Sound Blaster Play! SB-PLAY のクチコミ掲示板

2008年 7月上旬 発売

Sound Blaster Play! SB-PLAY

USBメモリーサイズのサウンドユニット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:外付け インターフェース:USB サラウンド機能:CMSS 出力サンプリングレート:16bit/48kHz 入力サンプリングレート:16bit/48kHz Sound Blaster Play! SB-PLAYのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Sound Blaster Play! SB-PLAYの価格比較
  • Sound Blaster Play! SB-PLAYのスペック・仕様
  • Sound Blaster Play! SB-PLAYのレビュー
  • Sound Blaster Play! SB-PLAYのクチコミ
  • Sound Blaster Play! SB-PLAYの画像・動画
  • Sound Blaster Play! SB-PLAYのピックアップリスト
  • Sound Blaster Play! SB-PLAYのオークション

Sound Blaster Play! SB-PLAYCREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月上旬

  • Sound Blaster Play! SB-PLAYの価格比較
  • Sound Blaster Play! SB-PLAYのスペック・仕様
  • Sound Blaster Play! SB-PLAYのレビュー
  • Sound Blaster Play! SB-PLAYのクチコミ
  • Sound Blaster Play! SB-PLAYの画像・動画
  • Sound Blaster Play! SB-PLAYのピックアップリスト
  • Sound Blaster Play! SB-PLAYのオークション

Sound Blaster Play! SB-PLAY のクチコミ掲示板

(34件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Sound Blaster Play! SB-PLAY」のクチコミ掲示板に
Sound Blaster Play! SB-PLAYを新規書き込みSound Blaster Play! SB-PLAYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音量調節

2009/07/25 18:45(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Play! SB-PLAY

クチコミ投稿数:56件

この製品にヘッドホンをつないで使用しているのですが
音量が半端じゃなく大きいです
具体的には最大100目盛りのうち2目盛りで十分な音量が出ています
これでは低い音量で聞けないので調節したいのですがどこで調節したらいいですか

OSはvistaです

書込番号:9906213

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/07/25 19:22(1年以上前)

OS側とソフト(プレイヤー)側で調整出来ると思うけど

書込番号:9906333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2009/07/25 19:42(1年以上前)

プレイヤーはいちいち調整するのがヤなんでOS側から調節したいんですけど
os調節方法はどうすればいいですか?

書込番号:9906404

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/07/25 20:19(1年以上前)

「サウンド」のボリュームを調整すればいい。タスクトレイに無ければコントロールパネルから行って下さい。

書込番号:9906550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ステレオミックス

2009/05/16 01:22(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Play! SB-PLAY

スレ主 流歌さん
クチコミ投稿数:3件


私のパソコン(vista)にはステレオミックスが入っていないので導入したいのですが、これを使えばステレオミックスが使えますか?

調べてたらここにたどり着きました

書込番号:9549731

ナイスクチコミ!0


返信する
kazamitさん
クチコミ投稿数:1件

2009/05/17 10:13(1年以上前)

こんにちは。

このオーディオデバイスには、ステレオミックス(音声出力をフィードバック録音する機能)
がありません。録音デバイスとして指定できるのがマイクのみです。

無理やり実現しようとすれば、SBPlay!の出力をオンボードもしくは別のサウンドカードの
ライン入力に線でつないで、録音ソフト側で入力側のデバイスのライン入力を録音する感じに
なると思います。

ちなみにデバイスの録音指定は
・マイク のみ
再生指定は
・スピーカー(マスターボリュームに相当)
・WAVE
・SWシンセサイザ(MIDI)
・CDプレーヤー
・マイク
です。

書込番号:9556483

ナイスクチコミ!0


スレ主 流歌さん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/17 11:20(1年以上前)

なるほど。


ありがとうございました

参考にさせていただきます!

書込番号:9556776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドライバについて。

2009/05/07 21:32(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Play! SB-PLAY

スレ主 まぶおさん
クチコミ投稿数:46件

こんにちは、本商品の購入を検討しています。

【環境】
マウスコンピュータノートPC
OS:WindowsXP Home SP3
サウンドドライバ:Realtek(オンボード)

【購入経緯】
使用しているノートPCのサウンドデバイスの調子が良くなくて、
音自体は出力されているのですが、CPUに少し負荷をかけるだけで
音がスローモーション(?)のような音になってしまい。
聞けたものではない音が鳴ってしまいます。
その為、本商品に切り替えて音を出力しようと考えています。

【質問】
書き込みを見ている限りでは、USBに挿すだけで本商品を使用できるそうですが、
[コントロールパネル−サウンドとオーディオデバイス−オーディオ]の音の再生の設定はオンボードのままなのでしょうか?
こちらを切り替えなければ上記の問題のままスルーされるのではないか?
と言うことを懸念しております。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:9508531

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/05/07 22:07(1年以上前)

差せばドライバが自動的にはいるということで、ドライバが要らないという意味ではありません。もちろん既定のデバイスはSB Play側に設定します。

オンボードがうまく行っていないのであれば、別に追加してもうまく行かないかも知れませんよ。ドライバは入れ直してみましたか?。

書込番号:9508775

ナイスクチコミ!0


スレ主 まぶおさん
クチコミ投稿数:46件

2009/05/07 22:28(1年以上前)

P577Ph2m様

すばやい回答ありがとうございます。
それであれば試してみる価値はありそうですね!
オンボードはネットにある最新のドライバなどを当てたり、
PC本体のメンテナンスなどを行なって様子を見てみたのですが、
一向に現象が改善できないので、こちらを試してみようと
思っています。

大変参考になりました!!

書込番号:9508951

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Sound Blaster Play! SB-PLAY」のクチコミ掲示板に
Sound Blaster Play! SB-PLAYを新規書き込みSound Blaster Play! SB-PLAYをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Sound Blaster Play! SB-PLAY
CREATIVE

Sound Blaster Play! SB-PLAY

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月上旬

Sound Blaster Play! SB-PLAYをお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る