Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG のクチコミ掲示板

2006年11月中旬 発売

Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:内蔵 インターフェース:PCI サラウンド機能:7.1ch 出力サンプリングレート:24bit/192kHz 入力サンプリングレート:24bit/96kHz Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGの価格比較
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのスペック・仕様
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのレビュー
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのクチコミ
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGの画像・動画
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのピックアップリスト
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのオークション

Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGCREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月中旬

  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGの価格比較
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのスペック・仕様
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのレビュー
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのクチコミ
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGの画像・動画
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのピックアップリスト
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG のクチコミ掲示板

(849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG」のクチコミ掲示板に
Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGを新規書き込みSound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

このボードで音楽は

2007/05/24 13:12(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

スレ主 碑虎さん
クチコミ投稿数:23件

このボードはゲーム専用と割り切ったほうがいいのでしょうか?
当方ゲームも音楽鑑賞もするのでどのボードにするのか
決めかねています

書込番号:6366430

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/05/24 13:37(1年以上前)

碑虎さん  こんにちは。  そんな感じですね。
ユーザーレビュー
http://review.kakaku.com/review/05601010333/

書込番号:6366484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:8件

2007/05/24 13:47(1年以上前)

碑虎さん、BRDさんこんにちは。
これはオンボードに能力を吸収されなくするために付けるようなもので、BRDさんがおっしゃるとおりゲーム専用として使うのが良いです。
音楽鑑賞、ゲームと多用途で使う場合でしたらSound Blaster X-Fi Xtreme Gamer Fatal1ty Professional Series SB-XFI-XGFをお勧め致します。

http://jp.creative.com/products/product.asp?category=209&subcategory=669&product=15854

ご参考までに。

書込番号:6366505

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/05/24 14:05(1年以上前)

ん???
X-FiのFatal1tyを使おうがXGを使おうがほとんど一緒でしょ
基本チップは同じなんだから。。。
違うのはメモリが付いてるかどうか
サイズが違うからそれなりには違うのかもしれないけどあまり変わらないはず

それよりどっちかを優先すれば?
ゲーム優先なのか音楽優先なのか。
それにゲームがEAX対応じゃなかったらX-Fiを選ぶメリットはあまりないからね

別に複数付けても問題はないから他の物と二個サウンドカード付けるのもあり

SE-200PCIでも付けたら?

書込番号:6366539

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2007/05/24 15:35(1年以上前)

 添付ソフト使うと、音もそこそこ良いらしい。

書込番号:6366731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2007/05/24 16:39(1年以上前)

音楽中心ならONKYO、オールマイティならSB。

書込番号:6366859

ナイスクチコミ!0


スレ主 碑虎さん
クチコミ投稿数:23件

2007/05/24 20:10(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます

え〜、このボードにしようと思います。
音楽はそこまでこだわりませんし (mp3しかもってません)
手持ちのゲームを調べたらEAX対応のものが多かったので

書込番号:6367500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ボイスチャット出来ないんです。

2007/05/06 07:43(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

スレ主 TOREVIさん
クチコミ投稿数:18件 Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGの満足度5

BF2142をするために半年ほど前にこれを購入しました。
基盤上の端子よりケースのフロントに出力しヘッドセットを接続して使っていますがボイスチャットが使えてません。

ゲームのサウンドオプションでマイクテストをしても、マイクを使えない状態になってます。
そこで付属ソフトのコンソールランチャーで確認してみるとミキサータブのマイクがOFFになっていましたので、ONに切り替えてみたのですが使えませんでした。
入力をS/PDIFなど色々と切り替えてみたのですがつかえていません。

設定についてご教授お願いいたします。


構成
CPU: Athion64X2 4600
M/B: ASUS M2N SLI Deluxe
VGA: WinFast PX7900GS TDH
Mem: Elixer DDR2-533 512M x4(2G)
S/B: SoundBiaster X-Fi XtreamGamer







書込番号:6306403

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/05/06 08:37(1年以上前)

カードに付いてる端子からはちゃんとできます?

書込番号:6306507

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/05/06 09:31(1年以上前)

>カードに付いてる端子からはちゃんとできます?

訂正
>カードに付いてる端子からはちゃんとVCできます?

書込番号:6306652

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOREVIさん
クチコミ投稿数:18件 Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGの満足度5

2007/05/06 11:44(1年以上前)

Birdeagleさん。返信ありがとうございます。


>カードに付いてる端子からはちゃんとVCできます?
直接つないでみてもBF2142のマイクテストでは認識されていないようです。話しかけても反応が無いですから。(もちろんVCしているプレイヤーに対してです)
 気になるところはLine in端子から赤い光(光接続用?)が見えているところです。これも関係しているのですかね?

 

書込番号:6307121

ナイスクチコミ!0


yyygggさん
クチコミ投稿数:89件

2007/05/09 18:54(1年以上前)

私はこの製品のユーザーではありませんが、X-Fiの付属品に音声録音するためのソフトがあると思います。それを使ってみてちゃんと音声を拾えているかどうかを確認してみてください。
あと、BF2142のVCは大きな声を出さないと音を拾ってくれない気がします。BFのマイク設定でマイクロフォンブーストとかいうのがあるので、それにチェックを入れると多少音を拾いやすくなります。

書込番号:6318646

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOREVIさん
クチコミ投稿数:18件 Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGの満足度5

2007/05/10 19:55(1年以上前)

yyygggさん。返信ありがとうございます。


>X-Fiの付属品に音声録音するためのソフトがあると思います

今度の休日に早速探してみて試したいと思います。

それから結果報告したいと思います。

よろしくご指導お願いします。

書込番号:6321716

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOREVIさん
クチコミ投稿数:18件 Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGの満足度5

2007/05/13 22:28(1年以上前)

本日設定をいじくってたところボイスチャットが出来るようになりました。

コンソールランチャー → ゲームモード → ミキサーと進んで行き、プレイバックのマイクのところをAUXに変更したところ、BF2142のマイクテストでマイクを認識してくれるようになりました。

正直、どうしてそうなるのか理解出来ていないので気持ち悪いのですがマア良しとします。

ご指導くださったお二人、ありがとうございました。
そして、お騒がせしました。 

書込番号:6332397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

updateに関して。

2007/05/04 15:13(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

スレ主 hashix2007さん
クチコミ投稿数:2件

今、このサウンドカードを使っているのですがドライバ自動アップデートをしてもダウンロード開始したらダウンロード完了しませんというコメントが流れて中止になってしまいます。
以前もこのような現象がありましたがサウンドカードを交換したら直るだろうと思い交換(以前はAudigy2)しましたがだめでした。

書込番号:6300304

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hashix2007さん
クチコミ投稿数:2件

2007/05/17 14:17(1年以上前)

以前から気になってる問題が解決したようです。
マザーボードASUSのA\8N-SLI SEを使っているのですが、ドライバCDに付属のNvidaFireWallNet Workをプログラムの削から削除したら、自動アップデートが自動的に作動しサウンドドライバのアップデートが完了しました。
色々とありがとうございました。

書込番号:6343854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ヘッドフォンアンプ、効果ありますか?

2007/04/17 16:08(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

スレ主 ficolinmbpさん
クチコミ投稿数:497件

初心者の質問ですがよろしくお願いします。

OSはXPSP2でサウンドカードSound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGでヘッドフォンで音楽を聴いています。もしかりにこれにヘッドフォンアンプを加えると、音質はどの程度向上(改善)できるものなのでしょうか。ヘッドフォンアンプにもグレードが色々ありますが、廉価アンプでは音質改善は無理でしょうか。音質改善が見込めるレベルのアンプとしては、どの程度のものからでしょうか。初歩的な質問ですがご教示よろしくお願い致します。

書込番号:6241792

ナイスクチコミ!0


返信する
天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2007/04/17 17:25(1年以上前)

 基本的に低音質な物の代替だと思うんで、直列に並べたら悪化するんじゃないかな。
 自分で加工した音を目指してるんなら、やってみないと分からないけど。

 向上(改善)が何を指してるのか書いたら、詳しい人のレスが付き易いかも。

書込番号:6241980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2509件

2007/04/17 18:25(1年以上前)

どんなヘッドフォン使ってんでしょうね。
ヘッドフォンアンプ以前に、いいヘッドフォン買った方が早い気がしますけど。

書込番号:6242122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2007/04/17 19:06(1年以上前)

ヘッドフォンアンプじゃなくて音量最大にして、あいだにアッテネータを噛ましてそれで音量を調節してやるってのはどうでしょう?

音量とともにノイズも落ちると思うんですけど。

ま、出力とヘッドフォンの音圧レベルによっては不可なんだけど・・・。

書込番号:6242249

ナイスクチコミ!0


スレ主 ficolinmbpさん
クチコミ投稿数:497件

2007/04/17 19:28(1年以上前)

天元さん、ろーあいあすさん、hotmanさん、ありがとうございます。

現在ATH-A700を使用しています。高音がもう少し出ないかなという感じがします。そこで書き込みを見ていると、廉価なヘッドフォンアンプが人気があるようなので、ヘッドフォンアンプで音質(曖昧な表現ですが)改善が見込めて高音域が伸びるかなと勝手に想像してお尋ねした次第です。

初心者なのでアッテネーターという言葉さへ知りませんでした。

またアドバイス等あればお願い致します。

書込番号:6242317

ナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2007/04/18 00:50(1年以上前)

>音質はどの程度向上(改善)できるものなのでしょうか

単なるアンプじゃ、大して変わらないと思う。
X-Fi Xtreme GamerはElite Proと基板設計が違うし、DACの違うんで、S/N比が悪い。

デジタルで出さないと外部アンプでの音質向上はあまり期待出来ない。
以下のような物が理想です。
http://www.samick.co.jp/esi/home/drdac.htm

書込番号:6243675

ナイスクチコミ!0


スレ主 ficolinmbpさん
クチコミ投稿数:497件

2007/04/18 17:03(1年以上前)

movemenさん、アドバイス有り難うございます。

Dr. DACですが、現在も市販されているのでしょうか。Digital to Analog Converter(DAC)機能のついたアンプがいいということですね。ヘッドホンアンプでDAC機能のあるアンプは少ないようですね。プリメインアンプなどの方がいいのでしょうか。

書込番号:6245347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/04/18 23:17(1年以上前)

ficolinmbpさん

Dr.DACは値段考えると非常にいいものだと思いますよ。
私はいくつかヘッドフォンアンプ乗り換えてきましたが、
Dr.DACは非常にあたりだったと思っています。
ただ、現在は生産停止しているので、入手はオークション等のみです。
値段にもよりますが、買って損は無いと思いますよ。

ただ、ある程度の性能のプリメインアンプでも代用できるとは思います。
本当に好きな方で無いと、わずかな音の差にそこまでの金額は出せないと思いますので、
プリメインを買うのも手だと思いますよ。

書込番号:6246752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/19 01:21(1年以上前)

Dr.DACと比べてもX-Fiのアナログ(下のモデルでも)そんなに悪く無いですよ。
プリメインアンプのヘッドホン端子はダメです。
機種にもよりますが、多分X-Fiに直接刺した方が音が良いでしょう。
音が確実に良くなったとお勧め出来るヘッドホンアンプは最低3万、出来れば10万くらいの予算が欲しいです。
なので高音が出るヘッドホンを買った方がいいでしょう。
ULTRASONEのDJ1PROやPROline750。Etymoticのイヤホン等をお勧めしておきます。

書込番号:6247188

ナイスクチコミ!0


スレ主 ficolinmbpさん
クチコミ投稿数:497件

2007/04/19 21:09(1年以上前)

お〜い粗茶さん、藍色のなにかさん

アドバイス、ありがとうございます。

書込番号:6249219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

お勧めのスピーカーを教えて下さい。

2007/03/29 11:01(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

クチコミ投稿数:104件

このサウンドカードを購入するPCにつけようと思うのですがTVに接続するのと
スピーカーに接続するのではどちらがこのサウンドカードには良いのでしょうか?
もしスピーカーのほうが良いのであれば一万円以内で購入できる物でお勧めの物は
ありますでしょうか?
接続予定のTVはアクオスの32GSになります。

よろしくお願いします。

書込番号:6173694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:68件

2007/03/29 12:03(1年以上前)

EAX対応のゲームをよくやるのならこのカードがいいかもしれないけど、そうでないならONKYOのSE-200PCIとかSE-90PCIを使ってる人の方が多いと思うよ。

アクオスの音質については聞いたことがないのでパス。
一万円以下のスピーカーならGX-70AXあたり視聴してきてみたら

書込番号:6173850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2509件

2007/03/29 15:16(1年以上前)

使い勝手は、TVに繋いだ方が良いでしょうね。



ろーあいあす

書込番号:6174354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2007/03/29 15:25(1年以上前)

サウンドカードをPCに増設してからテレビの外部入力に繋ぐかアクティブスピーカーのどちらかに繋げたいということでしょうか?

AQUOSをモニター代わりに使うのならテレビ内蔵スピーカーでも良いのでは?サウンドカードを増設しなくてもオンボードでも(あるなら)よさそうな気もしますけど。
一万円程ならAQUOSのスピーカーとたいして違わないかも。

書込番号:6174377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2007/03/29 17:06(1年以上前)

皆さんお返事ありがとうございます。
アクオスをPCモニターとして使う予定なのでサウンドカードと
TVを直接つなげようと思っていたのですがカードを付けるので
外部スピーカーを購入したほうがいいのかな〜と思ったんです。
お返事をみるとテレビのスピーカでもよさそうな感じですね。
さらにオンボードでもよさそうなお返事もあるのでがっくしです;
ゲーム等をメインでやるので購入したのですが勿体無かったかな・・・

書込番号:6174591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2509件

2007/03/29 19:54(1年以上前)

EAX対応ゲームやるなら、このサウンドカードは鉄板だと思いますし、そうでなくてもいろんなエフェクト使うだけでも楽しいかも。
TVのスピーカー使ったらってのは、リモコンで音量調整とか簡単だし、っていう理由。別途スピーカー買っても良いと思いますし、そもそも自作は自己満足が半分だと思うんで、やりたい放題やるのがおもしろい?かな。



ろーあいあす

書込番号:6175089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2007/03/29 20:42(1年以上前)

最近はテレビのスピーカーもかなり良くなってると思います。

テレビにつないでみて、音質に満足できなければその時考えれ
ばいいんじゃないでしょうか。

外部スピーカーを買ってきて、実はAQUOSの方が
良かったなんて事があれば悲しいですよ。

書込番号:6175247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2007/03/30 06:14(1年以上前)

お返事ありがとうございます〜
最初はTVへの接続で試した方が良さそうですね^^
せっかくのサウンドカードだからスピーカを別途用意しなければ!とばかり思っていたので
ここで相談させていただいてよかったです。
ただ、このカードとTVを接続するにはどのようなコードを購入すれば良いのでしょう?
アナログとかステレオとかコードの種類がいっぱいありいまいち分かりません^^;
最後にどなたか教えていただけないでしょうか?お勧めの物があれば教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:6176872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2007/03/30 06:59(1年以上前)

カードの出力端子がステレオミニで、テレビの入力がRCAピンでしょうから↓のケーブルで接続可能です。

http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/dvdlink/at-dv61a.html

ミニプラグはステレオとモノラルがあるので間違わないように、あと抵抗入りは避けましょう。

書込番号:6176914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2007/03/30 09:06(1年以上前)

口耳の学さんありがとうございます!
リンク先まで張っていただいて本当に助かりました。
さっそく紹介していただいたコードを購入してきます^^

書込番号:6177104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

クチコミ投稿数:7件

カウンターストライク・ソースのオーディオ設定から、スピーカーの設定テストを行うとエラーが出ます。
聞いている分には問題は無さそうなのですが、画面にエラーが出ます。
色々試しましたが改善しません。
バトルフィールド2142では問題なく使用可能です。
同じ症状又は改善した方はいませんか?

書込番号:6117123

ナイスクチコミ!0


返信する
youkenさん
クチコミ投稿数:780件

2007/03/15 13:20(1年以上前)

せめてOSくらいは書いた方がいいと思いますが

書込番号:6117262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/03/17 19:31(1年以上前)

自分はC-MEDIAのサウンドカードでCSSをプレイしてますが
スピーカーテストで同じエラー表示の症状が出ますね

でも、プレイしていて音が変に感じたことも無いし
ちゃんと3Dの状態でスピーカーから音が出てます
ずっと支障ないので気にしなくていいと思いますよ

多分CSS側のソフトに問題があるのかもしれないですね

書込番号:6125731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/03/17 20:13(1年以上前)

やはり同じ症状の方がいましたね。
私も諦めて気にせずプレイしています。

しかしスチームは問題が多いですね・・・

情報ありがとうございました。

書込番号:6125890

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG」のクチコミ掲示板に
Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGを新規書き込みSound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG
CREATIVE

Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月中旬

Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGをお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る