SBL5.1D/DV (5.1 Digital Audio)(日)CREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月12日
このページのスレッド一覧(全35スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2002年6月23日 05:52 | |
| 0 | 1 | 2002年5月26日 23:35 | |
| 0 | 0 | 2002年5月21日 13:44 | |
| 0 | 1 | 2002年5月16日 23:36 | |
| 0 | 0 | 2002年4月19日 22:10 | |
| 0 | 2 | 2002年3月15日 12:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBL5.1D/DV (5.1 Digital Audio)(日)
2002/06/23 05:52(1年以上前)
今は、SB/PCI128Digitalが付いてますか?
多少、難儀するかも知れませんがつくはずです。
BIOSのPnPは無効、SBのDOSエミュレートをOFF、PCIスロットの細かな
変更(PCI4で落ち着いた)etc、これらをきちんとしない場合
当方では「シャットダウン障害」に見舞われました。
書込番号:787705
0点
サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBL5.1D/DV (5.1 Digital Audio)(日)
先日Audigyを購入して、取り付けたのですが
どうやっても音が鳴りません。
SiS650を使っている方で、不具合、正常動作されてる方
いらっしゃいますでしょうか?
インストールに際し、下記の事を行いました。
BIOSでのオンボードサウンドをDisableにして
OSのクリーンインストール直後のインストール
最新ドライバへのアップデート
DirectXのアップデート
PCIスロットの変更
ヴォリュームコントロールでオフになっていないかの確認
IRQの確認
オンボードサウンドをジャンパでオフにする必要はないかの確認等
私の環境です。
SOLDAM M.J
M/B Shuttle FS50
CPU Pen4 1.6AG
RAM 256MB X 2
Chipset SiS650
VGA SiS650オンボード
OS Win2000/XP 両方のOSでそれぞれ試してみましたが
起動音さえ鳴りません。
オンボードでは、鳴るので相性が悪いだけなのでしょうか?
思いつく限りの事はやったつもりなのですが
見落としている所、確認すべき処がありましたら教えて下さい。
0点
2002/05/26 23:35(1年以上前)
板を間違えました。申し訳ないです。
書込番号:736508
0点
サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBL5.1D/DV (5.1 Digital Audio)(日)
このカードをを購入しようと考えているのですが、付属のデジタル入出力モジュールは、メインのカードに接続するのでしょうか? サブカード(光デジタルインタフェイスカード)で空きPCIパネルを消費しないで使用したいのでどなたか教えてください。
0点
サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBL5.1D/DV (5.1 Digital Audio)(日)
ズバリ、MTV1000と、このカード 外部接続できますか?
そして、接続したらしたで、ちゃんとスピーカーから 音 出てくれますか? (ちなみに私のスピーカーは、USB接続ですが・・・)
0点
2002/05/16 23:36(1年以上前)
内部でいいやん!
書込番号:716991
0点
サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBL5.1D/DV (5.1 Digital Audio)(日)
Sound BLASTER Live!5.1を購入したんですがケーブルの取り付けなどがわかりません。
しかもCDもインストールできなくて。
環境は、セレ1.1G、WinXPです。
よろしくお願いします。
0点
サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBL5.1D/DV (5.1 Digital Audio)(日)
PlayWorks2500を某オークションで購入したのですが、これに合うサウンドカード探してます。
いろいろ探した結果このカードかな?って気がしているのですが
ほかにお勧めはありますでしょうか?
PlayWorks2500を使っている、過去に使っていた方の情報おまちしています。
0点
2002/03/12 09:15(1年以上前)
いいと思いますよ。
もし安いカードをお探しでしたらSBL D2/DV(日)が俺コンハウスで7980円で売ってましたよ。
書込番号:589981
0点
2002/03/15 12:44(1年以上前)
知っているかもしれませんがこのスピーカーは標準4chです。
デジタルで接続すればDOLBY DIGITAL圧縮信号をを5.1chで再生することができます。
他のサウンドボードの購入も考えているならば光or同軸のデジタルケーブルで接続できるサウンドボードがいいですよ。
書込番号:596153
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



