Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG のクチコミ掲示板

2006年11月中旬 発売

Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:内蔵 インターフェース:PCI サラウンド機能:7.1ch 出力サンプリングレート:24bit/192kHz 入力サンプリングレート:24bit/96kHz Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGの価格比較
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのスペック・仕様
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのレビュー
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのクチコミ
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGの画像・動画
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのピックアップリスト
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのオークション

Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGCREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月中旬

  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGの価格比較
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのスペック・仕様
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのレビュー
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのクチコミ
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGの画像・動画
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのピックアップリスト
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG のクチコミ掲示板

(849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG」のクチコミ掲示板に
Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGを新規書き込みSound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

このサウンドボードに関して

2007/03/15 03:46(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

クチコミ投稿数:2件

現在P5Bのオンボードなのですが、
私はネトラジの放送をやっているのですが、このP5Bについているものでは録音Waveが無いため、放送してもまったくの無音。
手っ取り早くサウンドカードを挿そうと思ったのですが、
このサウンドカードは大丈夫でしょうか?

書込番号:6116314

ナイスクチコミ!0


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2007/03/15 04:01(1年以上前)

X-Fiなら大丈夫。
Waveは録音、再生共に存在します。

書込番号:6116321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/03/15 04:53(1年以上前)

movemenさん

ありがとうございます><
このサウンドカードを買おうかと思います。
ありがとうございました^^

書込番号:6116348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初めまして

2007/03/09 18:21(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

クチコミ投稿数:3件

今自分はこの製品かONKYOのSE-200PCIかどちらにしようか迷っているんですがこれはほとんどゲーム用ですか?
音楽とゲームを両立したいと思っています。
どちらのほうがよいですか?

よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:6093914

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/03/09 22:25(1年以上前)

ゲームって言ってもEAX対応のゲームじゃないとコレにする意味は全くないと言っても過言じゃないよ
まずはタイトルを書かないと・・・

書込番号:6095014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2509件

2007/03/10 13:18(1年以上前)

そうですね〜。タイトル次第な部分ありますからね。
そういえば以前、エロゲーならONKYOがいいって言ってる友達がいるって、どなたか書いてましたよね?



ろーあいあす

書込番号:6097244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/10 13:36(1年以上前)

するゲームはBattle FieldなどのFPSアクションです。 
今やってると銃声や爆発音などが物足りないと感じて・・・
よく聞く曲はPunkRock系です。
欲張りですいません・・・

書込番号:6097302

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/03/10 14:12(1年以上前)

ButtleFieldならX-Fi一択ですよ
音楽再生時の音質という点では劣りますが、イザとなれば両方積めばいい訳だし・・・w(めちゃくちゃ適当ww)
X-FiだとCPUの負荷も減るからいいんでないの?

書込番号:6097412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/10 20:50(1年以上前)

みなさんのご意見をふまえて考えた結果これにしようと思います。

どうもありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:6098742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SPDIFについて

2007/03/01 23:20(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

クチコミ投稿数:12件

お教え願います
X-Fi Xtreme Gamerを購入し組み込みしようとしたら、
SPDIFのピンが10本ほどありました。
で、今までSB LIVE!を使用していたのですが、それには
「CD_SPDIF]のピンがありDVDドライブに2本線の
ケーブルで接続していました、このカードには変換コネクタが
必要なのでしょうか?。
検索してみたのですが解らないので、お願いします。

書込番号:6063824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:68件

2007/03/02 02:20(1年以上前)

最近のはデジタルで音楽を再生してるからアナログケーブルはつながなくても再生するはずだけど

書込番号:6064538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/03/02 19:13(1年以上前)

キツネのお面さん回答ありがとうございました。
接続なしでも音が出ました。
いつの間にか進んでいるな〜w。
お世話になりました^^。

書込番号:6066361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows Vistaでの動作について

2007/02/20 17:20(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

クチコミ投稿数:2件

皆様はじめまして 質問させていただきます。当方自作パソコンにASUSのマザーボードASUS Socket775 intel G965 P5B-VMを取りつけて使っていますがWindowsVistaHomePremiumではオンボードサウンドカードが正常動作しない(フロントの左右のみ音が出力されてリアとセンターは音が出ない)為このSound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGの購入を考えています。そこでこの製品をVistaにて使用している皆様にお聞きしたいのですがCreativeのHPにある英文版のVista用ドライバーをインストールすればすべての機能が問題なく使用できるのでしょうか?5.1chのスピーカーでもすべてのスピーカーからちゃんと音が出力されるのでしょうか?また付属のソフトウエアも問題なく起動、操作、可能なのでしょうか?
同軸デジタルにて接続は可能でしょうか?
以上ご助言いただけると助かります。

書込番号:6026160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SOUND BLASTER X-Fi DAと比較して。

2007/02/20 12:04(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

クチコミ投稿数:183件 Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのオーナーSound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGの満足度4

よくBFなどFPSをプレイするので、前々からEAX環境にしたいと思っておりました。

SOUND BLASTER X-Fi DAを狙っていたのですが、すでに生産終了し、の下位モデルが…。X-RAMの恩恵はゲームプレイ上ほぼ無いだろうと思いますのでDAにしたんでしたが…

このXGは外見もDAと比べると小さく、配色からしても廉価版だとは思いますが、ロープロ対応以外にDAと比べるとどの点が違いますか?

またBF2142やBF2でサウンドをSOUNDBLASTER X-Fi・最高設定にしても普通にハードウェアでサクサク処理してくれるのでしょうか?

また現在はONKYO SE90PCIをアンプに繋いでスピーカ出力で使用してますが、音楽はSE90PCI、ゲームはX-Fiといった使い方はできるのでしょうか?

書込番号:6025293

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/02/20 13:44(1年以上前)

DAとXtremeGamerは同一の趣旨を持っていますね
ほぼ同一の位置にあるといっても問題ないでしょう

XtremeAudioを買わない限りは問題ないですよ(AudioのほうはX-FiであってX-Fiでない)

あと複数使用は恐らくできるとは思います。
サウンドの出力デバイスの指定さえしっかりすれば問題ないです。
ただ、相性についてとかは知りませんw

書込番号:6025578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

クチコミ投稿数:8件

バトルフィールド2142でX-Fi Xtreme Gamerを使用しています。

オンボードからの乗換えで、設定を最高設定にし、X-Fiを有効にしていざ戦場へと張り切って向かいました。

最初は臨場感に驚き興奮していたのですが、銃をフルオートで打つと「キキキキキ・・」と耳障りな音が5秒から10秒くらい流れます。

それ以外では、撃ち負けた後の負傷15秒間はずっと鳴りっぱなしで耳が痛いです。

静かな場所でknife殺傷をされた場合は音はしませんので、やはりリアルさを追求した為の音なのでしょうか?

設定で変更できるのであればご教授お願いします。

同じ経験をされている方々いらっしゃいましたら、対処法も教えてください。

書込番号:5995715

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2007/02/13 03:29(1年以上前)

思うにPCのトータルバランスが悪いのではないかと?
P4の北森3GHzを使っていますが、やはり同じように金属音で
雑音が乗ることがありますね。
(メモリ3GB、VGAはGF6800GT)私のは旧モデルの方ですが
(赤箱)多分思うにCPUが足りないのかな?と考えてます。
(実際これを導入してからTITAN内部等が紙芝居状態になりましたし)アスロン4000+とC2D6600では異常なく使えていましたので
上記のクラスのCPUをお使いでしたらもう少しパワーアップを
考慮されては?と思います。
個人的にはBF2 BF2142についてはアスロンでは3500+以上のCPUがあれば楽に遊べるように思っています。

書込番号:5995728

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG」のクチコミ掲示板に
Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGを新規書き込みSound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG
CREATIVE

Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月中旬

Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGをお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る