Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGCREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月中旬



サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG
このカードを昨日より使い始めました。使い始めた時は、前面背面共にどちらにヘッドフォン端子を挿しても音がなっていました。(ケースのAUDIO端子をボードに繋いでおります。)
しかしながら、いつの間にか前面差込口からしか音が出ない状況となっております。これは一体どういう事なのか私には理解出来ませんので、少なからずお分かり頂けた方はご助力願います。
書込番号:10815962
0点

背面の端子はライン出力で、大した電流を流せない構造だと思われます。
そこにヘッドフォン等を直接繋ぐと回路が壊れる可能性があります。
書込番号:10816313
0点

サウンドカードのプロパティで、出力がヘッドフォンなのかラインなのか確認してください。
どうにもならない場合はドライバーをいったん削除してカードを差し直して再起動。ドライバーを入れ直したら直るかも?
書込番号:10816433
0点

前面オーディオ端子を外してみると、音は出ました。一応、自己解決? 致しました。
お二方、有難う御座いました。
書込番号:10817502
0点


この製品の最安価格を見る

クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




