Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG のクチコミ掲示板

2006年11月中旬 発売

Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:内蔵 インターフェース:PCI サラウンド機能:7.1ch 出力サンプリングレート:24bit/192kHz 入力サンプリングレート:24bit/96kHz Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGの価格比較
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのスペック・仕様
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのレビュー
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのクチコミ
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGの画像・動画
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのピックアップリスト
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのオークション

Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGCREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月中旬

  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGの価格比較
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのスペック・仕様
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのレビュー
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのクチコミ
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGの画像・動画
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのピックアップリスト
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG のクチコミ掲示板

(849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全166スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG」のクチコミ掲示板に
Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGを新規書き込みSound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

クチコミ投稿数:7件

カウンターストライク・ソースのオーディオ設定から、スピーカーの設定テストを行うとエラーが出ます。
聞いている分には問題は無さそうなのですが、画面にエラーが出ます。
色々試しましたが改善しません。
バトルフィールド2142では問題なく使用可能です。
同じ症状又は改善した方はいませんか?

書込番号:6117123

ナイスクチコミ!0


返信する
youkenさん
クチコミ投稿数:780件

2007/03/15 13:20(1年以上前)

せめてOSくらいは書いた方がいいと思いますが

書込番号:6117262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/03/17 19:31(1年以上前)

自分はC-MEDIAのサウンドカードでCSSをプレイしてますが
スピーカーテストで同じエラー表示の症状が出ますね

でも、プレイしていて音が変に感じたことも無いし
ちゃんと3Dの状態でスピーカーから音が出てます
ずっと支障ないので気にしなくていいと思いますよ

多分CSS側のソフトに問題があるのかもしれないですね

書込番号:6125731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/03/17 20:13(1年以上前)

やはり同じ症状の方がいましたね。
私も諦めて気にせずプレイしています。

しかしスチームは問題が多いですね・・・

情報ありがとうございました。

書込番号:6125890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

このサウンドボードに関して

2007/03/15 03:46(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

クチコミ投稿数:2件

現在P5Bのオンボードなのですが、
私はネトラジの放送をやっているのですが、このP5Bについているものでは録音Waveが無いため、放送してもまったくの無音。
手っ取り早くサウンドカードを挿そうと思ったのですが、
このサウンドカードは大丈夫でしょうか?

書込番号:6116314

ナイスクチコミ!0


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2007/03/15 04:01(1年以上前)

X-Fiなら大丈夫。
Waveは録音、再生共に存在します。

書込番号:6116321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/03/15 04:53(1年以上前)

movemenさん

ありがとうございます><
このサウンドカードを買おうかと思います。
ありがとうございました^^

書込番号:6116348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初めまして

2007/03/09 18:21(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

クチコミ投稿数:3件

今自分はこの製品かONKYOのSE-200PCIかどちらにしようか迷っているんですがこれはほとんどゲーム用ですか?
音楽とゲームを両立したいと思っています。
どちらのほうがよいですか?

よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:6093914

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/03/09 22:25(1年以上前)

ゲームって言ってもEAX対応のゲームじゃないとコレにする意味は全くないと言っても過言じゃないよ
まずはタイトルを書かないと・・・

書込番号:6095014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2509件

2007/03/10 13:18(1年以上前)

そうですね〜。タイトル次第な部分ありますからね。
そういえば以前、エロゲーならONKYOがいいって言ってる友達がいるって、どなたか書いてましたよね?



ろーあいあす

書込番号:6097244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/10 13:36(1年以上前)

するゲームはBattle FieldなどのFPSアクションです。 
今やってると銃声や爆発音などが物足りないと感じて・・・
よく聞く曲はPunkRock系です。
欲張りですいません・・・

書込番号:6097302

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/03/10 14:12(1年以上前)

ButtleFieldならX-Fi一択ですよ
音楽再生時の音質という点では劣りますが、イザとなれば両方積めばいい訳だし・・・w(めちゃくちゃ適当ww)
X-FiだとCPUの負荷も減るからいいんでないの?

書込番号:6097412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/10 20:50(1年以上前)

みなさんのご意見をふまえて考えた結果これにしようと思います。

どうもありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:6098742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SPDIFについて

2007/03/01 23:20(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

クチコミ投稿数:12件

お教え願います
X-Fi Xtreme Gamerを購入し組み込みしようとしたら、
SPDIFのピンが10本ほどありました。
で、今までSB LIVE!を使用していたのですが、それには
「CD_SPDIF]のピンがありDVDドライブに2本線の
ケーブルで接続していました、このカードには変換コネクタが
必要なのでしょうか?。
検索してみたのですが解らないので、お願いします。

書込番号:6063824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:68件

2007/03/02 02:20(1年以上前)

最近のはデジタルで音楽を再生してるからアナログケーブルはつながなくても再生するはずだけど

書込番号:6064538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/03/02 19:13(1年以上前)

キツネのお面さん回答ありがとうございました。
接続なしでも音が出ました。
いつの間にか進んでいるな〜w。
お世話になりました^^。

書込番号:6066361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Vistaホームプレミアムで

2007/02/01 13:43(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

はじめましてー。あのVistaでこのカードを使おうと思ってつけたんですがそしてクリエイティブにあるベータのドライバをインストールしたのですがうまくいきません。やはりベータではなくて正式なドライバがリリースされてから使うほうが宜しいのでしょうか?Vistaでこのカードを使っているかたお願いいたします。いまはきちんと作動していないのでオンボードでがまんしています。

書込番号:5948717

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/02/01 15:46(1年以上前)

32BitのRC1を使っていたときはXPのドライバで使えるようになりました。
一度試してみては?

書込番号:5949013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2007/02/01 17:08(1年以上前)

返答ありがとうございます。とくにXPのドライバを入れて不具合はありませんでしたか?コンソールとかもふつうにつかえますでしょうか?エフェクトとか大丈夫ですか?やっぱりオンボードはちゃっちいですね。

書込番号:5949247

ナイスクチコミ!0


魔笛さん
クチコミ投稿数:20件

2007/02/05 11:44(1年以上前)

Ultimateで使用してますが問題なく使えてますよ。

アメリカのサイトからβをDLすると、いいらしいですね

書込番号:5964550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/02/25 12:02(1年以上前)

えぼりゅうしょんさん初めまして。
私もえぼりゅうしょんさんのようにオンボードに戻した1人です。
私の不具合と言いますと、音に関しては問題なかったのですが、
vistaのスリープを使うと復帰したときにフリーズ状態になりました。
このサウンドカードを外せばキチンとスリープが使えたのです。

えぼりゅうしょんさんがうまくいかなったのはどういうことでしょうか?

魔笛さんは問題なく使えているそうですが、スリープもキチンと使えていますか?

書込番号:6045655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows Vistaでの動作について

2007/02/20 17:20(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

クチコミ投稿数:2件

皆様はじめまして 質問させていただきます。当方自作パソコンにASUSのマザーボードASUS Socket775 intel G965 P5B-VMを取りつけて使っていますがWindowsVistaHomePremiumではオンボードサウンドカードが正常動作しない(フロントの左右のみ音が出力されてリアとセンターは音が出ない)為このSound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGの購入を考えています。そこでこの製品をVistaにて使用している皆様にお聞きしたいのですがCreativeのHPにある英文版のVista用ドライバーをインストールすればすべての機能が問題なく使用できるのでしょうか?5.1chのスピーカーでもすべてのスピーカーからちゃんと音が出力されるのでしょうか?また付属のソフトウエアも問題なく起動、操作、可能なのでしょうか?
同軸デジタルにて接続は可能でしょうか?
以上ご助言いただけると助かります。

書込番号:6026160

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG」のクチコミ掲示板に
Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGを新規書き込みSound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG
CREATIVE

Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月中旬

Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGをお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る