様
  • SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)のレビュー
  • SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)のクチコミ
  • SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)の画像・動画
  • SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)のピックアップリスト
  • SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)のオークション

SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)CREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月27日

  • SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)の価格比較
  • SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)のスペック・仕様
  • SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)のレビュー
  • SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)のクチコミ
  • SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)の画像・動画
  • SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)のピックアップリスト
  • SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)のオークション

SBAGYPT (Audigy Platinum)(日) のクチコミ掲示板

(245件)
RSS

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)」のクチコミ掲示板に
SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)を新規書き込みSBAGYPT (Audigy Platinum)(日)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

光デジタル入力

2002/08/08 18:37(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)

スレ主 ゆーたんパパさん

Audigy Platinumの光デジタル入力端子に接続したソースの音が出ません。同じソースからフロントベイのライン入力に接続するとちゃんと音が出ます。
気になるのは、ボリュームコントロールを開くと、SPDIFがミュートされており、これが解除できません。これが原因でしょうか?
その場合、どうすれば解除できでしょうか?OSはWin98SEです。

書込番号:878816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて‐

2002/08/03 00:12(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)

sound blaster audigy のドライバー入手方法を教えてください

書込番号:868425

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/08/03 00:28(1年以上前)

yoos さんこんばんわ

こちらのサイトからDLしてください。

http://japan.creative.com/support/drivers/audio/audigy-drivers.asp

書込番号:868464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

深刻なエラーについて

2002/07/28 07:46(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)

スレ主 タナくんさん

WinXPPro上でこのカードを使ってます。先日まで問題なくインストールできていたのですが、ある日突然付属ドライバCDからのインストールの後の再起動後に「深刻なエラー」というメッセージが出るようになってしまいました。このメッセージが出るのはこのとき1回だけなのですが、なんか気持ち悪いです。。このまま使ってて大丈夫なのでしょうか?
あと、アップデートは再起動する前に入れたほうがいいってことはありますか?今までは再起動後に入れていました。
環境はMB GIGABYTE GA-7VRXP
CPU:AthlonXP1800+ MEM:DDR512M*2 HD:80G*2+40G
VGA:CANOPUS SPECTRA8800
BIOS上でシリアル・パラレル・オンボードサウンドは切ってあります。
どなたかわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:858145

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2002/07/28 10:04(1年以上前)

まず対策として、メーカーHPから、最新バージョンのドライバを
インストールしてみては?アップデートされたばかりのようです。

書込番号:858279

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/07/28 10:37(1年以上前)

↑他の製品と間違っているようなので無視してください。
ところで、もともとWin-XPには対応していないようですね。
アップデートした後でないと、Win-XP上では使えないのでは?

書込番号:858331

ナイスクチコミ!0


スレ主 タナくんさん

2002/07/28 12:52(1年以上前)

レスありがとうございます。
今までは付属のCDからインストールも無事完了していたんですよ。
アップデートは、付属のCDから入れた後に行うようになっているんで、どうしてもCD使わないといけないんですよね。
だから悩んでるんですよー。どうしたもんか。。。

書込番号:858513

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/07/28 13:50(1年以上前)

文面では、インストールと削除を何度も繰り返しているようですが。
一度インストールしてしまえば、それで良いのでは?
「深刻なエラー」が出る以前にシステムを復元してみてください。

書込番号:858584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

録音時にノイズ

2002/07/22 10:52(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)

スレ主 Tatsumiyaさん

現在SoundBlasterのLive!5.1を使用しているのですが
ラインインなどからの録音時にプチップチッと激しくノイズが乗る上に
録音レベルを上げても音量がすごく小さいのです。
これをAudigy Platinumにしたら多少はマシになるでしょうか?
ちなみにマシン構成は、

マザー: MSI KT3 Ultra-ARU(AthlonXP,Athlon,Duronのみ対応)
CPU: AthlonXP 2100+
グラフィック: nVIDIA GeForce4 Ti4600
HDD: MAXTOR 6L080L4(80GB,7200rpm)
メモリ: DDR SDRAM PC2700 512MBx1
サウンド: SoundBlaster Live! 5.1
スピーカー: Roland MA-8(無論マイク音量等は最小にしてあります)
OS: Windows2000 SP2(クリーンインストール)
です。

再生の方は問題ないです。録音ソフトを変えても駄目でした。
前、店の人に聞いてみたところクリエイティブのカードは
全部同じチップを使ってるから改善は望めないかもとか言われたんですが…。
予算は25,000円程です。Platinum EXは買えません。

書込番号:846602

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Tatsumiyaさん

2002/07/22 11:49(1年以上前)

「録音時にノイズ」は間違いですね。
「録音したファイルを再生するとノイズが入っている」が正しいです。

書込番号:846676

ナイスクチコミ!0


理想郷さん

2002/07/22 12:04(1年以上前)

「Audigy Platinum」にしてもPCIスロットに挿すから、ノイズも拾うしあまり変わらないのでは。
私は「S.B.Live.Platinum」を使ってますが、録音用に“Roland(EDIROL)のUA-3D”を買いました。いい感じです。
ちなみにこんなの。
 ↓
http://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-3D.html

書込番号:846700

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tatsumiyaさん

2002/07/22 12:14(1年以上前)

おお、偶然!私もそれでRolandのUA-3Dを買ったのです!
ただ、なぜかUA-3Dのデバイスを認識してくれないときが多いので…。
それと、ラインインの音量調節がPC上からできないのもちょっと使いづらく。

理想としては、以前オンボードサウンドでの録音をしていたときのように
ラインインの音量はPC上から行いたいんですがね…。

ちゃんとUA-3Dを認識してくれれば問題ないんですが。
他のUSBポートからのバス電源供給を使いすぎているからなんでしょうか。
PC本体はタコ足は避けてちゃんとコンセントに刺してるんですが。

書込番号:846715

ナイスクチコミ!0


理想郷さん

2002/07/22 14:02(1年以上前)

>Tatsumiya  さん
ウチのM/BはAOpenのAX4GPRO、WinXPで認識できてます。環境が違うせいかな。
USB2.0ポートが4つあり、現在はすべて1.1の機器で使ってます。
更に、PC本体とディスプレイ、ルーターは1本のOAタップに接続してます。
試しにウチにあるすべてのUSB機器(マウス・プリンター・デジカメ・最後にUA-3D)を繋いでみても、ちゃんと認識するようです。

書込番号:846882

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tatsumiyaさん

2002/07/22 16:14(1年以上前)

相性の問題ですかね。
まあ、このカードを買う意義は失せたので
UA-3Dをなんとかします。
レスどうもありがとうございました。

書込番号:847062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカー

2002/07/14 20:27(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)

スレ主 田中 良明さん

今、このサウンドカードに合う5.1チャンネルのスピーカーを探しています。候補としては同じcreativeのINSPIRE 5.1 DIGITAL 5600かYAMAHAのTSS-1にしようと思っているのですが。みなさまの意見を教えてください。

書込番号:831503

ナイスクチコミ!0


返信する
Susinekoさん

2002/07/15 10:57(1年以上前)

> 同じcreativeのINSPIRE 5.1 DIGITAL 5600
大正解です。何せ自社のサウンドカードに最適化されていますからね。(w

書込番号:832610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ASIO対応ドライバー

2002/07/06 23:52(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)

スレ主 クロノスさん

某パソコン雑誌に「ひきだされるSBLの能力」
ということでこのドライバーのことが紹介されていました。
ためしにホームぺージよりダウンロードしてインストール
したら確かに音が格段によくなっていました。
このドライバーをインストールした人は他にいますか。
いたら感想を教えてください。

書込番号:816084

ナイスクチコミ!0


返信する
トリガーさん

2002/07/14 05:23(1年以上前)

AUDIGYのASIOドライバは嘘ASIOです。私は、騙された思いがします。
ASIO2.0にも対応していません。実際CREATIVEのAUDIGYの紹介ページに
ASIO規格の詳しい解説なんてありません。彼らにはASIO及びオーディオソフトウェアに関する知識なんてないと思われます。
結局M-AUDIOのAUDIOPHILE2496に買い替えが必要になりました。

書込番号:830242

ナイスクチコミ!0


Akito.Tさん

2002/07/14 14:14(1年以上前)

SBLのASIOドライバも
AudigyのASIOドライバも本当のASIOではないですからね・・・
利点はLowLatencyになるくらいかな。

ASIOの癖にピュア出力もできないので
デジタルでも音は濁っているし・・・

いろんな機能があって遊べるのがSBのいいところだと思うので
こんなもんだと思っています。

書込番号:830884

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)」のクチコミ掲示板に
SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)を新規書き込みSBAGYPT (Audigy Platinum)(日)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)
CREATIVE

SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月27日

SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る