Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VX のクチコミ掲示板

2008年 2月上旬 発売

Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VX

最大24bit/96kHzでの入出力に対応するエントリー向けのPCI内蔵型5.1chサウンドカード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:内蔵 インターフェース:PCI サラウンド機能:5.1ch 出力サンプリングレート:24bit/96kHz 入力サンプリングレート:24bit/96kHz Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXの価格比較
  • Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXのスペック・仕様
  • Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXのレビュー
  • Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXのクチコミ
  • Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXの画像・動画
  • Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXのピックアップリスト
  • Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXのオークション

Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXCREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月上旬

  • Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXの価格比較
  • Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXのスペック・仕様
  • Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXのレビュー
  • Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXのクチコミ
  • Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXの画像・動画
  • Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXのピックアップリスト
  • Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXのオークション

Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VX のクチコミ掲示板

(247件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VX」のクチコミ掲示板に
Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXを新規書き込みSound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 DirectX 9 以上?

2009/01/13 21:52(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VX

スレ主 kaifroveさん
クチコミ投稿数:70件

DirectX 9 以上ですか?

書込番号:8930957

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33875件Goodアンサー獲得:5787件

2009/01/14 01:57(1年以上前)

サウンドに関してはDirectXは昔から殆ど変わっていません。
ソフトウエアエミュレーションもあるので、使えないことはありません。

ハードウエアで対応していないと使えないのは、DirectX Graphics位です。
他は特に関係なかったり、強力なCPUパワーで誤魔化せたりするものばかりです。

書込番号:8932467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 対応OSについて

2009/01/04 17:27(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VX

このサウンドカードはWIN2000 SP2にも対応していますか?

書込番号:8884892

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2009/01/04 17:34(1年以上前)

2000ですとSP4となっています。

書込番号:8884934

ナイスクチコミ!0


Lithumさん
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:59件

2009/01/04 17:37(1年以上前)

SP4なら。って言うかSP4にするべき。

ドライバもSP4前提で作られていると思う。

書込番号:8884946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXのオーナーSound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXの満足度5

2009/01/04 19:55(1年以上前)

ヒデ@ミントさんLithumさん返信ありがとうございます!

書込番号:8885608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VX

スレ主 maytchさん
クチコミ投稿数:1件

先日この製品を購入して、取付やインストールは正常にできたのですが、
DAWソフトでシーケンサーを再生しながら、外部MIDI音源の音声を録音すると、
シーケンサーのテンポが徐々に重たくなったように遅くなり、
正常なテンポで再生できなくなる症状がでました。
オンボードからの入力では正常に動いていました。
古いドライバーは削除してあります。

以下にパソコンのスペック、接続機器、使用ソフトを書いておきます。

CPU Pentium Dual CPU E2180 2.00GHz、Windows XP、メモリー 1GB
オンボードオーディオデバイス Realtek ALC662
MIDIインターフェイス Roland UM-2
DAWソフト Cakewalk MUSIC CREATOR

同様の症状の方、心当たりのある方、
解決策やコメントをよろしくお願いします。

書込番号:8800854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VX

スレ主 sialoさん
クチコミ投稿数:6件

PC内の音とマイクの音を同時に拾いたいんですが
こちらのサウンドカードにはステレオミキサーという機能はありますか?

宜しくお願いします。

書込番号:8776692

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/12/13 14:05(1年以上前)

質問のカード持ってませんし回答、何かしらのアイディアもありませんが…。やりたい事についてはピンと来てます。

私もそのステレオミックスを探してたりしますが無いんですよね。
XF-iのカードを使ってますが。(PCI接続XtreamGamer)
しかしマイクレコードの機能を使うと音ずれが大きくなるかもですね。

マイクしか使えない状況とマイク以外は使える状況を経験中です。
解決出来たら是非とも教えて戴きたいです。

書込番号:8776856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2008/12/13 14:31(1年以上前)

ものすごい変な、恥ずかしい限りの質問ですけど・・・
PC内部の音って本当にPC内部(HDDやらファン)の音なんですか?
よく聞く質問なので・・・・。違います・・よね?
変な質問すいません。

2本の音声ファイル合成なら動編ソフトで無理やりくっつけたことありますけど
そういう答えではありませんよね…。

しつれいしました。

書込番号:8776963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/12/13 15:05(1年以上前)

グッゲンハイム+さま

素でボケないで下さい。噴きました。

実況動画や再生動画にマイクからの自分の音声を加えて録画、又は録音したい用途の話ですよね。(アプリの音声が入ればマイクの音が入らず…マイクが入ればアプリの音が録れず…。)
キャプ関連のwikiではステレオミックスのタブがあると書かれているも、見つからずな状態で、スレ主さんサウンドカード追加で解決出来ないか?との質問だと思います。

書込番号:8777089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2008/12/13 15:09(1年以上前)

いやだから、ぼけてないって…。
恥ずかしいのを抑えて素で質問しました。
うう・・ごめんなさい。
でも質問がわかりました。

詳しくないので変な回答ですが昔、マイクの横にスピーカーを持ってきて、
同時録音(になるのか?)と言うのは聞いたことあります。

ぜんぜん かいとうにもなってないですね。
本当にしつれいしました。

書込番号:8777109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/12/13 15:47(1年以上前)

要するに、再生リダイレクトの機能のあるサウンドカードを、ということなんでしょうね。
ONKYOのとかにはなかったりしますし。
X-Fiにはあったような気がするけど、どうだっけ?

クリエイティブのサイトを見ると、XP/2000ならいけるという風に書いてはあった。
http://203.211.142.198/SRVS/CGI-BIN/WEBCGI.EXE/,/?St=210,E=0000000000498222678,K=7066,Sxi=5,Kb=ww_japanese_add,VARSET=ws:http://jp.creative.com,Case=obj(3107),Kb=ww_japanese_add
長いので例によってコピペでよろ。

書込番号:8777265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/12/13 16:46(1年以上前)

壁さんthxです
仕事中で調べられないので月曜日にでも試します。
スレ主さんの意見も戴きたいとこですが…。

書込番号:8777483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/12/13 19:19(1年以上前)


スレ主 sialoさん
クチコミ投稿数:6件

2008/12/13 22:46(1年以上前)

先ほど帰宅し、ただいま確認いたしました。
どうやら自分の望む機能がこのサウンドカードにあるみたいなので
購入してみようと思います。

>完璧の璧を「壁」って書いたのさん
>Yone−g@♪さん

有難うございました。

書込番号:8779346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 フロントパネル

2008/09/18 11:23(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VX

クチコミ投稿数:16件

このカードはフロントのイヤホンジャックと裏のジャックの両方から出力可能でしょうか?

書込番号:8370154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/07 05:47(1年以上前)

めろ住職さん

残念ながらこのカードには本体の出力ジャック以外、何も端子がありませんので不可です。

書込番号:8606719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ユーザーの方々にお伺いしたいのですが…

2008/07/23 17:36(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VX

クチコミ投稿数:17件

こんにちは。
現在ゲーム時のCPU負荷を少しでも減らすために、安価なこのカードの購入を考えております。
その中でユーザーさんに数点お伺いしたいので書き込みさせていただきます。

○このカードを使ってPC内臓スピーカーを使って音を鳴らすことができるのか?
(2.1chは一応ありますが、なるべく内蔵スピーカーで鳴らしたいです)
○PCI、ロープロ対応なのか?
(確かロープロファイルブラケット付属だった気がしましたが確認のためにお願いします)
○増設した際に多少なりともCPU負荷を抑えることは可能なのでしょうか?

以上になります。
一応増設を考えているPCスペックは
CPU:Pentium4 1.6G
メモリー:1G
ゲームはFINAL FANTASY11です。
よろしくお願いします。

書込番号:8117554

ナイスクチコミ!0


返信する
takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2008/07/23 19:17(1年以上前)

ユーザーではありませんが

○このカードを使ってPC内臓スピーカーを使って音を鳴らすことができるのか?
カード上のPin端子があるかは別として、鳴らそうと思えば可能です。

○PCI、ロープロ対応なのか?
対応です。

○増設した際に多少なりともCPU負荷を抑えることは可能なのでしょうか?
現在のサウンドチップが不明ですので明確には回答できませんが、一般的にはCPU負荷が少なくなります。

書込番号:8117883

ナイスクチコミ!0


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2008/07/23 19:20(1年以上前)


クチコミ投稿数:17件

2008/07/24 16:31(1年以上前)

>takajunさん

ご丁寧にお答えいただきありがとうございました。

現在の環境はオンボードAC97というもので鳴らしております。
もう少し色々調べて検討させていただきます。ありがとうございました。

書込番号:8121482

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VX」のクチコミ掲示板に
Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXを新規書き込みSound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VX
CREATIVE

Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月上旬

Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る