SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)CREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月上旬
このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2006年1月8日 13:18 | |
| 0 | 0 | 2005年1月9日 06:26 | |
| 0 | 0 | 2004年11月9日 23:10 | |
| 1 | 0 | 2004年5月8日 18:01 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)
在庫があったのでヤマダ電機で5480円ポイント3%で購入しました。
20年以上前のカセットテープやレコードをCDにしたいと思ってCDRデッキの購入を考えていましたがパソコンで出来るのではと模索していました。
自分のパソコンではモノラルでしか記録出来ないし内蔵しているサウンドカードでは性能が良くないらしい。
オーディオと接続してデーター取込、編集してCD−Rに書込み、出来たのを再生してみるとまずまずの音質でした。
高域はさすがに落ちますがCDで気軽に聞けるようになって買って良かった。
付属のソフトでCDRドライブを認識していませんでしたがアップデートをしたら解決しました。
0点
サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)
最近ノートパソコンを購入したので、コンポに光デジタルで繋げたく
この商品を購入しました。
WindowsXP だと、製品を USB接続するだけで認識、動作しました。
付属のソフトも一切使用せず、しかも外部電源いらずなので、
ありがたい限りです。
ノートにソニーの SonicStage というソフトでため込んだ音楽が
たくさんあり、それをコンポでリスニングするのに使っています。
0点
サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBDMULX (Sound Blaster Digital Music LX)(日)
昨日PC Successでバルク品を3480円で購入しました。
添付CDのアプリも充実しており、大変使い易いものです。
ノイズ感まったく無くオンボードサウンドとは比較にならないほど良い音です。
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)


