このページのスレッド一覧(全51スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2008年2月21日 01:33 | |
| 2 | 2 | 2008年3月26日 14:15 | |
| 2 | 0 | 2008年2月9日 18:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VX
失礼します。
マイクからのPCへ録音作業を行いたいと思っています。
その際、録音しながらもリアルタイムで音声をヘッドフォン等で聞きたいんですが、
いざやろうとすると音がずれて聞こえます。(いっこくどう状態)
オンボだからでしょうか。
もしサウンドボードの増設においてこのような現象が改善できるのであれば、
是非買いたいと思っています。
構成は
OS:WinXP Home
CPU:Core2Duo E6550
M/B:MSI P35 NEO-F
MEM:512*2
サウンドドライバ:Realtek HD
DAW:REAPER v0.999
DAWソフトは色々試しましたが全て同じでした。
試しにマイクをアンプに繋げてやってみましたがこちらは問題はなかったので(音ずれなし)、
やはりサウンドボードに関係があるんじゃないかと思い質問させて頂きました。
よろしくお願いします。
0点
サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VX
昨日購入しました!
しかし早速取り出してみると,外箱の絵にはコンデンサが乗っており,実物にはコンデンサやICチップが乗っておらず,パターンだけがありました…
購入した方はどうでしたか??
今のところ普通に動作していますが音質が変わるとかあるんでしょうか??
1点
本社の方に問い合わせてみましたが、「パッケージの画像を変えるように伝えておきます」とのことでした。
書込番号:7589639
0点
サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VX
CREATIVE STOREで購入した「Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VX」が本日到着しました!
今まではオンボードのAC97使ってたんですが、フロント以外のスピーカーの音質が異常にノイジーだったので、コレを購入しました。
現在
OS:Windows vista 64bit
フロント:LogicoolのX-140
リア:ONKYOのGX-R3X(R)
で使用しています。
このS/Bかな〜り低価格ですが、あまりPCの音にこだわらない私からすると、値段の割になかなかいいなぁ〜♪という印象です。
新製品だけあってちゃんとvistaにも対応出来てますし、あまり音にお金をかけないタイプの方にはなかなかいいんじゃないでしょうか?^^
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



