PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium SB-XFTCREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月下旬



サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium SB-XFT
サウンド関係にはまったく知識がないので、よくわかりません…
X-Fi Titanium と Fatal1ty Pro Seriesとどっちが良いのでしょうか?
前者はPCI-Eで後者はPCI
前者は新しく、後者は古いが
値段的に Fatal1tyが全然高い(初期値で比較すると
取捨するポイントがまったく分かりませんOrz
用途としては、ゲーム>映画観賞≧音楽鑑賞
ドスパラのROCCAT Kaveのためにオンボからグレードアップするつもりです。
PS. どっちもオークションで手にいれるつもりですが、どちらも近い値段になると思います。
書込番号:13090668
0点

実績とFPSゲームが用途の上位にくるならSB社の
(今はXONERってのもありますが)
がオススメする事多いですね。
件の比較については使うPCの空きスロットがPCIexがなのか?
それともPCIなのか?で分ければ宜しいかと。
PCIexスロットのXF-iでもFatal1tyモデルが発売されてるハズです。
通常モデルとの違いは内容物、セット品で違いがある程度です。
(5インチ用フロントパネルがつくくらいかな?)
さらにリモコンがつくのが通常モデルの一番高い奴…
というトコだったかと。
あとフロントパネルの有無はあれば結構便利です。
書込番号:13097519
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(今度こそ!!)
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




