SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日) のクチコミ掲示板

2004年 4月上旬 発売

SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:外付け インターフェース:USB サラウンド機能:DTS 出力サンプリングレート:16bit/48kHz SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)の価格比較
  • SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)のスペック・仕様
  • SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)のレビュー
  • SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)のクチコミ
  • SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)の画像・動画
  • SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)のピックアップリスト
  • SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)のオークション

SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)CREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月上旬

  • SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)の価格比較
  • SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)のスペック・仕様
  • SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)のレビュー
  • SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)のクチコミ
  • SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)の画像・動画
  • SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)のピックアップリスト
  • SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)

SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日) のクチコミ掲示板

(159件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)」のクチコミ掲示板に
SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)を新規書き込みSBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音量が小さい気が?

2004/09/13 21:15(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)

スレ主 バウ339911さん

先日購入し、早速ハードディスクに入っていたmp3を再生してみたの
ですが、音量が小さい気がします。普段の卓上スピーカーは10段階の
3,4レベルで十分なボリュームなのですが、LXのヘッドフォン接続
だと、8レベルじゃないと音量が出ません。何か原因があるのでしょう
か。それともこんなものなんでしょうか。

書込番号:3260648

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 バウ339911さん

2004/09/17 23:51(1年以上前)

自己レスです。サポートに聞いたら解決しました。
安いヘッドフォンでは”その程度”だそうです。確かにラインアウト
接続で卓上スピーカーにしてみたら、しっかり出る、どころか良い音!
でした。(マザーのオンボードチップとはやはり違うと実感しました)

書込番号:3278041

ナイスクチコミ!0


改造マニアさん

2005/03/10 13:50(1年以上前)

自分もHPからの音が小さいと思いました。

簡単な内部改造で音量アップできました。
お勧めはしませんが自分は全く問題が出てないですし、音量にも大変満足できました。

改造方法はR10とR22の各抵抗をブリッジするだけです。
ノーマル比50%増位の音量になります。
ただし、元ソースのゲインによっては歪む可能性があるのでその時には音量を絞ってください。

書込番号:4049594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲームとDVDのS/PDIF出力

2004/08/31 04:46(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)

スレ主 ころころニャンコさん

今まで光デジタルS/PDIF出力でWINDVDの5.1サラウンドを問題なく
楽しめていたのですが、[Colin McRae Rally 04]というゲームを
インストールしたところWINDVDがフリーズしまくり!!!
同ソフトのデジタルS/PDIF出力をカットすると大丈夫だけど、
それじゃあ意味ないし。
同じような経験されたかたおられますか?
こういう場合、諦めるしかないのでしょうか。

書込番号:3205895

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ころころニャンコさん

2004/08/31 04:48(1年以上前)

↑アイコン間違えました。

書込番号:3205896

ナイスクチコミ!0


YST1500さん

2004/09/20 07:51(1年以上前)

WIN DVD6で使用しました。USBではスルーは対応してません。ステレオになりWIN DVD6は諦めました。今はPOWER DVD5でスルーでDTS等を楽しんでます。

書込番号:3288165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

必要なシステム環境

2004/08/07 20:46(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)

スレ主 裸の耳さん

必要なシステム環境がIntel Pentium III 500MHz以上とあります。
当PCはデスクトップME3/505P AMD K6-2 500MHZです。
使えますでしょうか?どなたかお教え下さいませ

書込番号:3117719

ナイスクチコミ!0


返信する
物持ち(悪)さん

2004/10/17 18:08(1年以上前)

どんなことにもギリギリというのはリスクが伴います。
必要システム環境より少し上を目安にするのが基本です。

書込番号:3395238

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)」のクチコミ掲示板に
SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)を新規書き込みSBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)
CREATIVE

SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月上旬

SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る