SBL5.1D/DV (5.1 Digital Audio)(日) のクチコミ掲示板

2001年 9月12日 登録

SBL5.1D/DV (5.1 Digital Audio)(日)

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SBL5.1D/DV (5.1 Digital Audio)(日)の価格比較
  • SBL5.1D/DV (5.1 Digital Audio)(日)のスペック・仕様
  • SBL5.1D/DV (5.1 Digital Audio)(日)のレビュー
  • SBL5.1D/DV (5.1 Digital Audio)(日)のクチコミ
  • SBL5.1D/DV (5.1 Digital Audio)(日)の画像・動画
  • SBL5.1D/DV (5.1 Digital Audio)(日)のピックアップリスト
  • SBL5.1D/DV (5.1 Digital Audio)(日)のオークション

SBL5.1D/DV (5.1 Digital Audio)(日)CREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月12日

  • SBL5.1D/DV (5.1 Digital Audio)(日)の価格比較
  • SBL5.1D/DV (5.1 Digital Audio)(日)のスペック・仕様
  • SBL5.1D/DV (5.1 Digital Audio)(日)のレビュー
  • SBL5.1D/DV (5.1 Digital Audio)(日)のクチコミ
  • SBL5.1D/DV (5.1 Digital Audio)(日)の画像・動画
  • SBL5.1D/DV (5.1 Digital Audio)(日)のピックアップリスト
  • SBL5.1D/DV (5.1 Digital Audio)(日)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBL5.1D/DV (5.1 Digital Audio)(日)

SBL5.1D/DV (5.1 Digital Audio)(日) のクチコミ掲示板

(124件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SBL5.1D/DV (5.1 Digital Audio)(日)」のクチコミ掲示板に
SBL5.1D/DV (5.1 Digital Audio)(日)を新規書き込みSBL5.1D/DV (5.1 Digital Audio)(日)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アナログライン入力

2002/01/02 10:36(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBL5.1D/DV (5.1 Digital Audio)(日)

スレ主 まさぼんさん

サウンドカードの購入を検討している、プチ素人です。このSound Blaster Live! 5.1 Digital Audioは、某雑誌でベストパーツとなっていましたので注目していますが、購入を希望しているのは、オーディオコンポからケーブルライン入力でカセットテープなどのアナログ音源をPCに取り込み可能な機能を持つものを捜しています。何かお勧めがあれば、どなたか教えてください。

書込番号:450992

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬりかべ〜さん

2002/01/02 11:16(1年以上前)

だいたいのカードにライン入力は付いていますが、一般的にオーディオカードと分類される物はアナログ入力にも優れている物が多いようですよ。
あとは予算に応じてもうちょい情報収集してくださいな。

書込番号:451024

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2002/01/02 20:09(1年以上前)

今ならAudigyの方がいいと思うけど・・。

書込番号:451542

ナイスクチコミ!0


ふりっぷさん

2002/01/03 03:33(1年以上前)

参考にでもどうぞ。

SNR
CardDelux Out 114db(FullScall)、IN 110db(FullScall) 24bit DAC
Audigy 104dbぐらい(さばよんでるとの噂)24bitDAC
Live 94か96dbぐらい?(使った感じ、確実にさば読んでる。PCS706以下)16bitDAC
Philips PSC706 92db です。

書込番号:452213

ナイスクチコミ!0


ふりっぷさん

2002/01/04 15:07(1年以上前)

普通の人が参考にするS/N比(大きいほどノイズが少ない)についてですが・・・

普通、その機材の基準レベルがつかわれるので、基準レベルが高いほうがよくなります。
基準レベルと、その機材が発生するノイズとの「関係」を表すものでしかなく、
ノイズそのもののレベルを表すんじゃない。

と本に書いてありましたので、
要するに、SNRだけじゃ実際に使ってみないとわからないみたいです。
(昔Liveが叩かれてたのがよくわかった気がします)

やっぱりSNR参考にしないほうがいいかも知れないっす。すみません。
Audigyとかは、Outしか書いてないので、Inは不明です。

書込番号:454494

ナイスクチコミ!0


銀の車輪さん

2002/01/07 00:07(1年以上前)

アナログ入力が出来ません
マイクからは入力できるんですけど、それも音量低め
他のアナログ入力は全く出来ません

書込番号:459289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/01/02 07:31(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBL5.1D/DV (5.1 Digital Audio)(日)

スレ主 銀の車輪さん

買いました
サ○セスで以外と早くつきました
使用感は光デジタルが○
デジタル再生でもノイズなし
非常に良いです
前がSBAWE32でドライバに不備があったのでしょうか?

マザーを変えても使い続けます

書込番号:450885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

みなさんはじめまして。

2001/12/02 01:48(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBL5.1D/DV (5.1 Digital Audio)(日)

スレ主 なむるさん

みなさんはじめまして。
Sound Blaster Live! 5.1 Digital Audio
を購入しようと思ってるのですが、
Sound Blaster Live! 5.1
の方が4000円程安くて迷っています。
両者の違いがよく解らないのですが
お教え頂けないでしょうか?
また、このカードの方が良いよってのがあれば
是非教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:402730

ナイスクチコミ!0


返信する
HIKAPONさん

2001/12/16 11:17(1年以上前)

光/同軸デジタル入出力モジュールの有り無しの違い。

書込番号:426232

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SBL5.1D/DV (5.1 Digital Audio)(日)」のクチコミ掲示板に
SBL5.1D/DV (5.1 Digital Audio)(日)を新規書き込みSBL5.1D/DV (5.1 Digital Audio)(日)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SBL5.1D/DV (5.1 Digital Audio)(日)
CREATIVE

SBL5.1D/DV (5.1 Digital Audio)(日)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月12日

SBL5.1D/DV (5.1 Digital Audio)(日)をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る