Audiotrak PRODIGY 192 VE のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Audiotrak PRODIGY 192 VEの価格比較
  • Audiotrak PRODIGY 192 VEのスペック・仕様
  • Audiotrak PRODIGY 192 VEのレビュー
  • Audiotrak PRODIGY 192 VEのクチコミ
  • Audiotrak PRODIGY 192 VEの画像・動画
  • Audiotrak PRODIGY 192 VEのピックアップリスト
  • Audiotrak PRODIGY 192 VEのオークション

Audiotrak PRODIGY 192 VEEGOSYS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月15日

  • Audiotrak PRODIGY 192 VEの価格比較
  • Audiotrak PRODIGY 192 VEのスペック・仕様
  • Audiotrak PRODIGY 192 VEのレビュー
  • Audiotrak PRODIGY 192 VEのクチコミ
  • Audiotrak PRODIGY 192 VEの画像・動画
  • Audiotrak PRODIGY 192 VEのピックアップリスト
  • Audiotrak PRODIGY 192 VEのオークション

Audiotrak PRODIGY 192 VE のクチコミ掲示板

(178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Audiotrak PRODIGY 192 VE」のクチコミ掲示板に
Audiotrak PRODIGY 192 VEを新規書き込みAudiotrak PRODIGY 192 VEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ドライバーv1.3

2005/10/16 18:42(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > EGOSYS > Audiotrak PRODIGY 192 VE

クチコミ投稿数:148件

アナログでノイズはなかったですが、デジタルはノイズが消えませんでした。新しく Prodigy 192 v1.3 QSound統合ドライバーにしましたら、完全にプチノイズが消えました、今まであの手この手のノイズ対策での苦労は何だったのでしょうか、もう少し早く出てほしかったですね。
やっとデジタルでストレス無しで音が聞けますが私の環境では、アナログとデジタル音は変わらないです。

書込番号:4508288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

音量

2004/08/12 06:07(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > EGOSYS > Audiotrak PRODIGY 192 VE

スレ主 こりゃ謎だな・・さん

マジ!音量が小さいのは何故ですか?

書込番号:3134188

ナイスクチコミ!0


返信する
情報家さん

2004/08/12 07:59(1年以上前)

つうか、、、(^_^;)

アンプ無しで大きな音がでるのを期待するのが不思議。

書込番号:3134308

ナイスクチコミ!0


ミスティック・リバーさん

2004/08/13 14:18(1年以上前)

たぶん仕様でしょう。SE−80(かなり大きい)や、
LIVE5・1(普通)に比べて、明らかに小さいですね。
でも、使用上困るほどではないと思いますが。

書込番号:3139150

ナイスクチコミ!0


スレ主 こりゃ謎だな・・さん

2004/08/13 18:47(1年以上前)

いや・・情報家さん。勿論アンプは付いてますよークリエイティブ2.1CHですけど・・此れって増幅してないぶんノイズが乗らない気がするんですけ・・(笑)

イカサマに近いかも・・やっぱオンキョーの方が幾分マシみたいですね!









書込番号:3139842

ナイスクチコミ!0


スレ主 こりゃ謎だな・・さん

2004/08/13 18:49(1年以上前)

ミスティック・リバーさん・・・確かに普段使う分には十分ですけど
半分は減衰してますね・・(爆)

書込番号:3139851

ナイスクチコミ!0


首領パッチさん

2004/08/15 11:29(1年以上前)

うちのは、前のカード(PARAO5.1)よりでかい位ですよ。
アンプにも相性があるのかな?
つーか、クリエイティブのは独自仕様の物が多いような。
全部クリ製使えよってことじゃないかな?
イカサマでも、オンキョー(正しくはオンキヨーです)より悪いとも、
思わないです。 まぁ好きな物に買い換えてくだされw

書込番号:3145815

ナイスクチコミ!0


ミスティック・リバーさん

2004/08/15 20:29(1年以上前)

追加です。光出力にしたら、かなり大きな音を出します。
(環境によって左右されやすいんですかね?)
どうもいろいろと癖が、あるようですね。

書込番号:3147314

ナイスクチコミ!0


dCKbさん

2004/08/27 12:31(1年以上前)

右下のタスクバーにあるコンソールの音量は、WINDOWSのミキサーの音量と非連動ですので、先に192veのコンソールの方を上げて、さらにWINDOWSのミキサーでも大きく設定することができます。

試していただければ解ると思いますが、かなり大きい値まで上げられますよ。当方のオンボード(Realtek/AC655)よりもずっとおおきく設定できました。

ASIO使用時の音量もそこで調節できますのでヘッドホンアンプ等でヘッドホンを使用する際にも便利ですよ。

書込番号:3190136

ナイスクチコミ!0


名前既出だったさん

2004/09/04 10:24(1年以上前)

そういえばSE-80はWindowsミキサーを通らないですからね。
だから音がでかいのかな。

書込番号:3221649

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Audiotrak PRODIGY 192 VE」のクチコミ掲示板に
Audiotrak PRODIGY 192 VEを新規書き込みAudiotrak PRODIGY 192 VEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Audiotrak PRODIGY 192 VE
EGOSYS

Audiotrak PRODIGY 192 VE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月15日

Audiotrak PRODIGY 192 VEをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る