PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio SB-XFT-PACREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月上旬
『ATI Radeon HD 5850 1GBに接続可能でしょうか?』 のクチコミ掲示板




サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio SB-XFT-PA
今BTOでPCを買い替えを検討してます。
Sound Blaster X-Fi Ttanium Professional AudioにはHDMIヘッダー端子で
グラフィックボードに接続して映像と音声出力が可能とありますが。
GeForceの方はエルザのHPで接続方法確認してたので、購入間際まで言ってたのですが、ATI Radeon HD 5850にも興味が出てきたので質問しました。
ATI Radeon HD 5850の方もいろいろ検索してみましたが接続の事は見つける事が
できなかったのですが、このサウンドカードとの組み合わせで映像と音声の同時出力は可能でしょうか?
書込番号:10504073
0点

今の製品はちょっと見てないですが,
Radeon HD48xxあたりまでの製品に関して言えば,
HDMIで出せる音声はビデオカード上のチップ(蟹)からだけです.
別途デジタル信号を入力するためのヘッダピンは実装されていません.
よって,SB-XFi音声をHDMIで出すにはnVidia製品でないと駄目だと思います.
書込番号:10504092
1点

-nero-さん
返答有難うございます。
前までの製品だと対応できてないんですね・・・。
今のRadeon HD 58シリーズも難しそうですね(^^;)
もう少し回答まってみます。
情報有難うございました。
書込番号:10504145
0点

どちらがいいのかわからないけどRadeonだと接続要らずで便利とも言えますよね
http://www.msi-computer.co.jp/products/VGA/R5850-PM2D1G.html
これがわかりやすいかな入力は無しと書かれてます
ちなみに所有のHD5870もありませんね
書込番号:10504313
1点

がんこなオークさん
返答有難うございます。
Radeon HD 58シリーズも対応してないんですね。
グラフィックボードとしては悩む所ですが
このサウンドカードのHDMI出力を必要ならGeForce系になるとハッキリと
分かりました(^^;)
有難うございました。
書込番号:10504465
0点

GeForce系も最新のものはHDMI音声を持っているので、接続ヘッダーはないでしょう。
今後はその形式のものに統一されると思うので、このカードは意味がなくなるでしょう。
他社から出ているHDMI信号を入力して、そこに音声を付加して出力するタイプにした方がいいでしょう。
X-Fiチップが載っているものもあるので、それならほぼ同等で使えるでしょう。
個人的には音声は別途配線を用意した方がいいと思います。
映像信号の影響を受け易く、音質が悪いらしいです。
書込番号:10507830
0点

uPD70116さん
新しい情報有難うございます。
グラボで音声出力も可能になってくるなら、サウンドカードが必要性なくなってきますね・・・。
この話を聞かされると、ちょっとこの製品を購入するか戸惑ってしまいます(^^;)
ちなみにグラボでの音声出力は5.1も可能なんでしょうか?
この先PCゲーム事態頻繁にする事もないだろうな?と思ってるので、新製品が出るたびにパーツを付け替える事も考えてないので(笑)
他製品では「Auzen X-Fi Home Theater 7.1」くらいしか見つかりませんでしたが
他にはどの用なのがあるんでしょうか?
良ければ教えてください。
今はBASE-V20HDに繫げて音声出力しているので、ゲームもPC音源も5.1で出力可能なのを探しています。
書込番号:10508635
0点

X-Fiを積んだのは、それだけでしょう。
私も他はASUSTekのXonar HDAV1.3 Deluxe位しか知りません。
どちらもDolby Digital LiveとDTS Connectに対応しています。
書込番号:10511771
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio SB-XFT-PA
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月上旬
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



