LRT-FMAM100U のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:外付け インターフェース:USB LRT-FMAM100Uのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LRT-FMAM100Uの価格比較
  • LRT-FMAM100Uのスペック・仕様
  • LRT-FMAM100Uのレビュー
  • LRT-FMAM100Uのクチコミ
  • LRT-FMAM100Uの画像・動画
  • LRT-FMAM100Uのピックアップリスト
  • LRT-FMAM100Uのオークション

LRT-FMAM100Uロジテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月下旬

  • LRT-FMAM100Uの価格比較
  • LRT-FMAM100Uのスペック・仕様
  • LRT-FMAM100Uのレビュー
  • LRT-FMAM100Uのクチコミ
  • LRT-FMAM100Uの画像・動画
  • LRT-FMAM100Uのピックアップリスト
  • LRT-FMAM100Uのオークション

LRT-FMAM100U のクチコミ掲示板

(8件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LRT-FMAM100U」のクチコミ掲示板に
LRT-FMAM100Uを新規書き込みLRT-FMAM100Uをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Windows Media Center にて

2010/02/21 16:18(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > ロジテック > LRT-FMAM100U

win7 64bit 環境なのですが、media center のラジオの機能を考えているのですが、
どうもPC用FMチューナーというと今のところこれしか無いようで、
もしmedia centerで使えれば購入を考えています。
可不可お分かりの方居られましたらぜひ教えていただければと思います。

ちょっとした参考
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Radio-in-Windows-Media-Center-frequently-asked-questions

書込番号:10976065

ナイスクチコミ!0


返信する
MASA_Nさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:38件

2010/02/21 18:57(1年以上前)

これ以外にも以下のようにPC用ラジオチューナーはありますが、
この商品も含めてwin7 64bitに正式対応しているのは無いようですね。
したがってmedia centerで使用するのは難しいのではないでしょうか?

http://kakaku.com/item/K0000024198/

http://kakaku.com/item/K0000001924/

http://kakaku.com/item/05601810390/

書込番号:10976761

ナイスクチコミ!0


MASA_Nさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:38件

2010/02/21 19:01(1年以上前)

すいません、追記です。

win7 64bitに対応していないのはおそらく、視聴、録音ソフトだと思われますので、
ハード&ドライバが対応していたら、使える可能性は残っているかもしれませんね。
ただ、こればっかりは実際に使ってみなければわからないでしょうね・・・。

書込番号:10976784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2010/02/21 19:34(1年以上前)

MASA_Nさん
お答えありがとうございます。iodataの地デジチューナーGV-MC7/VSを付けてのTV機能が便利でしたので、ラジオも…と考えていました。

メーカーに問い合わせしてみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:10976959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初期化に失敗!!!

2010/02/17 16:35(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > ロジテック > LRT-FMAM100U

クチコミ投稿数:2件

いくらやっても、「初期化に失敗」のメッセージが出てきてしまいます。

OSまで入れ直しました(windows xp sp3)。
もちろん、サポートにも電話を入れ、「msconfig〜云々」とやりましたが、使用できません。

結局「PCとの相性が合わないのでは?」ということでした。
使用PCは、panasonic の CF-R2です。

どなたか、この機種で使用している方はいませんか?

よろしくお願い致します。

書込番号:10955723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/02/17 19:05(1年以上前)

あれからいろいろとやってみましたが、PC自体のサウンドドライバーが入っていなかったみたいです。
ドライバーを更新したら、ちゃんと使えるようになりました。
お騒がせ致しました。

書込番号:10956341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

itunes に自動登録できますか

2009/10/07 14:01(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > ロジテック > LRT-FMAM100U

スレ主 bookshelfさん
クチコミ投稿数:14件

お使いの方にお聞きします。
タイマー録音した番組は自動的にitunesのプレイリストにに登録できるでしょうか。
深夜放送をタイマー録音して、
翌朝iphoneを同期させて、
番組を外で聞くことを想定します。
あと、ファイル名ですが、番組名+日付という設定は可能でしょうか。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:10272958

ナイスクチコミ!0


返信する
かちおさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/27 17:19(1年以上前)

bookshelfさん

こんにちは。以下のクチコミでもあげていますが、

AMFMラジオ録音さん
http://koukaijo.seesaa.net/

が良いです。私も使っています。
iTunes連携機能があり、タイマー録音終了後、iTunesが自動で立ち上がり、任意のプレイリストに登録されます。
また、ファイル名も自分で命名規則を作ることができるので、ご希望の設定も可能です。

ただし、以前は自動で番組名も取得できていたのですが、データ取得元の仕様変更のためできなくなりました。私の環境ではTBSラジオのみ番組名が取得できています。(TBSラジオしか聴かないので問題ないのですが、、、)

このソフトを見つけてからは、付属ソフトは使わなくなりました。

書込番号:10541140

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LRT-FMAM100U」のクチコミ掲示板に
LRT-FMAM100Uを新規書き込みLRT-FMAM100Uをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LRT-FMAM100U
ロジテック

LRT-FMAM100U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月下旬

LRT-FMAM100Uをお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る