PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPE のクチコミ掲示板

2007年11月中旬 発売

PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPE

「X-Fi Crystalizer」や「X-Fi CMSS-3D」を備えた7.1ch対応PCI Expressサウンドカード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:内蔵 インターフェース:PCI Express サラウンド機能:7.1ch 出力サンプリングレート:24bit/96kHz 入力サンプリングレート:24bit/96kHz PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPEの価格比較
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPEのスペック・仕様
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPEのレビュー
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPEのクチコミ
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPEの画像・動画
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPEのピックアップリスト
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPEのオークション

PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPECREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月中旬

  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPEの価格比較
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPEのスペック・仕様
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPEのレビュー
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPEのクチコミ
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPEの画像・動画
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPEのピックアップリスト
  • PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPE

PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPE のクチコミ掲示板

(164件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPE」のクチコミ掲示板に
PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPEを新規書き込みPCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

光デジタル出力ができない

2008/04/20 14:10(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPE

クチコミ投稿数:10件

SonyのMDR-DS7000というワイヤレスヘッドホンシステムを購入し、このカードからの出力とプラズマテレビからの光デジタル出力を接続しました。
しかし、テレビからの出力はヘッドホンで聞けるものの、こちらのカードでの音がまったく聞こえません。
試したこととして、
 ・ヘッドホン、PCの再起動
 ・ケーブルの交換
 ・最新のドライバのインストール
 ・サンプリングレート、ビットの変更(このヘッドホンは48kHzのみ対応で、そのように設定)
いずれの場合も改善しませんでした。
このカードでのデジタル出力の設定方法を教えてください。

書込番号:7699316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2008/04/20 17:40(1年以上前)

音声関係で以前設定をいじったためだったのか、
付属CDから再インストールすることで出力されるようになり、再度自己解決しました。

書込番号:7700057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ラグ?

2008/01/21 02:47(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPE

クチコミ投稿数:50件

この製品がソフトウェア処理という事を耳にしたので、質問させて頂きます。
P5B+E6600+GF7900GS+ONKYO PCI90で先日まで使用していたのですが、
知人への転売をきっかけに、GA-P35-D3+E6750+GF7950GT+この製品に買い替えました。
するとなにをしていても、画面と音が一瞬とまって、その後また動くというラグ?みたいなものがずっと発生しています。
ずっとと言いましても、長い時間ではなく、3時間に1回程度のペースで起こります。
PCショップの方ともお話して、聞いたことがないとのことでしたので、お分かりになられる方いたらご伝授くださいませ。

ちなみにOSが入っているHDDはプレスコットPEN4時代からの使いまわしです。

書込番号:7273630

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2008/01/21 03:09(1年以上前)

http://www.daw-pc.info/windows/easytuning.htm

こちらの「バックグラウンドサービスにする」という項目の通りにしてみてはいかがでしょう。
多少危険性もあるので、実行する場合は項目内の注意書きも読んでからにして下さい。

書込番号:7273662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2008/01/25 00:13(1年以上前)

>甜さん
一通り読み、設定してみたところ完璧とはいかないものの前よりはラグが減りました。
返信ありがとうございました。

お金の方に余裕ができたら、素直にGamer以上を買おうかと思います。

書込番号:7289831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPE

スレ主 unknown3さん
クチコミ投稿数:2件

初めて質問します
不手際があればご容赦ください
先日、このカードを購入し、接続しました
DVD-VIDEOはPOWER DVD7でS/PDIFから問題なく出力できるのですが、
ほかのMP3、WAVなどのファイルがS/PDIFから出力されません
AC3Filter1.46を導入し、設定しましたが、雑音とともに再生されます
(スピーカーを自動的にミュートにする、をはずし設定)
アナログはヘッドフォンなど接続すれば、問題なく再生されます
どなたかいい方法があれば、御教示おねがいします

書込番号:7216167

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 unknown3さん
クチコミ投稿数:2件

2008/01/07 17:28(1年以上前)

すいませんでした
AC3フィルタの設定でいけました
一応書いておきます
チェックするポイント
メイン
3/2+SW 5.1チャンネル の場合

SPDIFタブ
AC3エンコーダを使用する
640(低いと雑音)
SPDIFサンプリング周波数を制限する
48、44、32(チェックないと、左記KHzのファイルは再生されない)

書込番号:7216522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

装着可能でしょうか?

2008/01/03 22:25(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPE

スレ主 レグザさん
クチコミ投稿数:2件

初めてカキコします。
DELLインスパイロン530でOSがビスタプレミアムに装着可能でしょうか?
色々と装着してもここのメーカビスタ対応となっても使い物にならないと記載が多いので、
無駄な経費掛けたく無いので、現状は購入時にサウンドブラスターのソフトを入れたものにしたら、低音が牛が叫ぶような「もーもー音」で以前のPCにはサウンドブラスターのカード入れていたのですが、同じスピーカー(ボストン2.1CH)で聞き比べれば雲泥の差にビックリして購入時にカード入れとけばと悔やんでいます。
で、購入するならと慎重になっています。

ご意見お聞かせください。

書込番号:7199339

ナイスクチコミ!0


返信する
ARECEさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/04 20:49(1年以上前)

レグザさん、はじめまして。

>DELLインスパイロン530でOSがビスタプレミアムに装着可能でしょうか?
DELLのサイトで見たところPCI-EX×1スロットが存在するので装着可能です。
ですが、PCI-EX×1のスロットがPCI-EX×16の下にあると2スロット占有VGAカードを装着していた場合装着することができませんので購入する前に一度マザーボードを見てスロットがどこにあるか確認したほうがいいと思います。

またOSはVistaPremiumとのことですが、CreativeのHPではVista対応と書いてあるので問題なくお使いになれると思います。
当方、XPで使用してるのでVistaに関してはよくわからないので使い物になるかならないかはレグザさんが実際に試していただくしかありません…

このようなコメントで申し訳ありませんが参考になれば幸いです…

書込番号:7203418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

audioInがない

2007/11/21 16:30(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPE

クチコミ投稿数:2件 PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPEのオーナーPCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPEの満足度4

題名の通り、audioInコネクタがありません。
みなさん、DVDドライブを使って、
ビデオを見るときなど、音を
どうやって出していますか?
つなみにcreativeにメールで問い合わせたところ、
要約すると、どうしようもない、とのことでした。
まさか、audioInコネクタがないとは、、、。

書込番号:7010859

ナイスクチコミ!0


返信する
646さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:10件

2007/11/21 16:50(1年以上前)

仕様では
・FlexiJack (1/8" ミニフォンジャック:ライン入力 / マイク入力)
・Intel®フロントパネルオーディオコネクタ
となっていますが?

PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio 製品仕様
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=208&product=16770&nav=1

書込番号:7010918

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/11/21 17:06(1年以上前)

んんん?
Audio In?
Audio InってCDとかにあるちっこいコネクタですか?

>みなさん、DVDドライブを使って、ビデオを見るときなど、音をどうやって出していますか?

どうやっても何もDVDドライブなんてIDEとかSATAって規格あるけどそのケーブルで音声まで送れますよ???

書込番号:7010974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPEのオーナーPCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPEの満足度4

2007/11/21 20:55(1年以上前)

すばやい書き込みありがとうございます。
>646さん。
説明不足ですみませんでした。
私の言っていたaudioInコネクタは、
DVDドライブなどの電源等をつなぐ列と
同列についている平形4ピン(3ピン?)の
コネクタのことです。
この製品のaudioInは、丸い棒を差し込む形
になっており、接続がそのままではできません。
>Birdeagleさん
>どうやっても何もDVDドライブなんてIDEとかSATAって規格あるけどそのケーブルで音声まで送れますよ???
え!?そうなんですか?
前にaudioInコネクタを接続しないと音が出ないというようなことを、本か何かで読んだ覚えがあるので
ずっとそうしていました。
明日確認してみます。

書込番号:7011762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/11/21 22:19(1年以上前)

一応書いとくと、
DVDを観るときにDVDドライブからオーディオケーブルでつないでも、そこから音声のデータがサウンドカードにいくわけじゃないですよ。

書込番号:7012217

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPE」のクチコミ掲示板に
PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPEを新規書き込みPCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPE
CREATIVE

PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月中旬

PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPEをお気に入り製品に追加する <66

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る