Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG のクチコミ掲示板

2006年11月中旬 発売

Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:内蔵 インターフェース:PCI サラウンド機能:7.1ch 出力サンプリングレート:24bit/192kHz 入力サンプリングレート:24bit/96kHz Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGの価格比較
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのスペック・仕様
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのレビュー
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのクチコミ
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGの画像・動画
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのピックアップリスト
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのオークション

Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGCREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月中旬

  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGの価格比較
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのスペック・仕様
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのレビュー
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのクチコミ
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGの画像・動画
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのピックアップリスト
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG のクチコミ掲示板

(164件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG」のクチコミ掲示板に
Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGを新規書き込みSound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
27

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

クチコミ投稿数:18件

先日PCを作り直し、前のPCに取り付けていたこの商品を付け替えたのですが
何度抜き差ししても認識してくれません。

以前のPCの頃から刺しても認識してくれないことがあったんですが
(その時はPCIのスロットを変えたりしてるうちに認識したり)
今回はPCIのスロットが一つしか無いためそれも出来ず…

付属のCDからインストールするのが駄目なのかと思い
CREATIVEさんのホームページからドライバをダウンロードしても
「対象の製品が見つかりませんでした」というようなメッセージが表示され上手くいきません

core i 7 - 860
P7P55D-E
SAPPHIRE TOXIC HD5850
X-Fi Xtreme Gamer
というような構成でOSはwindows7の64bit版です

これはもうカードの方が限界に来ているということで
買い換えるほか無いでしょうか?
何かしなければいけないことや試せることがあれば教えていただきたいです
ヨロシクお願いします

書込番号:11213745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/04/10 17:11(1年以上前)

 みずき@さん、こんにちは。

(そんな事は無いとは思うのですが)ダウンロードしたドライバの対応OSは合っているでしょうか。

書込番号:11213951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/04/10 18:15(1年以上前)

お返事アリガトウゴザイマス
何度か私もそこが違うのかなぁと思い
ドライバをダウンロードし直したりしたのですが
7-64bit版で合ってるみたいです
買い換えですかねぇ…

書込番号:11214199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/04/10 18:26(1年以上前)

 みずき@さん、こんにちは。

 ドライバのインストールが上手くいかないということであれば、
 セキュリティソフトを一時的に停止させてからリトライされてと思います。

書込番号:11214250

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/04/10 19:44(1年以上前)

ありがとうございます。
セキュリティソフトを切ってからインストールを試みましたが
やはり同じことのようです。
(対象の製品が見つかりません、根本的に認識されてないようです)
やはり買い換えしか無さそうですねぇTT

書込番号:11214562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/04/11 00:51(1年以上前)

やはり手を尽くしましたがダメのようです。
諦めて新調することにします…
とそれまでの繋ぎにとマザーボードから音を拾ったのですが
最近のオンボードはすごいですね!
サウンドカードをつけていた時と同じ(言い過ぎ?)くらいの音が出てビックリですw
しばらくはこのままで行こうと思います、ありがとうございました。

書込番号:11216187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2010/04/12 12:10(1年以上前)

みずき@さん、こんにちは。
米国のクリエイティブさんのサイトでこんなものがありました。
Windows7でうまくカードが認識できない問題があった様ですね。
おそらくこちらを導入されたらうまく認識されるのではないかなと思います(^_^)

Product Identification Module Update

http://support.creative.com/Products/ProductDetails.aspx?catID=209&CatName=X-Fi&subCatID=669&subCatName=Sound%20Blaster&prodID=15853&prodName=X-Fi+XtremeGamer

うまくダウンロードできない場合は、ブラウザのクッキーを有効にしてみて下さいね。
それではご健闘をお祈りしております(^^)

書込番号:11222423

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

2枚挿しについて

2010/02/21 15:30(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

スレ主 homiesさん
クチコミ投稿数:60件

初めて書き込みさせていただきます。
先日このカードを購入して問題なく使っているのですが、
Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXとの同時使用は可能なんですかね?

ボイスチャットを使いながら配信などを行いたい場合に
Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXをマイクとして使って
XGのほうで再生リダイレクトをかけたいのですが、
一応試してはみたんですが、私にはできませんでした。
当方サウンドカードに詳しくないので、可能の可否を知ってるかたいましたらば教えていただきたいのですが。

最悪無理な場合はUSBサウンドでマイクを使うことも考えてます。

書込番号:10975874

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33893件Goodアンサー獲得:5790件

2010/02/21 20:54(1年以上前)

OSくらい書きましょう。

同じデバイスにマイクを繋いで、マイクの音量を調節して、PCサウンドとマイクの音が出る様にして、それを再生リダイレクトで拾うしかないでしょう。

書込番号:10977424

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

少し変わった症状

2010/01/06 22:29(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

スレ主 jajayoyoさん
クチコミ投稿数:8件 Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのオーナーSound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGの満足度5

先月X-Fi Xtreme Gamerを買ったのですが、少し変わった症状が出て困っております。

スカイプで喋っている相手にこっちのPCの音が聞こえたり、ゲームの音が筒抜けになってしまっている症状になっています。
はっきり聞こえるほどじゃないみたいのですが、耳を澄ませばちゃんと何をやっているかわかるくらいらしいのです。

こっちは密閉型のヘッドホンを使ってますし、Sound Blaster の設定もレコーディングをマイクに設定してるため、ミキサーなどかかっていないはずなのですが聞こえるらしいのです。

相手はあまり気になるほどじゃないと言いますが、こちらは漏れている分気になってしょうがないのです。

どこか設定ミスなのでしょうか?ご教示お願いします。


私のPC環境
OS XP
CPU ATHLON X2 235e
メモリ 2G
HDD 500G
ビデオカード RADEON 4670
ヘッドホン ATH-T300
マイク AT9901 or バッファロー1000円くらいの指向性マイク(どちらも同じ症状が出ます)

書込番号:10743784

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3156件

2010/01/07 10:34(1年以上前)

単にマイクから拾ってるだけでは?

一度録音して聞いてみたら何かわかるかも。
または、ヘッドフォンはつながないで回り込んでるか友達に聞いて試してみるとか。
少なくても内部か外部かの切り分けは出来るでしょう。

書込番号:10745855

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 jajayoyoさん
クチコミ投稿数:8件 Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのオーナーSound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGの満足度5

2010/01/20 12:32(1年以上前)

>ムアディブさん
返信遅れてしまって申し訳ないです。

色々な検証結果、ミキサーでのWaveの出力を100%にしていてマスターボリュームで音量を変えていたため内部での音量が大きすぎてサウンドカード内で音を拾っている症状みたいです。

前回までWave100%マスターボリューム30%で出力していたのですが、今回Wave34%48%で出力した結果、聞こえる音量は同じで内部でのハウリング等が一切なくなった感じです。

この件でスカイプ相手にもクリアに聞こえるようになったみたいですし、こちらが操作しているPC音も聞こえなくなったとのことでした。

恐縮ですが、折角アドバイスをいただいたのにそれを生かす事ができなくて申し訳ないです。
今後このような良いサウンドカードとトラブルがないよううまく付き合って生きたいです。
アドバイスどうもありがとうございました。

書込番号:10812280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows7 ステレオミキサー対応について

2009/12/24 15:58(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

クチコミ投稿数:17件

Creativeの製品でWindows7でステレオミキサーを使えるものを探しております。
この製品はWindows7でステレオミキサーは使えますでしょうか?
色々と調べた結果、XPとVistaにはステレオミキサー対応しているのはわかりましたが、7に対応しているかわかりませんでした。
Vistaで対応していれば7でも大丈夫だと思いますが高価なものですのでわかる方いましたらよろしくお願いします。
また調べた結果Creativeの製品でWindows7でステレオミキサーが使えるとの確認ができた製品が、X-Fi Surround 5.1、Sound Blaster X-Fi Go!のみでした。
どちらもUSBで現在はデスクトップでXPでSound Blaster 5.1 VXを使っていますが、近いうちにWindows7に変える予定で、ゲーム実況がメインの活用ですが、デスクトップでの使用なので、できればCreativeの製品でUSBではなく、PCIかPCI ExpressでWindows7でステレオミキサーを使える製品を探しておりますので、わかる方またはお勧めの商品等ありましたらよろしくお願いします。
できる限り調べての質問ですのでよろしくお願いいたします。

書込番号:10678338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/28 15:59(1年以上前)


クチコミ投稿数:17件

2010/01/08 20:07(1年以上前)

AIM-4TheHeadさん回答ありがとうございます。
お礼が遅くなりまことに申し訳ございません。
先日購入して公式サイトからドライバーをインストールして無事ステレオミックス使えました。
どうでもいいですが正式にはステレオミキサーではなくステレオミックスみたいですね。
この製品の場合には再生リダイレクトですが。
とりあえず無事に動作しております。
ありがとうございました。 

書込番号:10752633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

接続方法について

2009/11/17 15:07(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

ドスパラの「Galleria XFR 860 32 bit モデル」にこのサウンドカードを接続しました。
フロントオーディオケーブルもサウンドカードに接続しなおし、
付属のvista用インストールCDからすべてインストールした後に、公式HPからダウンロードしたwindows7用のドライバもインストールしました。
しかし、オンボードで聞いていた音と、さほど違いが感じられません。
フロントオーディオケーブルが「HD Audio」対応かどうか調べたのですが、コネクタには表記されていませんでした。
M/Bは、msiの「P55-SD50」=「P55-CD53」らしいです。

何か設定が間違っているのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。

書込番号:10490606

ナイスクチコミ!0


返信する
髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/17 16:10(1年以上前)

昔はオンボードでサウンドを搭載していない物も
選べましたがいまはどれを見てもオンボードで
サウンド機能が搭載されてますよね

今はあまりオンボードのサウンドも10000円以下の
サウンドカードもノイズさえ乗らなければ、あまり
大差ないかもしれません

音質向上させるなら手っ取り早いのがスピーカー
交換かと思います、予算に合わせてショップで
音を確認しながら選ぶといいかもしれません

ヘッドホンも候補可能ならLogicoolのG35なんかも
お勧めです

書込番号:10490796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:305件

2009/11/17 18:31(1年以上前)

>>髭様mk2様
ご回答ありがとうございます。


>>今はあまりオンボードのサウンドも10000円以下の
サウンドカードもノイズさえ乗らなければ、あまり
大差ないかもしれません
そうでしたか。
あと書き忘れていましたが、普通のヘッドホンで聞いた時の感想です。

フロントオーディオケーブルが「HD Audio」に対応していないからとか、
ヘッドホンで聞いたから、
音に違いが感じられないということではないのでしょうか?
もしそうだとすると、「HD Audio」対応かどうかの調べ方等ご教授お願いします。

書込番号:10491310

ナイスクチコミ!0


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/17 18:37(1年以上前)

フロントの接続も大切ですが
まずPC背面の接続で
それぞれ聞き比べた方が確実かと

書込番号:10491338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件

2009/11/17 19:01(1年以上前)

>>髭様mk2様
非常にすばやいご回答ありがとうございます。

>>フロントの接続も大切ですがまずPC背面の接続でそれぞれ聞き比べた方が確実かと
前面と背面で聞き比べてみましたが、あまり変化はありませんでした。
ということは、HD Audio対応しているということになりますね。
やはりこのカードの音質の限界なのでしょうか?

書込番号:10491423

ナイスクチコミ!0


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/17 19:13(1年以上前)

そうなると
やはり日頃からヘッドホン使用されてるみたいなので
LogicoolのG35お勧めです、今なら9000円位で
価格以上の音だしてくれるとおもいます

http://kakaku.com/item/K0000023709/

※1:USBオーディオの為、音源は必要ないです
※2:PC(WindowsXP〜7)でしかつかえません
※3:夏場はひじょ〜〜に蒸れます

書込番号:10491476

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3156件

2009/11/18 08:36(1年以上前)

変化するけど、イマイチって話ならヘッドフォンかヘッドフォンアンプの通りが悪いのかもしれません。他のプレイヤーやスピーカーがあるならそれと比べてみるとまた何かわかるかも。

2,000円スピーカーのレベルだと良くはなってもスッキリはしませんね。

ヘッドフォンやヘッドフォンアンプはそっちの板を検索してみると良いですよ。マニアな方が色々書かれてるので。

書込番号:10494304

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件

2009/11/19 21:41(1年以上前)

お二方ともご回答ありがとうございます。

ヘッドフォンのほうを探したいと思います。

書込番号:10501668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オンボードとの併用について

2009/10/21 08:49(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

スレ主 rally^*さん
クチコミ投稿数:2件 Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのオーナーSound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGの満足度5

この度このサウンドカードを購入し、使っているのですが

dxtory等で動画を撮る際に、

このサウンドドライバーをミックス(PCで再生した音を録音)に使い、
かつオンボードをマイクに利用してスカイプに使う

というのは可能でしょうか?


また、その際はサウンドカードに出力、オンボードに入力端子を使えばいいのでしょうか?

書込番号:10343788

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 rally^*さん
クチコミ投稿数:2件 Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのオーナーSound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGの満足度5

2009/10/22 09:35(1年以上前)

追記させていただきます

サウンドカードのドライバとオンボードのドライバを
共存させる事のデメリットを教えてください

このクチコミをみてると、BIOSからオンボードを殺したりするようですが…

ご教示下さい

書込番号:10348793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/24 14:59(1年以上前)

Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamerを装備したメーカー製のパソコンを使っています。

オンボードサウンドを使える状態にして、サウンドカード、オンボード併用で使っていた時期があります。

私の場合、併用にした当初は全く問題はなかった(気づかなかっただけかも知れませんが)のですが、しばらくすると、Windowsの起動時、起動音が正常に出ないという症状が発生するようになりました。

どちらか片方単独で使うことが想定されているので、併用した場合の不具合についてメーカー側は関知しないということなのではないでしょか。

もし、併用されても、全く問題が確認されなければ、それで良いということなのだと思います。ネットで調べてみると、併用しても全く問題なかったという方もたくさんおられるように思います。

書込番号:10525436

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG」のクチコミ掲示板に
Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGを新規書き込みSound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG
CREATIVE

Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月中旬

Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGをお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る