Sound Blaster Play! SB-PLAY のクチコミ掲示板

2008年 7月上旬 発売

Sound Blaster Play! SB-PLAY

USBメモリーサイズのサウンドユニット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:外付け インターフェース:USB サラウンド機能:CMSS 出力サンプリングレート:16bit/48kHz 入力サンプリングレート:16bit/48kHz Sound Blaster Play! SB-PLAYのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Sound Blaster Play! SB-PLAYの価格比較
  • Sound Blaster Play! SB-PLAYのスペック・仕様
  • Sound Blaster Play! SB-PLAYのレビュー
  • Sound Blaster Play! SB-PLAYのクチコミ
  • Sound Blaster Play! SB-PLAYの画像・動画
  • Sound Blaster Play! SB-PLAYのピックアップリスト
  • Sound Blaster Play! SB-PLAYのオークション

Sound Blaster Play! SB-PLAYCREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月上旬

  • Sound Blaster Play! SB-PLAYの価格比較
  • Sound Blaster Play! SB-PLAYのスペック・仕様
  • Sound Blaster Play! SB-PLAYのレビュー
  • Sound Blaster Play! SB-PLAYのクチコミ
  • Sound Blaster Play! SB-PLAYの画像・動画
  • Sound Blaster Play! SB-PLAYのピックアップリスト
  • Sound Blaster Play! SB-PLAYのオークション

Sound Blaster Play! SB-PLAY のクチコミ掲示板

(61件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Sound Blaster Play! SB-PLAY」のクチコミ掲示板に
Sound Blaster Play! SB-PLAYを新規書き込みSound Blaster Play! SB-PLAYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Play! SB-PLAY

クチコミ投稿数:2件

ノートパソコンを使っています。

ゲームの画面を動画キャプチャソフトで取り込みたいのですが、
現在の環境ですと、パソコン内部の音声を取り込むことが出来ず、
パソコンのスピーカーから出てくる音声が録音されてしまう状況です。

このサウンドカードを使ったら、このサウンドカードのみで
内部音声を直接録音できるようになるのでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:11333450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2010/05/08 08:27(1年以上前)

普通、ソフトでキャプするんだけど。
http://www.gigafree.net/media/recording/gregion.html

書込番号:11333649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/05/10 01:48(1年以上前)

すみません、自己解決しました。
その後さらにいろいろ調べて、
http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/171.html
にたどり着きました。
ステレオミキサというのが私のパソコンにはないようで、
それを導入するにはこのサウンドカードじゃなくて
もうちょっと値段の高い「Sound Blaster X-Fi Go!」が必要なようです。
さらに、同ページの別項目にはステレオミキサ無しでどうにかする方法も
書かれていたのでそちらも参考にしてみることにしました。

書込番号:11342012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows 7 での使用の可否

2010/04/21 03:55(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Play! SB-PLAY

クチコミ投稿数:16件

Windows XP、Windows Vista では使用できると書いてありましたが
Windows 7(64bit)で使用された方はいますか?
またWindows 7でもイコライザ機能は使用できますか?

書込番号:11261079

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/04/21 06:26(1年以上前)

製品の仕様より対応OSは「Windows Vista(32-bit、または64-bit)、Windows XP(Professional x64 Edition、 またはSP2以上)」となっていますが、Vistaに対応しているのでWindows 7でも使えるかも知れません。正確な答えは、メーカーのサポートへ確認して下さい。
ただし、この手でメーカーでは検証していませんと言われる場合があります。

http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=207&product=17892&nav=1&listby=brand

書込番号:11261164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/04/28 16:03(1年以上前)

きらきらアフロ様
コメントありがとうございます。
また返信が遅れたことをお許しください。
メーカーのサポートに連絡してみます。
ありがとうございました。

書込番号:11291584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノイズについて

2009/11/01 19:33(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Play! SB-PLAY

スレ主 kurarusuさん
クチコミ投稿数:1件

皆さんこんにちは
初質問です。よろしくお願いします。
この製品を自分の使っているノートパソコンのノイズがひどかったため先日購入したのですが、(ちなみにノートパソコンはヒタチのPriusPN33Nです)音質はなかなか上がったのですがノイズが増えた感じがします。ホワイトノイズといったらいいのでしょうか?サーという音が聞こえます。不良品なのでしょうか?お答えいただければありがたいです。

書込番号:10405151

ナイスクチコミ!0


返信する
tadf0302さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/01 03:26(1年以上前)

今頃返信しても遅いかもしれませんが、
マイク再生をミュートにするといいかもしれません。
あるいは、USB延長ケーブルを使用する。

書込番号:10560455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ライン出力について

2009/09/19 18:36(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Play! SB-PLAY

クチコミ投稿数:8件 オタクな中学生の備忘録 

こんにちは。

先日このSB-PLAYを購入したのですが、付属していたソフトウェアをインストールしても
ライン出力にする設定が見当たりません。

コンポなどに接続するのに、音質劣化の原因となるボリューム調節があるのが
少し気になったので・・・

ライン出力にさせるための方法を教えてください。

書込番号:10178809

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2009/09/20 00:28(1年以上前)

仕様を見れば答えは書いてありますね。
ヘッドフォン出力ですから、貴方の求めるものはありません。

書込番号:10180795

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

読み込みが不可!!

2009/09/18 19:45(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Play! SB-PLAY

スレ主 exeleroさん
クチコミ投稿数:32件

突然、PCのUSB系統で接続されているものが認識できなくなりました。
PC上で全てのドライバーが認識できない状態にあります。

Sound Blaster Play! SB-PLA←これも同様で昨日まで認識していたものが突然認識不可になってしまいました。
どうしたら直るでしょうか?お力を貸して下さい。

書込番号:10173927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Viennaは使えますか?

2009/09/06 20:10(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Play! SB-PLAY

クチコミ投稿数:3件

調べても見つからなかったので質問させていただきます。
SoundFontの編集をしようと思いVienna対応のものを探しているのですがこちらの品で使えますでしょうか。

書込番号:10110857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:68件

2009/09/07 00:13(1年以上前)

こっちならついてると思うけど。

http://kakaku.com/item/05601010357/

書込番号:10112529

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Sound Blaster Play! SB-PLAY」のクチコミ掲示板に
Sound Blaster Play! SB-PLAYを新規書き込みSound Blaster Play! SB-PLAYをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Sound Blaster Play! SB-PLAY
CREATIVE

Sound Blaster Play! SB-PLAY

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月上旬

Sound Blaster Play! SB-PLAYをお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る