CPE0404SE (Creative Professional E-MU 0404 Second Edition) のクチコミ掲示板

2005年12月上旬 発売

CPE0404SE (Creative Professional E-MU 0404 Second Edition)

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CPE0404SE (Creative Professional E-MU 0404 Second Edition)の価格比較
  • CPE0404SE (Creative Professional E-MU 0404 Second Edition)のスペック・仕様
  • CPE0404SE (Creative Professional E-MU 0404 Second Edition)のレビュー
  • CPE0404SE (Creative Professional E-MU 0404 Second Edition)のクチコミ
  • CPE0404SE (Creative Professional E-MU 0404 Second Edition)の画像・動画
  • CPE0404SE (Creative Professional E-MU 0404 Second Edition)のピックアップリスト
  • CPE0404SE (Creative Professional E-MU 0404 Second Edition)のオークション

CPE0404SE (Creative Professional E-MU 0404 Second Edition)CREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月上旬

  • CPE0404SE (Creative Professional E-MU 0404 Second Edition)の価格比較
  • CPE0404SE (Creative Professional E-MU 0404 Second Edition)のスペック・仕様
  • CPE0404SE (Creative Professional E-MU 0404 Second Edition)のレビュー
  • CPE0404SE (Creative Professional E-MU 0404 Second Edition)のクチコミ
  • CPE0404SE (Creative Professional E-MU 0404 Second Edition)の画像・動画
  • CPE0404SE (Creative Professional E-MU 0404 Second Edition)のピックアップリスト
  • CPE0404SE (Creative Professional E-MU 0404 Second Edition)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > サウンドカード・ユニット > CREATIVE > CPE0404SE (Creative Professional E-MU 0404 Second Edition)

CPE0404SE (Creative Professional E-MU 0404 Second Edition) のクチコミ掲示板

(9件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPE0404SE (Creative Professional E-MU 0404 Second Edition)」のクチコミ掲示板に
CPE0404SE (Creative Professional E-MU 0404 Second Edition)を新規書き込みCPE0404SE (Creative Professional E-MU 0404 Second Edition)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

E-MU 0404 PCI / Proteus X2 Bundleとの違い

2007/06/17 15:10(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > CPE0404SE (Creative Professional E-MU 0404 Second Edition)

クチコミ投稿数:4件

E-MU 0404 PCI / Proteus X2 Bundleとの違いはProteus X2が付属しているだけでしょうか?
ハードウェアはドライバをアップデートしたら同じ使用になるのでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:6445356

ナイスクチコミ!0


返信する
B MKIIさん
クチコミ投稿数:129件

2007/06/18 09:08(1年以上前)

E-MU 0404 PCIは私も使っていますが、アナログ出力端子が一般オーディオ機器と同じRCA端子です。

Proteus X2 Bundleは、ミキサーやパワードモニタースピーカーにつなげられるフォーン端子だったと思います。

それ以外は、付属ソフトの違いだけではないでしょうか。

書込番号:6447730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/06/19 16:51(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。

書込番号:6451686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/12/09 03:53(1年以上前)

 遅スレ恐縮です^^;       
 たしか2006年の価格改定以降の商品から、DACがAK4396から格下の4395に変わっており、メーカーのHPには商品名にセカンドエディションと表記され、使用DACがAK4395となってますが、現在流通している0404SEの外箱にはセカンドエディションの表記は一切なく、使用しているDACの表記も外箱にAK4396と、堂々と表記されているにもかかわらず実際はAK4395が実装されておりました。告知なくして仕様変更は認めるもの、外箱のプリントミスでは済まされないと思います。自分はこのメーカーの表示に疑問を感じます。ちなみに、USB版と Proteus X2 Bundle版はAK4396をDACで使用しています。

書込番号:7089389

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CPE0404SE (Creative Professional E-MU 0404 Second Edition)」のクチコミ掲示板に
CPE0404SE (Creative Professional E-MU 0404 Second Edition)を新規書き込みCPE0404SE (Creative Professional E-MU 0404 Second Edition)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CPE0404SE (Creative Professional E-MU 0404 Second Edition)
CREATIVE

CPE0404SE (Creative Professional E-MU 0404 Second Edition)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月上旬

CPE0404SE (Creative Professional E-MU 0404 Second Edition)をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る