SBL5.1/DV (5.1)(日) のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SBL5.1/DV (5.1)(日)の価格比較
  • SBL5.1/DV (5.1)(日)のスペック・仕様
  • SBL5.1/DV (5.1)(日)のレビュー
  • SBL5.1/DV (5.1)(日)のクチコミ
  • SBL5.1/DV (5.1)(日)の画像・動画
  • SBL5.1/DV (5.1)(日)のピックアップリスト
  • SBL5.1/DV (5.1)(日)のオークション

SBL5.1/DV (5.1)(日)CREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月12日

  • SBL5.1/DV (5.1)(日)の価格比較
  • SBL5.1/DV (5.1)(日)のスペック・仕様
  • SBL5.1/DV (5.1)(日)のレビュー
  • SBL5.1/DV (5.1)(日)のクチコミ
  • SBL5.1/DV (5.1)(日)の画像・動画
  • SBL5.1/DV (5.1)(日)のピックアップリスト
  • SBL5.1/DV (5.1)(日)のオークション

SBL5.1/DV (5.1)(日) のクチコミ掲示板

(66件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SBL5.1/DV (5.1)(日)」のクチコミ掲示板に
SBL5.1/DV (5.1)(日)を新規書き込みSBL5.1/DV (5.1)(日)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドライバーを入れると・・・

2002/04/05 11:30(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBL5.1/DV (5.1)(日)

Sound Blaster Live! Valueの件なのですが・・・
1件の書き込みもなかった為こちらにさせていただきました。

カード取り付け後、CreativeのホームページからDLした最新のドライバー(Live!Ware)をインストールしました。
なにごともなく無事終了したと思われたのですが、
再起動後に、Windows Media PlayerでMP3の音楽を聴くと音が飛びます。

また、ドライバーをアンインストールし、OS(Win2000)の既存のドライバーで
同MP3を聴くと音は飛びませんでした。

で、次いでCreativeのHPから少し古いLive!Ware(Win2000専用)をDLしインストールし、試してみたのですが、同様に音は飛びました。。。

現在はOS既存のドライバーで使用しているのですが、AudioHQなどのアプリが使えなくて、100%本来の性能を使用できません。

書き込む場所が違うのは十分わかってはいるのですが・・・
困っています。
なにか良い解決方法など知っている方がいましたら、お教え願いませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:639785

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/04/05 14:07(1年以上前)

Sound Blaster Live! Valueで、音飛びしたこと一度もありません。
ドライバは、OS添付のものからメーカーサイトでダウンロードしたもの、今まで何種類も入れましたけど。

書込番号:639980

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2002/04/05 15:58(1年以上前)

きこりさん 早速の返信ありがとうございます。

わたしのインストール方法が悪いのかもしれませんね。
ちゃんと説明通りにやったつもりなのですが・・・
なにか注意するポイントなどあるのですか?

よろしければ、簡単でいいですからどのようにインストールしたか教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:640111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

C-Media CMI8738?

2002/04/02 02:32(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBL5.1/DV (5.1)(日)

スレ主 亜芽里さん

A7V266のサウンドオプションC-Media CMI8738はどの程度の性能なのでしょうか。SBLive!5.1を購入しようと思うのですが、それで飛躍的に音が良くなったりするのでしょうか?

書込番号:633623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBL5.1/DV (5.1)(日)

スレ主 えいきさん

このサウンドカードで2スピーカーでも5.1サラウンドを
ソフトウェアで実現できると聞いたのですが、なんのソフト
でどのように設定すればよいのでしょうか?(CMSS機能とかいうのらしい)
(スピーカーはSONYのSRS−Z750PC、DVDソフトはPowerDVD VR-X)
レスお願いします。

書込番号:627437

ナイスクチコミ!0


返信する
綿棒。さん

2002/03/30 01:53(1年以上前)

こんなページがありました。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0125/hot183.htm
うちのはオーデジーですが、
2スピーカーでは、単にリアの分も一緒に出力されているだけのような感じしか受けませんけど。

書込番号:627473

ナイスクチコミ!0


スレ主 えいきさん

2002/03/31 16:28(1年以上前)

CMSSの機能をオンにするにはどうすればよいのでしょうか?

書込番号:630541

ナイスクチコミ!0


綿棒。さん

2002/04/04 18:54(1年以上前)

うーん、もう来ないかな?
CMSSとかいうのは、オーディジーの場合、付属のプレイセンターいうソフトでオンオフできてます。
この間と違うこと書いちゃいますが、
これをオンオフすると、聞こえ方違いますね、確かに。

2スピーカーの場合、オンの方がすっきり聞こえます。
ちょうど、3Dサウンド機能がついてるスピーカーのそれをオンにしたときと似た感じです。

ポータブルMDのイヤホンで聞いてみると、オフの方が良いですね。
オンだと、イヤホンでも音場が広がってるのがわかります。
でも、何となくこもった感じで聞こえます。

ヘッドホンは無いので試してません。

以上、あくまでも、こちらの環境と私の耳の組み合わせでの感想です。

書込番号:638515

ナイスクチコミ!0


通りすがれさん

2003/07/31 21:20(1年以上前)

逆ですよ
2chの音源でも5.1chで出力できるということだと思います。

書込番号:1815213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

だれかWAVE編集ソフトいいやつない?

2002/03/25 22:34(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBL5.1/DV (5.1)(日)

スレ主 せいせいほーさん

2年前から使ってたのですが、サウンドブラスターデジタルオーディオに
おまけで付いていた、Sound Forge XP 4.0知ってる?
WAVE SUTADIOより使い勝手が良かったやつです。
このたびOSをXPに変更(NEW パソ)にするので、
市販のものでWAVE編集の得意なものを探しております。
Sound Forge XP 4.0は軽くて作業性が良くて満足してたのです。
詳しい紹介が無く、買ってみないとわからないのが悔しい・・
大きなWAVEデータを細かく切り貼り、
ドラッグで貼り付けできるやつでいいの知りませんか?
シンプルな画面だと作業領域も大きく取れるし・・
1時間番組から5・6分ずつの曲を取り出し、wave dataを
CD−DAでCD−Rに焼くためです。
デジオンサウンドとかSOUNDit3.0、リズムボーグ2とかだめでした・・
編集はできるが、保存の際にWAVEとは他のホルダができてしまうんで・・
誰か教えてください!! なんでみんな知らないの〜ココにも乗せてしまった・・

書込番号:618539

ナイスクチコミ!0


返信する
teramotoさん

2002/03/25 23:20(1年以上前)

Sound Forge 4.5、5.0はWinXPでも使えるようですね。
4.0もXPで使えるんじゃないかな・・・
http://www.hookup.co.jp/support/xp_check.html

書込番号:618692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドライバーが・・・

2002/03/15 23:42(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBL5.1/DV (5.1)(日)

本日Live!5.1を購入しました、マニュアルどうりに接続したまでよかったのですが・・・ 認識された後 ドライバーのインストール中にエラーが発生するのです 「データーが無効です」と表示されました、何回やっても同じ現象が発生してしまい ドライバーがインストール出来ません。
OSはXPです マザー(GA8IXR)です オンボードでサウンドが付いているのが具合が悪いのですかね 一応BIOSで無効にしてありますが・・・
どなたか心当たりがある方 教えて下さい

書込番号:597275

ナイスクチコミ!0


返信する
はは〜んさん

2002/03/15 23:59(1年以上前)

http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=056027&MakerCD=241&Product=acoustic+edge+PSC706+BLK&CategoryCD=0560&Anchor=572285

全く同じ症状の方がいらっしゃますよ、、、

書込番号:597332

ナイスクチコミ!0


スレ主 kokoroさん

2002/03/16 00:07(1年以上前)

はは〜んさん 情報ありがとうございました 僕もメゲずに頑張ってみます

書込番号:597358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ちょっと貧弱?

2002/03/05 22:28(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBL5.1/DV (5.1)(日)

スレ主 Live!5.1って素晴らしいかい?さん

Live!5.1を購入予定です。他所で、使用するにはかなりPCのパワーを要する製品だと聞いたのですが、どうなんでしょうか。皆さんの使用環境と動作状況をお教えください。私はPenV700・192MBです。音楽鑑賞が主目的です。

書込番号:576588

ナイスクチコミ!0


返信する
HIKAPONさん

2002/03/06 00:11(1年以上前)

>私はPenV700・192MBです。音楽鑑賞が主目的です。

十分です。そんなにパワーは必要ないと思いますよ。
必要なシステム構成を見ると、PU以上のCPUおよび64MB以上のメモリーと、なってます。

それと音質については人それぞれの感じ方なので、耳の肥えた方だと物足りない
ということになるのでしょうが、僕はコレで十分満足しちゃってます。
安いしネ。

書込番号:576907

ナイスクチコミ!0


スレ主 Live!5.1って素晴らしいかい?さん

2002/03/06 21:12(1年以上前)

>十分です。そんなにパワーは必要ないと思いますよ。

ありがとうございます。とりあえずやってみたいと思います。
あと、この製品ってあまり売れてないように思うのですが、Audigyのせいなんでしょうか。オーナーの皆さん、なぜLive!5.1なのかご意見をお聞かせください。

書込番号:578550

ナイスクチコミ!0


HIKAPONさん

2002/03/10 17:22(1年以上前)

私の場合、ビンボーなんで安く5.1CH環境が欲しかったからですね。(笑)

書込番号:586357

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SBL5.1/DV (5.1)(日)」のクチコミ掲示板に
SBL5.1/DV (5.1)(日)を新規書き込みSBL5.1/DV (5.1)(日)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SBL5.1/DV (5.1)(日)
CREATIVE

SBL5.1/DV (5.1)(日)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月12日

SBL5.1/DV (5.1)(日)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る