SBL5.1/DV (5.1)(日) バルク のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SBL5.1/DV (5.1)(日) バルクの価格比較
  • SBL5.1/DV (5.1)(日) バルクのスペック・仕様
  • SBL5.1/DV (5.1)(日) バルクのレビュー
  • SBL5.1/DV (5.1)(日) バルクのクチコミ
  • SBL5.1/DV (5.1)(日) バルクの画像・動画
  • SBL5.1/DV (5.1)(日) バルクのピックアップリスト
  • SBL5.1/DV (5.1)(日) バルクのオークション

SBL5.1/DV (5.1)(日) バルクCREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月12日

  • SBL5.1/DV (5.1)(日) バルクの価格比較
  • SBL5.1/DV (5.1)(日) バルクのスペック・仕様
  • SBL5.1/DV (5.1)(日) バルクのレビュー
  • SBL5.1/DV (5.1)(日) バルクのクチコミ
  • SBL5.1/DV (5.1)(日) バルクの画像・動画
  • SBL5.1/DV (5.1)(日) バルクのピックアップリスト
  • SBL5.1/DV (5.1)(日) バルクのオークション

SBL5.1/DV (5.1)(日) バルク のクチコミ掲示板

(47件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SBL5.1/DV (5.1)(日) バルク」のクチコミ掲示板に
SBL5.1/DV (5.1)(日) バルクを新規書き込みSBL5.1/DV (5.1)(日) バルクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サラウンド ヘッドホーン

2003/04/27 18:35(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBL5.1/DV (5.1)(日) バルク

スレ主 ヘッドホーンに目覚めた男さん

このサウンドボードで最近秋葉でマイク付きヘッドホン(¥630もち2CH) を 購入したのですが 購入時のパソコンのスピーカーにくらべて2〜3ランクも音がいいのです。最近の ヘッドホンってこんなにいいんだと思いました。
(標準のスピーカー友人に譲りました。ハイ)
将来的にドルビーサラウンドの ヘッドホンを付けたいと考え出しました。
ただそこでドルビーサラウンドの ヘッドホンってどうせないだろうと思っていて検索していたらありました

パイオニア ヘッドホン部がSE−DIR1000Cで、本体部がTRE−D1000

http://www.pioneer.co.jp/topec/product/accessory/dolby_headphone/dolby_top.html

これ SBL5.1 BLK につなげて機能を果たすでしょうか?

他に ドルビーサラウンドの ヘッドホンしっていたら教えください

書込番号:1527580

ナイスクチコミ!0


返信する
名無し2号さん

2003/04/28 22:08(1年以上前)

TRE-D1000の機能全てを使うには光DIGITAL出力とDIGITAL信号
をスルーで出力する機能がサウンドカードに必要になります。
SBL5.1って光DIGITAL出力ありましたっけ?

アナログ接続だとDOLBY PRO LOGICのみ使えます。
あと同様のヘッドホンはSONYからも出ています。DTS再生は
できないけれども。

書込番号:1531214

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヘッドホーンに目覚めた男さん

2003/04/29 00:01(1年以上前)

さすがにこれだけのヘッドホーンシステムを使いこなすには 最高級の
カードが必要かもしれませんね。今すぐではないので おいおい検討したいともいます。5.1Chとかは夜中に聞く場合防音設備が皆無の場合ヘッドホーンで聞くしかないので音は悪いだろうと大いなる錯覚をしていたようです。ヘッドホーンだと下界の雑音がカットされ 脳に直接骨伝導で伝わってきますので 衝撃はこちらの方がすごいと思います。 今度機会があれば視聴したいと考えております。参考になりました ありがとうございました。

書込番号:1531708

ナイスクチコミ!0


名無し2号さん

2003/04/30 03:52(1年以上前)

最高級のサウンドカードなんて必要ないです。DIGITAL信号を
スルーで出力できれば良いんですから。私はAIW9700Proの同軸
出力をAudigyに入力して光に変換、TRE-D1000につないでDTS、
DOLBY DIGITAL再生をしています。

書込番号:1535765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バルクSBL5.1のドライバーアップデート

2003/04/06 03:53(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBL5.1/DV (5.1)(日) バルク

スレ主 PIDEPIROさん

SBL5.1 BLKの場合のドライバーアップデートはどこのサイトより行えばいいのかどなたか教えてください。

書込番号:1463329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/04/06 05:23(1年以上前)

バルクでも正規品と同じですよ。

書込番号:1463375

ナイスクチコミ!0


スレ主 PIDEPIROさん

2003/04/10 21:18(1年以上前)

ありがとうございました。 早速行いたいと思います。

書込番号:1477016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

光デジタルについて

2003/04/07 20:26(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBL5.1/DV (5.1)(日) バルク

スレ主 nakamu777777さん

このカードを購入予定なのですが、メーカーのサイトを見て見るとデジタル出力がついてるような事が書かれていたのですが、このデジタルとは光デジタルでは無く同軸なのでしょうか?それとこのカードはEAXサウンドに対応しているとの事ですが、使用されている方にお聞きしたいのですが、ハーフライフのMODのカウンターストライクでEAXを適用させた時どんな感じに聞こえるでしょうか?質問ばかりで申し訳ありませんが、どうか教えてくださいお願いします。

書込番号:1468270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/03/31 10:09(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBL5.1/DV (5.1)(日) バルク

スレ主 yoshi_fumiさん

5.1ch対応ですが、4つのスピーカーからは聞こえるのですが、センターとBASSスピーカーからは音が出ません。
ちなみにウインドウズXPでサウンドの設定も5.1にしたし、サウンドカードのドライバインストール時も5.1を選択しました。
ほかに何を検討したらよいのでしょうか。教えてください。

書込番号:1445166

ナイスクチコミ!0


返信する
Su-25さん
クチコミ投稿数:138件

2003/04/04 18:07(1年以上前)

間違えやすい点ですが、5.1出力は、ドルビーデジタル信号受信時のみです。具体的には、DVD再生ぐらいでしょう。ゲーム等では4ch出力と、なります。

書込番号:1458150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CDドライブデジタル接続

2003/03/31 12:21(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBL5.1/DV (5.1)(日) バルク

スレ主 violetpさん

セカンドマシンになるべく安価なサウンドカードを
のせようと思ってるのですが、
以前のSBL(初期)のバルクのように
今回のSBL5.1にもCDドライブのデジタル端子より接続できる
コネクタはボード上に存在しないのでしょうか?

書込番号:1445454

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/03/31 12:42(1年以上前)

それは購入予定のお店に確認したほうがいいでしょうね
何せバルク品ですし。

書込番号:1445504

ナイスクチコミ!0


スレ主 violetpさん

2003/04/01 17:31(1年以上前)

>夢屋の市さん
ご指摘ありがとうございました^^
お店側に問い合わせたところ端子はついてるとの事です。
ダミーかどうかは分からないみたいですが、
おそらく機能するとのことです。

書込番号:1448922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBL5.1/DV (5.1)(日) バルク

スレ主 NORISUKEさん

どうもはじめましてNORISUKEです。
よろしくおねがいします。

一ヶ月ほど前に秋葉原でバルクのSB5.1Liveを購入して
自作パソコンに組み込んで使用しているのですが、
MP3やFLASHなどを再生してると[ダラララ]とバグるような音が
30秒おきくらいになって、一瞬再生しているのが止まってしまいます。
どうしたらいいのでしょうか?

マシンの環境は、
OS:Windows2000SP3
マザー:ASUS P4B533
メモリ:DDR SDRAM 640MB(128+512)
グラフィック:ATI ALL-in-Wonder RADEON 7500
サウンド:[1]バルクSB5.1Live
     [2]Aopen AW744Deluxe

よろしくおねがいしますM(_ _)M

書込番号:1196433

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 NORISUKEさん

2003/01/07 16:55(1年以上前)

追記:
ドライバはバルクSB5.1Liveに付属していたものを使用しています。
バージョンは表示されていなく、日付は2002/03/18と表示されています。

書込番号:1196437

ナイスクチコミ!0


スレ主 NORISUKEさん

2003/01/10 22:26(1年以上前)

ドライバのアップデートにて、めだたなくなりました。
板汚してすみませんでした。

書込番号:1204898

ナイスクチコミ!0


ちぇけさん

2003/03/26 22:52(1年以上前)

ワタシはXPでバルクのSB Live5.1Digitalを使っているのですが、
最新ドライバを入れてもこの「ダララララララ・・・」ってのが
入ります。音楽を聴いていると、何秒おきかに出るので、大変困っています。しかし、マウスを使っていたり文字をうったりしていると
なぜかヘンな音はしません。信号を送らない状態(?)にのみ
おこるようです。
どうしたらよいでしょうか?何かよい解決法があれば
ご教授ください。お願いします。

マシン環境
OS:XP home
マザー:Albatron kx400+
メモリ:DDR SDRAM 512(256+256)
VGA:ATI RADEON8500LE
サウンド:SB live5.1digital BLK

書込番号:1431588

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SBL5.1/DV (5.1)(日) バルク」のクチコミ掲示板に
SBL5.1/DV (5.1)(日) バルクを新規書き込みSBL5.1/DV (5.1)(日) バルクをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SBL5.1/DV (5.1)(日) バルク
CREATIVE

SBL5.1/DV (5.1)(日) バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月12日

SBL5.1/DV (5.1)(日) バルクをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る