Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG のクチコミ掲示板

2006年11月中旬 発売

Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:内蔵 インターフェース:PCI サラウンド機能:7.1ch 出力サンプリングレート:24bit/192kHz 入力サンプリングレート:24bit/96kHz Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGの価格比較
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのスペック・仕様
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのレビュー
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのクチコミ
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGの画像・動画
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのピックアップリスト
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのオークション

Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGCREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月中旬

  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGの価格比較
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのスペック・仕様
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのレビュー
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのクチコミ
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGの画像・動画
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのピックアップリスト
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG のクチコミ掲示板

(849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG」のクチコミ掲示板に
Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGを新規書き込みSound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

X-Fi Go!との違いについて

2009/11/19 09:21(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

本製品とX-Fi Go!とどちらを購入しようか迷っています
目的:FPSをプレイする

3Dヘッドフォンがあること。またゲームを録画するためにミキサーが必要

以上が自分が欲しい機能です。

GOとどちらを選んだ方がいいでしょうか?
VCはスカイプVENTを使用しております。

アドバイスお願いします!

書込番号:10499184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3156件

2009/11/19 09:34(1年以上前)

選択できるならボードで。

GoはEAX 4.0なんでちょっと古いです。多分X-Fiチップは乗ってない。ゲームのサウンドエフェクトが違ってきます。(対応ゲームの場合)
あとはUSBのトラブルが心配かな。

このボードはPCIなんで新しいPCIeの方がいいんじゃないかとは思うけど。

書込番号:10499227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/11/19 09:56(1年以上前)

ムアディブ様お早い返信ありがとうございます!

ボードの方が良いのですか。OSはVISTAです


3Dヘッドフォンとミキサーが付いてて他にオススメの製品ありますでしょうか?

書込番号:10499281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3156件

2009/11/19 13:38(1年以上前)

ゲームするならX-Fiがいいと思いますよ。

後ろから来た敵を振り向きざまに撃ちたいでしょ? (^o^)

書込番号:10499920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/11/19 14:32(1年以上前)

X-Fiにしたいと思います!
ありがとうございました

書込番号:10500076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/11/19 16:37(1年以上前)

Ttanium シールド付き を購入したいと思います。

書込番号:10500411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

接続方法について

2009/11/17 15:07(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

ドスパラの「Galleria XFR 860 32 bit モデル」にこのサウンドカードを接続しました。
フロントオーディオケーブルもサウンドカードに接続しなおし、
付属のvista用インストールCDからすべてインストールした後に、公式HPからダウンロードしたwindows7用のドライバもインストールしました。
しかし、オンボードで聞いていた音と、さほど違いが感じられません。
フロントオーディオケーブルが「HD Audio」対応かどうか調べたのですが、コネクタには表記されていませんでした。
M/Bは、msiの「P55-SD50」=「P55-CD53」らしいです。

何か設定が間違っているのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。

書込番号:10490606

ナイスクチコミ!0


返信する
髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/17 16:10(1年以上前)

昔はオンボードでサウンドを搭載していない物も
選べましたがいまはどれを見てもオンボードで
サウンド機能が搭載されてますよね

今はあまりオンボードのサウンドも10000円以下の
サウンドカードもノイズさえ乗らなければ、あまり
大差ないかもしれません

音質向上させるなら手っ取り早いのがスピーカー
交換かと思います、予算に合わせてショップで
音を確認しながら選ぶといいかもしれません

ヘッドホンも候補可能ならLogicoolのG35なんかも
お勧めです

書込番号:10490796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:305件

2009/11/17 18:31(1年以上前)

>>髭様mk2様
ご回答ありがとうございます。


>>今はあまりオンボードのサウンドも10000円以下の
サウンドカードもノイズさえ乗らなければ、あまり
大差ないかもしれません
そうでしたか。
あと書き忘れていましたが、普通のヘッドホンで聞いた時の感想です。

フロントオーディオケーブルが「HD Audio」に対応していないからとか、
ヘッドホンで聞いたから、
音に違いが感じられないということではないのでしょうか?
もしそうだとすると、「HD Audio」対応かどうかの調べ方等ご教授お願いします。

書込番号:10491310

ナイスクチコミ!0


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/17 18:37(1年以上前)

フロントの接続も大切ですが
まずPC背面の接続で
それぞれ聞き比べた方が確実かと

書込番号:10491338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件

2009/11/17 19:01(1年以上前)

>>髭様mk2様
非常にすばやいご回答ありがとうございます。

>>フロントの接続も大切ですがまずPC背面の接続でそれぞれ聞き比べた方が確実かと
前面と背面で聞き比べてみましたが、あまり変化はありませんでした。
ということは、HD Audio対応しているということになりますね。
やはりこのカードの音質の限界なのでしょうか?

書込番号:10491423

ナイスクチコミ!0


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/17 19:13(1年以上前)

そうなると
やはり日頃からヘッドホン使用されてるみたいなので
LogicoolのG35お勧めです、今なら9000円位で
価格以上の音だしてくれるとおもいます

http://kakaku.com/item/K0000023709/

※1:USBオーディオの為、音源は必要ないです
※2:PC(WindowsXP〜7)でしかつかえません
※3:夏場はひじょ〜〜に蒸れます

書込番号:10491476

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3156件

2009/11/18 08:36(1年以上前)

変化するけど、イマイチって話ならヘッドフォンかヘッドフォンアンプの通りが悪いのかもしれません。他のプレイヤーやスピーカーがあるならそれと比べてみるとまた何かわかるかも。

2,000円スピーカーのレベルだと良くはなってもスッキリはしませんね。

ヘッドフォンやヘッドフォンアンプはそっちの板を検索してみると良いですよ。マニアな方が色々書かれてるので。

書込番号:10494304

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件

2009/11/19 21:41(1年以上前)

お二方ともご回答ありがとうございます。

ヘッドフォンのほうを探したいと思います。

書込番号:10501668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オンボードとの併用について

2009/10/21 08:49(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

スレ主 rally^*さん
クチコミ投稿数:2件 Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのオーナーSound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGの満足度5

この度このサウンドカードを購入し、使っているのですが

dxtory等で動画を撮る際に、

このサウンドドライバーをミックス(PCで再生した音を録音)に使い、
かつオンボードをマイクに利用してスカイプに使う

というのは可能でしょうか?


また、その際はサウンドカードに出力、オンボードに入力端子を使えばいいのでしょうか?

書込番号:10343788

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 rally^*さん
クチコミ投稿数:2件 Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのオーナーSound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGの満足度5

2009/10/22 09:35(1年以上前)

追記させていただきます

サウンドカードのドライバとオンボードのドライバを
共存させる事のデメリットを教えてください

このクチコミをみてると、BIOSからオンボードを殺したりするようですが…

ご教示下さい

書込番号:10348793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/24 14:59(1年以上前)

Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamerを装備したメーカー製のパソコンを使っています。

オンボードサウンドを使える状態にして、サウンドカード、オンボード併用で使っていた時期があります。

私の場合、併用にした当初は全く問題はなかった(気づかなかっただけかも知れませんが)のですが、しばらくすると、Windowsの起動時、起動音が正常に出ないという症状が発生するようになりました。

どちらか片方単独で使うことが想定されているので、併用した場合の不具合についてメーカー側は関知しないということなのではないでしょか。

もし、併用されても、全く問題が確認されなければ、それで良いということなのだと思います。ネットで調べてみると、併用しても全く問題なかったという方もたくさんおられるように思います。

書込番号:10525436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

音声OUTについて

2009/10/17 23:02(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

クチコミ投稿数:11件

はじめまして。さくら☆うららと申します。

最近2台目のPCを組み、こちらのサウンドボードを選び
接続しました。

モニタ/マウス&キーボードは共用で使用しており、
スピーカーとヘッドフォンも共用しようと思ってます。


ヘッドフォンはHPアンプを介して数種類のヘッドフォンを使用しているので
ヘッドフォンのみ毎回差し替えるわけにはいかない上での質問です。
スピーカーにもHP端子はありません。


今まで使用してたPCのサウンドカードには、2chスピーカーOUT/HPOUT等が別々についていたために
SP側へもHPアンプ側にも挿せていました。

さて問題は、今回投入した本製品ですが
OUTが3つありますが、うちHP/2CHOUTは1箇所っぽく
残り2箇所はマルチチャンネルSPへのOUTっぽいのですが
やはり本製品はヘッドフォンか2chスピーカーのどちらかを1つを接続するしかないのでしょうか?

ちなみに5.1chやそれ以上のマルチチャンネルSPは使用しておりません。
手持ちに光端子接続の機器もないために上位機種でなく、こちらを選択しました。
スピーカーもHPアンプも共にRCA端子のみです。


試しにOUT1はHPアンプへ繋ぎ、OUT2、OUT3両方に交替でSPへ繋いでみましたが
音は出ません・・・
OUT1に繋げば音が出るのですが・・・


整理すると

(PC1)---(HPアンプ)&(スピーカー)
(本製品を取り付けたPC2)---(HPアンプ)

という状態にはなっているのですが、あとはPC2もスピーカーへ繋ぎたいために
本製品(Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG)の通常OUTが2系統以上ないかと
模索しているとこです。

購入する前に入念に調べずに、画像だけでOUTが3箇所あるから大丈夫だろうと思い
この結果になってしまいました。


本製品はOUTが3箇所ありますが、やはりHPや2chスピーカーなどへのOUTは1つしかないのでしょうか?


上手くまとめられずに申し訳ありません。
よろしくお願いします。

書込番号:10325750

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33894件Goodアンサー獲得:5790件

2009/10/18 02:01(1年以上前)

Creativeの製品でヘッドフォン出力が付いているのは、内蔵外付けを問わずカードと別に入出力ユニットを持ったものだけだと思います。

一般の電気店でもステレオ分配ケーブルはあると思うので、それを使うのが簡単だと思います。
AV機器の売り場にケーブルが沢山並んでいる店なら大抵は置いてあります。
例えば
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/musical.html#2j_1p
のATL4C40Sや
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/avacc/acc/index.cfm?PD=1813&KM=PC-232HS
こういったものを使えばいいと思います。

書込番号:10326806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/10/18 10:20(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!!
言われてみればご指摘の通り、該当のような製品を使えばよかったんですね!
そういう製品がある事は知ってましたが、すっかり気づかなかったというか忘れていました^^;
アマゾンお急ぎ便で注文したので、すぐに予定してた通りの使用法ができそうです☆
本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:10327845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 前の方に似てるマイクについて

2009/10/09 19:46(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

スレ主 eeechiさん
クチコミ投稿数:2件

前の方に似ているので申し訳ないんですが。。。

同じくマイクが使えないという状況にあります。

ただ違うのは、ゲームを起動せず、スカイプのみをつなぎこちらは聞き専という形で同じSoundカードを使ってる人に設定を聞きながら試してみました。

コンソールランチャーでマイクのミュートをはずし、コンパネでマイクのデバイスが設定されてることを確認し、ミュートも確認し、レベルもMAXにしました。

ついでにスカイプのオーディオ設定もちゃんとした上でスカイプのテストをしましたが反応なし!

挿すとこは赤く光っているとこにマイクであってますよね?

他に試すことはありますか?

書込番号:10282938

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:68件

2009/10/09 23:08(1年以上前)

マイク使ってないし使ってるのはX-FiDAの方だから間違っているかもしれないがFiexiJackの設定は確認した?
もしかしたら光出力の設定のなっているのかもしれない。

書込番号:10284000

ナイスクチコミ!0


スレ主 eeechiさん
クチコミ投稿数:2件

2009/10/10 17:32(1年以上前)

早速のご指導ありがとうございますm(__)m

ただそちらの設定をどこでみたらいいやらちょっとわからず困っています(^o^;

光出力というのはどこでみるんですか?

書込番号:10287203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:68件

2009/10/10 19:47(1年以上前)

Creative オーデイオコントロールパネルにFiexiJackの設定がありマイク イン/ライン インか光出力かの選択がある。

書込番号:10287781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

スレ主 tyarasuさん
クチコミ投稿数:3件

PCスペック

CPU Core 2 Quad Q9650
メモリ Pulsar DCDDR2-4GB-1066OC (DDR2 PC2-8500 2GB 2枚組)
マザーボード ギガバイト GA-EP45-UD3R Rev.1.0
グラボ WinFast GTS250 V2 512MB

スカイプで話しながらサドンアタックが出来ません;;

ログインまでは喋れますがゲームスタートを押しゲームを始めると聞き専になってしまいます。

スカイプの設定もマイクの音声が反応しなくなります、
原因が分かる方アドバイスお願いします
同じ原因で解決した方もアドバイスお願いします;;

書込番号:10280010

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/10/09 00:13(1年以上前)

ゲーム開始後にコンパネ内サウンド設定のマイクの設定みてみ
ミュートになってるだろうから

ミュートのチェックハズせば大丈夫

書込番号:10280097

ナイスクチコミ!0


スレ主 tyarasuさん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/09 01:05(1年以上前)

Birdeagleさん

試してみます アドバイスありがとうございます

書込番号:10280366

ナイスクチコミ!0


udon11さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/09 04:26(1年以上前)

自分は、ここに書いてある方法で解決しましたよ

http://gamserver.blog.so-net.ne.jp/2007-02-22

書込番号:10280713

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tyarasuさん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/09 19:13(1年以上前)

udon11さん 

解決しました^^ありがとうございました

書込番号:10282843

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG」のクチコミ掲示板に
Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGを新規書き込みSound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG
CREATIVE

Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月中旬

Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGをお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る