Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VX のクチコミ掲示板

2008年 2月上旬 発売

Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VX

最大24bit/96kHzでの入出力に対応するエントリー向けのPCI内蔵型5.1chサウンドカード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:内蔵 インターフェース:PCI サラウンド機能:5.1ch 出力サンプリングレート:24bit/96kHz 入力サンプリングレート:24bit/96kHz Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXの価格比較
  • Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXのスペック・仕様
  • Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXのレビュー
  • Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXのクチコミ
  • Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXの画像・動画
  • Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXのピックアップリスト
  • Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXのオークション

Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXCREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月上旬

  • Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXの価格比較
  • Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXのスペック・仕様
  • Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXのレビュー
  • Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXのクチコミ
  • Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXの画像・動画
  • Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXのピックアップリスト
  • Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXのオークション

Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VX のクチコミ掲示板

(84件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VX」のクチコミ掲示板に
Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXを新規書き込みSound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

認識しない

2015/12/15 22:59(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VX

スレ主 ドラ93さん
クチコミ投稿数:4件

このサウンドカードを取り付けてみたのですが認識せずwindowsの再インストールをしました。そしたら認識しましたがドライバーを入れてしばらく使っているとまた認識しなくなってしまいます。何回か試しましたが症状はなおりませんでした。初期不良を疑い交換してもらいましたがなおりませんでした。
誰か知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

構成
CPU core i7 4790k
マザーボード H97-pro
OC Windows8.1
メモリ W3U1600HQ-4G 2枚で8G
電源 AURUM 92+ 550 PT-550M

書込番号:19407891

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/12/15 23:46(1年以上前)

デバイスマネージャーから消えますか?
!や?の表示もありませんか?

書込番号:19408056

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドラ93さん
クチコミ投稿数:4件

2015/12/16 00:00(1年以上前)

最初はデバイスマネージャーに表示されますが一度認識しなくなるとデバイスマネージャーから消えたり消えなかったりと不安定です。

書込番号:19408096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33875件Goodアンサー獲得:5787件

2015/12/16 08:45(1年以上前)

PCIは今やチップセットからなくなって久しく変換して対応しているので、以前より互換性の問題が出易いのは間違いありません。

冬になってむしろファンが回らなくなり、風が当たらないからという可能性も考えられます。
場所がPCI1の近くマニュアルのマザーボードレイアウトのページに書かれているASM1083が変換チップですので、その辺りに風を当てて様子をみるといいかも知れません。

書込番号:19408685

ナイスクチコミ!1


スレ主 ドラ93さん
クチコミ投稿数:4件

2015/12/18 00:16(1年以上前)

>uPD70116さん
試してみましたが改善しませんでした

書込番号:19414027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件 Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXのオーナーSound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXの満足度4

2016/01/03 01:02(1年以上前)

BIOSでオンボードが有効になっていませんか?
それでも駄目なときは、ボードが死んだときです。
3年から4年ほどで死にます。

書込番号:19455078

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドラ93さん
クチコミ投稿数:4件

2016/01/06 16:42(1年以上前)

>KAPSTADTさん
オンボードを切ってみましたが最初は使えてましたがだんだん不安定になってきてまた認識しなくなってしまいました

書込番号:19465520

ナイスクチコミ!1


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件 Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXのオーナーSound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXの満足度4

2016/01/06 17:18(1年以上前)

BIOSの中に、PCI電源を管理する物もあります。
電源を常にオンにすると言うような物はありませんか?

書込番号:19465609

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33875件Goodアンサー獲得:5787件

2016/01/07 01:18(1年以上前)

PCIの互換性が厳しくなったのは前記の通りですので、PCI-ExpressかUSBのものを選ぶか、マザーボードからデジタル出力にした方がいいです。

この程度ならマザーボードのサウンド出力と同等程度なので、すっぱり諦めた方がいいのかも知れません。

書込番号:19467416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドライバが導入できない

2014/07/17 22:17(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VX

クチコミ投稿数:3件

デルのprecision390を使っています。このたび、xpからwin732bitに変えたところ、デバイスが反応せず、デバイスマネジャーではその他のデバイスでマルチメデイアコントロラーとして確認しているようです。この状態で、ドライバをダウンロードしたのですが、デバイスが確認できないとなります。どうすればいいのでしょうか

書込番号:17743316

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28151件Goodアンサー獲得:2468件

2014/07/18 05:57(1年以上前)

Precision390 が,Windows 7 SP3 32bitで正常作動していない様に思われますが・・・

書込番号:17744060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/07/18 22:21(1年以上前)

となると、ハード面がおかしいのでしょうか。

書込番号:17746338

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28151件Goodアンサー獲得:2468件

2014/07/19 04:36(1年以上前)

>xpからwin732bitに変えたところ・・・

この辺りが正常に移行されていない様に思われます,
ソフトなのか,ハードが非対応なのか???

書込番号:17747075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 音量がとてつもなく小さく感じます。

2013/06/19 17:46(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VX

クチコミ投稿数:2件

オンボードでは、ゲーム中にノイズなどが入り、
スカイプでの通話に支障が出始め、ちょうどマイクも壊れたので、
ヘッドセットとSound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXをアマゾンで購入しました。

CPU    core 2 duo E6600
マザー   ECS P4M900T-M
メモリ   3G
OS vista 32bit
グラボ ATI HD3870

ほかの方が外部ツールで音量をあげたとありますが、やはりアンプ等につながなければ、
こちらの商品でまともに音を聞くことはできないのでしょうか?
ドライバなどは、アップデートソフトが付属していたので、そちらを使用しました。
ですので、最新だと思います。
今の現状だと困るので、音声のみオンボードから出力しておりますが、
やはり構造上あまりよろしくないと思うので、ご教授お願いします。

書込番号:16272086

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/06/19 18:52(1年以上前)

>ほかの方が外部ツールで音量をあげたとありますが、やはりアンプ等
ー>
PC用スピーカーと呼ばれてるものは、ほぼ全てアンプ内蔵ですよ。アンプが必要な、パッシブ型は例外的存在のはずです

書込番号:16272289

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33875件Goodアンサー獲得:5787件

2013/06/20 11:10(1年以上前)

スピーカーに電源を繋ぐものは全てアンプ内蔵です。
アナログ接続なのにUSBに繋ぐものも同様です。(USBから電源を取っています)

そうでないものを繋いでいるのなら、アンプ内蔵スピーカーかアンプ+スピーカーに変更することを考えましょう。
アンプなしのものは、ヘッドフォン出力を前提としたものなのでライン出力では力不足です。

書込番号:16274688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/06/20 18:43(1年以上前)

言葉足らずで申し訳なかったのですが、
当方はスピーカー、アンプを持っていないので、
ヘッドセットをそのままつないでいる状況です。
オンボードよりあまりにも出力が小さかったために、
外部以外に方法があるのかと思いましたが、はやり無理そうですね。
仕方ないので、アンプ内蔵のスピーカー等を検討してみます。

書込番号:16275841

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33875件Goodアンサー獲得:5787件

2013/06/20 22:45(1年以上前)

世の中にはヘッドフォン用のアンプもあります。
そちらを使ってもいいでしょう。

書込番号:16276779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音量

2012/01/23 22:36(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VX

スレ主 qwe11さん
クチコミ投稿数:38件

OS=WIN XP SP2
CPU=i7 860 2.8G
VGA=GTX260

不具合があって一部のゲームで100%ブルーバック再起動(DIABLO2、SHIKIGAMInosiro など)
マザー(ASUSのP7P55Dのオンボード=VIA_AUDIO)からSound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXに変えました。

音質とかは気にならないのですが音量がやたら小さいのですが(UPデートしても変わらず)
この機種だけ最大音量にしてもかなり小さいのですが、過去ログ見てもやはり音が小さいと書いてありますが、他の別機種Sound Blasterはどうなんでしょうか?

この機種だけ最大音量にしても小さいのでしょうか?なんとか音量を大きくする方法はないですかね?

書込番号:14060079

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 qwe11さん
クチコミ投稿数:38件

2012/01/29 19:57(1年以上前)

外部ツールを使用するとこで使えました、音量もかなり大きめにも出来ました。
音質は良くはありませんがお勧めです。

書込番号:14083784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

サウンドミックス機能

2010/01/30 13:01(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VX

クチコミ投稿数:2件

はじめまして
先日Win7 64bitに乗り換えました。
自作音楽などをちょこちょこしておりサウンドミックス機能を利用して録音などを
していたのですが、Win7に変えてからはこの機能が無いために休止中です。

そこでサウンドカードを追加して何とか趣味復活させたいのですが、
Win7-64bitでサウンドミックス(ミキサー)機能が使えるボードを探しております。

この製品で可能でしょうか?
また、無理なら出来るサウンドカードは今あるのでしょうか?

いろいろ調べてみたのですが、かなりの製品で「Vista/7ではサウンドミックス機能は使用できません」となっておりどれを買っていいのかわからなくなってしまって。

よろしくお願いします。

書込番号:10860783

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33875件Goodアンサー獲得:5787件

2010/01/30 21:36(1年以上前)

サウンドミックスではなくて、ステレオミックスだったと思いますが...

専用のドライバーを入れていますか?
Windowsが標準で持っているものではなく、クリエイティブメディアからダウンロードしたものを使ってください。
それで再生リダイレクトが表示されなければ、このカードでは諦めた方が良さそうです。

書込番号:10862836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/01/30 22:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そうです!ステレオミックスですね!

やっぱりこのカードではだめなのですね。
他を探してみます、ありがとうございました。

書込番号:10863132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:50件

2011/04/05 22:41(1年以上前)

>それで再生リダイレクトが表示されなければ
今日買ってきてドライバーもいれ終わりましたが

>再生リダイレクト

きちんと表示されてますよ

書込番号:12863508

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VX

クチコミ投稿数:1件

先週Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXを購入してボイスチャットのTS3を起動したのですが、
10-15分くらい喋ってたら突然声が相手に聞こえなくなりました。
喋ってる間こちらでは点灯して一応マイクの声の認識はされてるようですが、相手には聞こえてない(かすかに何か言ってるように聞こえる)みたいで、
一度TS3を再起動すればなおるのですが、また10-15分程度で同じ症状になります。
オンボードにマイクをさして、サウンドカードのほうにヘッドフォンの端子を入れています。

オーディオプロパティのほうで、既定のデバイス等は、
音の再生のほうにSB5.1。録音のほうにRaeltekHD Audion Input (オンボード)になってます。

他のVCツールでSkyepは正常で、上記のような症状にはなりませんでした。

このような症状が起こってる人が他にもいないか調べたのですが、なかなか同じな症状なかたおられませんでしたので、こちらで投稿させてもらい、解決策教えて頂きたいです。
長文で申し訳ないです。どうかよろしくお願いします。

書込番号:11980093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2010/09/28 14:35(1年以上前)

音源ボードを二重にするのは、誤作動の元ですよ。

できれば、BIOSでオンボードの音源は無効化した方がいいと思います。

また、このカード自体にマイク入力がついてますから、そちらを使用すればいいと思いますが?

書込番号:11981810

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VX」のクチコミ掲示板に
Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXを新規書き込みSound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VX
CREATIVE

Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月上旬

Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る