QuataFire 610 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QuataFire 610の価格比較
  • QuataFire 610のスペック・仕様
  • QuataFire 610のレビュー
  • QuataFire 610のクチコミ
  • QuataFire 610の画像・動画
  • QuataFire 610のピックアップリスト
  • QuataFire 610のオークション

QuataFire 610ESI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月上旬

  • QuataFire 610の価格比較
  • QuataFire 610のスペック・仕様
  • QuataFire 610のレビュー
  • QuataFire 610のクチコミ
  • QuataFire 610の画像・動画
  • QuataFire 610のピックアップリスト
  • QuataFire 610のオークション

QuataFire 610 のクチコミ掲示板

(2件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QuataFire 610」のクチコミ掲示板に
QuataFire 610を新規書き込みQuataFire 610をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

普通にお勧めできます!

2006/11/17 11:13(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ESI > QuataFire 610

スレ主 axtoronixさん
クチコミ投稿数:15件

こちらではWindowsXPSP1(CubaseSX2)にて使用しています。
ドライバーのインストールは付属マニュアル、インストーラー画面の手順通りにやれば問題ありません。
1394チップはVIA VT6306搭載のM/Bを使っています。バスパワー駆動で問題ありません。1394用のPCIカードが手元にたくさんありますので後ほどまたテストをしてみたいと思います。
これまで10種以上のAudio I/F製品を使ってきて、初めてのFirewire-Audioなのですが安定しているものですね。
コントロールパネルは単純なものですのでDAWからは透過的にハードウェアを使えると思います。余計な機能が付いていません。頭を悩ませる必要がないところは有り難いです。
E-MU PatchMix DSPミキサーやCreamware SCOPEなどはちょいと複雑です。(用途がちょいと違いますが)
ただ、ECHOAUDIO製品のようにコンパネにレベルメーターが付いているとより分かりやすいかと思います。同メーカー製品のSteinberg VSL2020はレベルメーターが付いていましたが。
また、ライン出力、ヘッドフォン出力なども並以上で問題なく、もっと早くに買っていても良かったかなと思います。もっと早くに自分のような書込みをネットで見られたら良かったのにと思いました。また、MIDI入出力が2系統ありますので人によってはMIDI、AUDIOはこれだけですんでしまうかもしれませんね。

書込番号:5646045

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「QuataFire 610」のクチコミ掲示板に
QuataFire 610を新規書き込みQuataFire 610をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QuataFire 610
ESI

QuataFire 610

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月上旬

QuataFire 610をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング