SBDMUSX (USB Sound Blaster Digital Music SX)CREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月中旬

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBDMUSX (USB Sound Blaster Digital Music SX)
ニコニコ生放送をする上で パソコンゲーム音&マイク音 の取りこみは出来るのですが
DSゲーム音&マイク音 ですと外部入力が2つ必要になってきた時に2つ同時に音を取りこむ事ができません。
ゲームの実況プレイが目的なのでマイクとゲーム音は必須なんです;;
何か方法があれば教えてください。
0点

一番簡単な方法としては変換プラグを使う方法ですね。
種類としては「ステレオミニプラグ2分配アダプター」と呼ぶらしいのですが、\530〜程度で各社より販売されているみたいです。これで二つの入力を一つにミックスすればいいはずです。
メーカーによって金メッキなど品質は異なるみたいですかこれが一番理屈としては簡単だと思います。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4967029031179
書込番号:10425979
1点

>一番簡単な方法としては変換プラグを使う方法ですね。
信号レベルが違うから無理でしょ。
確実なのはこれ
http://www.audio-technica.co.jp/products/dj-plus/at-pmx5p.html
後はX-Fiの5インチベイパネル付きのやつもいけるらしい
書込番号:10426176
1点

早期のご返事ありがとうございます。
af320さん
安い価格での対応の仕方を教えていただきありがとうございます。
信号レベルが違うとムアディブさんからありまたが一応試してみたいと思います。
530円〜 ということで試すだけでも価値はあると思ったので、先に変換プラグを
試させていただきます。
ムアディブさん
http://www.audio-technica.co.jp/products
/dj-plus/at-pmx5p.html
の商品ですが少し値が張るので信号レベルが違うとのアドバイスですが変換プラグの方法を一度試してみようかと思います。
もし変換プラグでの方法で解決しない場合は購入を考えます。
でも今すでにSBDMUSX (USB Sound Blaster Digital Music SX)を持っているので
出来るだけ今持っている物で解決しようかと思います。
早くの書き込み本当にありがとうございました。
書込番号:10426896
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)


