- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
サウンドカード・ユニット > EGOSYS > Audiotrak PRODIGY 192 SP
この製品、メーカーの方に尋ねたところ、IRQ共有の問題にぶつかってしまいました。PCIスロット2つのうち、一方にギガポケットというテレビチューナーが挿入してあり、ほとんど可能性はないけれど、ノイズがのる可能性も無いとは言えない、という答えでした。機能的、価格的に充分満足できる品なので購入したいのですが、ギガポケット所有でこれを接続している方、なかなかいらっしゃらないと思いますが、どんなものかお教えください。
0点
2003/01/24 03:27(1年以上前)
推測ですが、メーカーの人間が言わんとしていたことは、
「どのような環境でも100%動作するという保証は致しかねる」
ということではないのでしょうか?
これはPCパーツを扱う立場としては至極当然なことで、
メーカーはもちろんパソコンショップに行っても同様に、
「100%」の保証をしてくれるケースはないと思います。
「PCIスロット2つ」と書かれていらっしゃいますが、
IRQ共有は避けられると思いますよ。
私の環境では、キャプチャーカードとPRODIGY192以外にも,
LANカードともう一枚サウンドカードを挿していても、
安定動作しています。
それにIRQが共有していれば、即OUTというわけでもありません。
コントローラーチップが最新のENVY24HTというのも共有耐性は強いであろうという期待も抱けます。
御心配でしたら、パソコン本体のメーカーに「INT線の共有状況」を
訊ねてみられるのが近道だと思われます。
また、起動途中のバイオス画面で、IRQの空き状況を確認してみるのも
必要な作業です。
がんばって情報収集してください!
書込番号:1242829
0点
2003/02/01 16:45(1年以上前)
どうもご丁寧なお返事有難うございます。色々検討した挙句、一番無難なエディロールのUA-5を買いました。ちょつと値は高かったのですが問題はないしデジタル入力もありますし、音質も充分に満足のいく物だったので良かったと思っています。
書込番号:1267429
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



