PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPECREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月中旬
このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2013年5月5日 13:43 | |
| 0 | 0 | 2010年2月3日 17:39 | |
| 0 | 0 | 2009年12月26日 23:08 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPE
当方、これまでスカパーSDチューナー(Sony DST-SP5)と
本製品を光ケーブルでつなぎPC側でStarDigioを録音しておりましたが、
スカパープレミアムチューナー(TZ-HR400P)に変更した際に
PC側に音声入力がされなくなってしまいました。
これまで、調べた結果ではチューナー側のデジタル出力設定を
PCM固定に変えるべきという情報ぐらいで、
それ以外はつなげればOKという情報しか出てきませんでした・・・
本サウンドボードと出力側(テレビとかチューナーとか)で
いろいろ苦戦された方がいらっしゃれば何か情報いただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
0点
サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPE
現在、Sound Blaster 5.1 VX を使用しているのですが、OSをXPから7に乗り換えた際に2.0chソースの5.1ch出力ができなくなってしまいました。
そこでこのたび、PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPE を購入しようと考えたのですが、これは7でも2.0chソース5.1ch出力できるでしょうか?
接続はアナログです。
ご存じの方がおりましたら、よろしくお願いします。
0点
サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPE
ニコニコ動画で歌ってみた(ライブのような物です)をやるために
購入を検討しています。
オーディオインターフェイスUA-4FXとマイクで拾った声と
PC上で流す音源をミックスしたいのですが、
マイクで拾い、音源をPC上で流して放送する事は可能なのでしょうか?
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る
PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPE
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月中旬
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



