SBL5.1/DV (5.1)(日) のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SBL5.1/DV (5.1)(日)の価格比較
  • SBL5.1/DV (5.1)(日)のスペック・仕様
  • SBL5.1/DV (5.1)(日)のレビュー
  • SBL5.1/DV (5.1)(日)のクチコミ
  • SBL5.1/DV (5.1)(日)の画像・動画
  • SBL5.1/DV (5.1)(日)のピックアップリスト
  • SBL5.1/DV (5.1)(日)のオークション

SBL5.1/DV (5.1)(日)CREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月12日

  • SBL5.1/DV (5.1)(日)の価格比較
  • SBL5.1/DV (5.1)(日)のスペック・仕様
  • SBL5.1/DV (5.1)(日)のレビュー
  • SBL5.1/DV (5.1)(日)のクチコミ
  • SBL5.1/DV (5.1)(日)の画像・動画
  • SBL5.1/DV (5.1)(日)のピックアップリスト
  • SBL5.1/DV (5.1)(日)のオークション

SBL5.1/DV (5.1)(日) のクチコミ掲示板

(66件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SBL5.1/DV (5.1)(日)」のクチコミ掲示板に
SBL5.1/DV (5.1)(日)を新規書き込みSBL5.1/DV (5.1)(日)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ドライバについて

2002/02/16 11:18(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBL5.1/DV (5.1)(日)

スレ主 matyaboさん

SBL5.1を購入しました。
これをWin2000の機種に取り付けましたところ、不明の”マルチメディアサウンド”というものが出てしまいました。
付属のCD−ROMを入れても対応するドライバが見つかりません。
とりあえずデバイスマネージャー上びっくりマークがついたままで使えておりますが、これに対応するドライバはどこにあるのでしょうか?

ジョイスティックもドライバがないために無効になってしまっています。
使用していないので支障はないのですが、×印がついていると気になってしまいます。
初心者で詳しくわからないので是非ご教授ください。

書込番号:540304

ナイスクチコミ!0


返信する
teramotoさん

2002/02/16 14:57(1年以上前)


スレ主 matyaboさん

2002/02/17 19:06(1年以上前)

メーカーのHPは確認しました。
これが最新ドライバなのでしょうか?
付属CDから入れたドライバは更新日の日付が2001/6/?になっております(日付までは忘れました。)

ダウンロードしたドライバを入れればすべて解決するのかな?

書込番号:543282

ナイスクチコミ!0


はは〜んさん

2002/03/06 01:19(1年以上前)

teramotoさんが貼ってくれたリンクに
Sound BLASTER Live!シリーズ用 Live! Ware LE for Windows2000/XP
ってのがあるのでそれをDLしてインストールすればよろしいかと。
更新日は2002年3月 1日になっててもちろん最新です。このドライバ待ち望んでました、、、

書込番号:577101

ナイスクチコミ!0


ティラさん

2002/03/15 11:39(1年以上前)

ちょっと聞きたいのですが
3月1日に公開されたSBLiveのXP用ドライバを入れてから不具合が起きたという人いませんか?
症状としては一度ログオフし、そのあと再ログインするとXPの処理が非常に重くなります。
タスクマネージャを見てみるとdevldr32.exe(SBLive(WDM)ドライバと思われる)というプログラムが常にCPU使用率99%の状況になっていて、それが原因になっていると思われます。

使用サウンドカードはSBLiveDEです。

書込番号:596044

ナイスクチコミ!0


たすたすさん

2002/03/16 18:04(1年以上前)

はじめまして。
僕もWinXPでSBLive5.1を使用していて、最近ティラさんと同じ症状が出ています。ログインしなおすと動作が非常に重くなりフリーズに近い状態になります。そのためタスクマネージャも開けません。試しにデバイスマネージャでSBLive5.1を無効にして、元々のオンボードのサウンドを有効にしてやってみたらこの症状は起こらなかったので、やはりSBLiveが原因のようですね。これで最新のドライバだから仕方ないのでしょうか。たまたまこの板を覗いてたら同じ症状を発見したので書き込みました。

書込番号:598863

ナイスクチコミ!0


のい〜ずさん

2002/03/31 14:56(1年以上前)

元スレと関係なくなってしまって恐縮ですが、私もティラさん・たすたすさんとまったく同じ症状が出て困りました。
私はなにかとCreativeのドライバに泣かされ続けています…(T_T)。

書込番号:630426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

だれかWAVE編集ソフトいいやつない?

2002/03/25 22:34(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBL5.1/DV (5.1)(日)

スレ主 せいせいほーさん

2年前から使ってたのですが、サウンドブラスターデジタルオーディオに
おまけで付いていた、Sound Forge XP 4.0知ってる?
WAVE SUTADIOより使い勝手が良かったやつです。
このたびOSをXPに変更(NEW パソ)にするので、
市販のものでWAVE編集の得意なものを探しております。
Sound Forge XP 4.0は軽くて作業性が良くて満足してたのです。
詳しい紹介が無く、買ってみないとわからないのが悔しい・・
大きなWAVEデータを細かく切り貼り、
ドラッグで貼り付けできるやつでいいの知りませんか?
シンプルな画面だと作業領域も大きく取れるし・・
1時間番組から5・6分ずつの曲を取り出し、wave dataを
CD−DAでCD−Rに焼くためです。
デジオンサウンドとかSOUNDit3.0、リズムボーグ2とかだめでした・・
編集はできるが、保存の際にWAVEとは他のホルダができてしまうんで・・
誰か教えてください!! なんでみんな知らないの〜ココにも乗せてしまった・・

書込番号:618539

ナイスクチコミ!0


返信する
teramotoさん

2002/03/25 23:20(1年以上前)

Sound Forge 4.5、5.0はWinXPでも使えるようですね。
4.0もXPで使えるんじゃないかな・・・
http://www.hookup.co.jp/support/xp_check.html

書込番号:618692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドライバーが・・・

2002/03/15 23:42(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBL5.1/DV (5.1)(日)

本日Live!5.1を購入しました、マニュアルどうりに接続したまでよかったのですが・・・ 認識された後 ドライバーのインストール中にエラーが発生するのです 「データーが無効です」と表示されました、何回やっても同じ現象が発生してしまい ドライバーがインストール出来ません。
OSはXPです マザー(GA8IXR)です オンボードでサウンドが付いているのが具合が悪いのですかね 一応BIOSで無効にしてありますが・・・
どなたか心当たりがある方 教えて下さい

書込番号:597275

ナイスクチコミ!0


返信する
はは〜んさん

2002/03/15 23:59(1年以上前)

http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=056027&MakerCD=241&Product=acoustic+edge+PSC706+BLK&CategoryCD=0560&Anchor=572285

全く同じ症状の方がいらっしゃますよ、、、

書込番号:597332

ナイスクチコミ!0


スレ主 kokoroさん

2002/03/16 00:07(1年以上前)

はは〜んさん 情報ありがとうございました 僕もメゲずに頑張ってみます

書込番号:597358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ちょっと貧弱?

2002/03/05 22:28(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBL5.1/DV (5.1)(日)

スレ主 Live!5.1って素晴らしいかい?さん

Live!5.1を購入予定です。他所で、使用するにはかなりPCのパワーを要する製品だと聞いたのですが、どうなんでしょうか。皆さんの使用環境と動作状況をお教えください。私はPenV700・192MBです。音楽鑑賞が主目的です。

書込番号:576588

ナイスクチコミ!0


返信する
HIKAPONさん

2002/03/06 00:11(1年以上前)

>私はPenV700・192MBです。音楽鑑賞が主目的です。

十分です。そんなにパワーは必要ないと思いますよ。
必要なシステム構成を見ると、PU以上のCPUおよび64MB以上のメモリーと、なってます。

それと音質については人それぞれの感じ方なので、耳の肥えた方だと物足りない
ということになるのでしょうが、僕はコレで十分満足しちゃってます。
安いしネ。

書込番号:576907

ナイスクチコミ!0


スレ主 Live!5.1って素晴らしいかい?さん

2002/03/06 21:12(1年以上前)

>十分です。そんなにパワーは必要ないと思いますよ。

ありがとうございます。とりあえずやってみたいと思います。
あと、この製品ってあまり売れてないように思うのですが、Audigyのせいなんでしょうか。オーナーの皆さん、なぜLive!5.1なのかご意見をお聞かせください。

書込番号:578550

ナイスクチコミ!0


HIKAPONさん

2002/03/10 17:22(1年以上前)

私の場合、ビンボーなんで安く5.1CH環境が欲しかったからですね。(笑)

書込番号:586357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サウンドワークス2500

2002/02/21 13:07(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBL5.1/DV (5.1)(日)

スレ主 matyaboさん

続けての質問で申し訳ありません。
SBL5.1と同時期に同じクリエイティブのサウンドワークス2500と言うのを買ったんですが、これとの接続はどのようにするのが最適でしょうか?
今はアナログでの接続になっていますが、どちらもデジタル接続に対応しているようなのですが、接続方法がわかりません。
オプティカル端子に光デジタルケーブルを別途購入して接続してみたのですが、音が出ません。
デジタルDINと言うのもよくわかりません。

ど素人丸出しで申し訳ないのですが、メーカーのHP等見てみたのですが、いまいち理解できないです。
どうぞ教えてください。

書込番号:551627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Live Drive IR

2002/01/24 21:23(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBL5.1/DV (5.1)(日)

初めてですが、宜しく御願いいたします。
パソコンを自作するので、サウンドカードを買いたいので、教えて下さい。SBL5.1/DVにLive Drive IRを付けることは可能でしょうか?クリエィティブのホームページにはできるような、できないような事が書いてあったもので。
また、使用用途はMDからパソコンに音を取り込んで、MP3化したいのですが、アナログ入力端子を使うと思いますが、そうした場合、今では、Audigyの方がノイズの面から見て良いのでしょうか? SBL5.1/DV+Live Drive IRでもノイズがLiveのみに比べて減ると聞いたのですが。実際、どうなのでしょうか?またOSはWindows xp homeを予定していますが、安定性などはどうでしょうか?  初心者ですが、宜しく御願い致します。

書込番号:490745

ナイスクチコミ!0


返信する
バルク大好きさん

2002/02/07 13:43(1年以上前)

バルクで買ってきたSBL5.1/DVに、これまたバルクで買ったLive!DriveIR1394をつけていますが、全く問題なく使えております。このドライブIR、実はAudigyでも使えるとか使えないとか・・・(機能に制限が出ます)。
現在SBL5.1/DVをお使いなら、Live!DriveIR1394(バルク)を買ってつけるのが安上がりですね。\7000以下で付属品すべてついてきます。
ノイズその他については、詳しくないので知りません。ごめんなさい。

書込番号:520076

ナイスクチコミ!0


スレ主 横一さん

2002/02/09 18:47(1年以上前)

[520076]バルク大好きさん、レスどうも有り難うございました。やはり、よく考えた結果、Audigyの方にしました。よく分からないのですが、ノイズなども少ないようなので。ただ、これで安定して動くかが心配です。

書込番号:524886

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SBL5.1/DV (5.1)(日)」のクチコミ掲示板に
SBL5.1/DV (5.1)(日)を新規書き込みSBL5.1/DV (5.1)(日)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SBL5.1/DV (5.1)(日)
CREATIVE

SBL5.1/DV (5.1)(日)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月12日

SBL5.1/DV (5.1)(日)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る