サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBLPT1394/DV (Platinum 1394)(日)
はじめまして。先日このカードをインストールしたところ、リモコンが動きません。それ以外は一応順調なのですが。ドライバをUPしても反応しません。接続は、きちんとできてると思うのですが・・
過去ログを見たところ同じ状態の人がいましたが、その人は、リモコンが動かなくても別にいいと書いてありました。(98では動いたみたいです。)
何が原因なんでしょうか。よろしくお願いします。
マザー ELITE P6IEAT
CPU CELERON1.2G
ビデオ AOPEN MX400-A
メモリ 256
OS 2000
書込番号:427377
0点
2001/12/17 02:29(1年以上前)
ついでに聞きたいんですが、リモコンって音なるんですか??
ピッとか。
書込番号:427381
0点
2001/12/18 04:29(1年以上前)
?
このカード?
製品名とか型名は何でしょう?
shim2001さんの、
shim2001 が製品名なのかな?
んー・・・?
書込番号:428220
0点
2001/12/18 11:36(1年以上前)
SBLPT1394/DV (Platinum 1394)(日)です。すいません。ちなみに中古です。
書込番号:428352
0点
2001/12/18 18:13(1年以上前)
機種名も出なくなっちゃってて、
読んでて訳わかんないんで、
今後ずっと?とか思ってたら、
掲示板なおったみたいですね。
メンテだったそうで。
LIVEでしたか。
すいません、私では、お役に立てません・・・。
私の必殺技ですが、サポートセンターに訊くと、
相性以外のことならわかるかも。
以前、Voodoo3(VGAです)3000について、
ウィン2000での動作について訊いた所、
CRTでは使えるが、
TV出力については、ドライバに含まれていない、との事。
要は、ハードについてる機能全てを全OS(動作保証済みの)で動かせるわけではない、
といわれたわけです。
サポート体制についてもハードの対応のさせ方でも
会社によって違うかもしれません。
とりあえず2ヶ月前ですが、
クリエイティブに購入前の質問をした時には、
どんな事についても一生懸命答えてくれようとしてました。
書込番号:428441
0点
2001/12/18 18:26(1年以上前)
ご存知かもしれませんが、
Voodoo33000は3dfx社製でして、
クリエイティブには関係ありません。
しかも、グラフィックカードです。
例として挙げただけです。
2ヶ月前の質問は、Audigyについてでした。
書込番号:428453
0点
2002/01/06 00:08(1年以上前)
もう遅いかな?
私も同じ症状が出ました。接続はちゃんと出来ていたのですが....念の為もう一度全ての接続を外して、もう一度同じく接続したら何故か、認識(フロントベイ)してくれましたよ。
書込番号:457260
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CREATIVE > SBLPT1394/DV (Platinum 1394)(日)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2002/01/06 0:08:29 | |
| 2 | 2001/12/06 3:11:02 | |
| 0 | 2001/07/31 13:28:39 | |
| 2 | 2001/07/27 23:50:24 | |
| 4 | 2001/10/23 14:20:24 | |
| 7 | 2001/08/23 9:28:30 | |
| 8 | 2001/07/25 3:39:14 | |
| 0 | 2001/05/28 20:00:59 | |
| 5 | 2001/05/11 17:05:01 | |
| 7 | 2001/04/22 16:20:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




