Audiotrak PRODIGY 7.1 XT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェース:PCI サラウンド機能:7.1ch 出力サンプリングレート:24bit/192kHz 入力サンプリングレート:24bit/96kHz Audiotrak PRODIGY 7.1 XTのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Audiotrak PRODIGY 7.1 XTの価格比較
  • Audiotrak PRODIGY 7.1 XTのスペック・仕様
  • Audiotrak PRODIGY 7.1 XTのレビュー
  • Audiotrak PRODIGY 7.1 XTのクチコミ
  • Audiotrak PRODIGY 7.1 XTの画像・動画
  • Audiotrak PRODIGY 7.1 XTのピックアップリスト
  • Audiotrak PRODIGY 7.1 XTのオークション

Audiotrak PRODIGY 7.1 XTAUDIOTRAK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 7月31日

  • Audiotrak PRODIGY 7.1 XTの価格比較
  • Audiotrak PRODIGY 7.1 XTのスペック・仕様
  • Audiotrak PRODIGY 7.1 XTのレビュー
  • Audiotrak PRODIGY 7.1 XTのクチコミ
  • Audiotrak PRODIGY 7.1 XTの画像・動画
  • Audiotrak PRODIGY 7.1 XTのピックアップリスト
  • Audiotrak PRODIGY 7.1 XTのオークション

Audiotrak PRODIGY 7.1 XT のクチコミ掲示板

(141件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Audiotrak PRODIGY 7.1 XT」のクチコミ掲示板に
Audiotrak PRODIGY 7.1 XTを新規書き込みAudiotrak PRODIGY 7.1 XTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

サウンドカードのサイズについて

2008/03/16 21:39(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > AUDIOTRAK > Audiotrak PRODIGY 7.1 XT

クチコミ投稿数:5件

PCIスロットに差し込んだところ背の高さ(金属の固定部)があいません。
カード自体は認識し、音もなりますが、他のPCIカードと高さが違うと
固定できずグラグラして困っています。
この製品はこういうものなのでしょうか?

書込番号:7543194

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2008/03/16 21:48(1年以上前)

高さが倍ほど違うなら、LowProfile対応PCIカードなら固定できたんじゃないでしょうか。

書込番号:7543267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件 Audiotrak PRODIGY 7.1 XTのオーナーAudiotrak PRODIGY 7.1 XTの満足度5

2008/03/16 22:08(1年以上前)

私のケースはP182ですが、ぴったりつきますよ。
変ですね。。。

書込番号:7543391

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2008/03/16 22:17(1年以上前)

サイズが仕様に載ってたらと思ったんですが、マニュアルにもウェブサイトにも特に記述がないですね。
かっちり挿し直したり他のスロットに挿したり、それでダメだったらサポートに相談ですね。

書込番号:7543455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件 Audiotrak PRODIGY 7.1 XTのオーナーAudiotrak PRODIGY 7.1 XTの満足度5

2008/03/18 10:22(1年以上前)

ちなみにGYGABYTE P35-DS4 rev2.0 ですが全く問題なくきちんと刺さります。

書込番号:7549775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/03/18 21:41(1年以上前)

一般のPCIカードと少しサイズが違うのかと思いましたが、
普通はぴったりくっつくみたいですね。
差し込みなおしや他のスロットに差してみたりはすぐにしました(結果は同じ)。
これはサポートに電話しかなさそうです。
(難航したら加工してしまうかも・・・)

返信してくれた皆さん、ありがとうございました。
(ちなみにPCはDELLのDIMENSION4300でLowProfileではないです。)


書込番号:7552056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/03/19 00:24(1年以上前)

ちょっと気になって以前使用していたサウンドカード(ヤマハ製)とメジャーで
サイズを比較したところ特に違いなし。
もしやと思い試してなかった4つのうち一番下のスロットで試したところ・・・
はまりました。
どうやら他2箇所で試したときはマザーボードから突き出たコンデンサが
OPT-OUTの端子に引っかかってはまらなかっただけのようで・・・。
お騒がせしました。

書込番号:7553171

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

光デジタル入力信号の加工

2008/02/25 13:02(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > AUDIOTRAK > Audiotrak PRODIGY 7.1 XT

クチコミ投稿数:1件

デジタルオーディオ初心者です。この機種を購入しようと思っているのですが
MNUALを呼んでもいまいちわからないので教えてください。

光デジタル入力信号にいろんなエフェクトをかけた後で録音、モニター(ヘッドホン)することが出来ますか?

ドライバーの画面を見るとにINPUTの中にデジタル入力の選択肢がないようなので出来ないのではないかと思いますがいかがでしょうか。

書込番号:7444926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マイクのノイズ対策

2008/01/20 19:24(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > AUDIOTRAK > Audiotrak PRODIGY 7.1 XT

スレ主 ブンタ2さん
クチコミ投稿数:1750件 Audiotrak PRODIGY 7.1 XTのオーナーAudiotrak PRODIGY 7.1 XTの満足度5

このボード ノイズキラーというコピーは全くの嘘で
マイクを使うとすごいノイズがします。
常にザーザーといい、画面操作をするとチリチリともいいます。
他のサウンドカード(onkyo、asus)に交換すると殆どノイズはしません。
スロットを別のところに挿したり、ドライバ入れなおしたりと
色々やりましたがこのカードだけだめでした。
不良かと思い、交換してもらっても同じでした。

音楽を聴くのに音質が気に入っているのと、direct wireの柔軟性は
どうしても手放せないので、手離せないのですが、どうしても
マイクのノイズがひどくて我慢できない状態です。
スカイプはもちろんですが、ネットラジオなどを放送しているもので
どうしてもなんとかしたいのですが・・・

対策なにかあるでしょうか。お知恵をお貸しください。

書込番号:7271557

ナイスクチコミ!0


返信する
signeさん
クチコミ投稿数:16件

2008/01/28 03:28(1年以上前)

同じくマイクのノイズがすごいです。
スカイプしていると、友人からノイズがうるさいと言われます・・・

レス少ないようですし、初期不良でしょうか・・・

書込番号:7305069

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブンタ2さん
クチコミ投稿数:1750件 Audiotrak PRODIGY 7.1 XTのオーナーAudiotrak PRODIGY 7.1 XTの満足度5

2008/01/29 08:00(1年以上前)

いいえ 3回交換しましたが同じでした
仕様ですね 全部そうだとおもいます
逆に おれはノイズなくマイクがつかえてるよという人がいたら
知りたいですね・・・

書込番号:7310074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/03/29 16:38(1年以上前)

Audiotrak PRODIGY HD2のクチコミから来ました。
すでに二ヶ月以上前のスレッドですから、もしかしたら解決しているかもしれませんが

わたしはAudiotrak PRODIGY HD2を使用していて、友人からスカイプに誘われたものの、Audiotrak PRODIGY HD2がスカイプに未対応で途方に暮れました。

だめもとでBIOSでオンボードサウンドを有効にして、WINDOWS側で入力のみオンボードを有効にしたところ、今のところうまくいっています。
ちなみに、MBはASUSのP5K-E、OSはXP HOME SP2です。

書込番号:7603198

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブンタ2さん
クチコミ投稿数:1750件 Audiotrak PRODIGY 7.1 XTのオーナーAudiotrak PRODIGY 7.1 XTの満足度5

2008/03/29 19:36(1年以上前)

プリズンホテルさん 

ありがとうございます。いまでも見てますw

ノイズは直りません。

私もオンボサウンドと両方有効(これはokみたいですよね)にして
スカをするときは切り替えてやってます。
片側だけですか。ちょっとやってみますね。

いずれにしても こいつのマイクは駄目駄目ということですね^^;

書込番号:7603904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/05/16 00:47(1年以上前)

スカイプで話すときパナソニックのRP-VC201を使っていますが、私の環境ではノイズ発生しませんよ。
しかし問題が一つだけありまして端子を半挿しにしないとマイクが使えません(^_^;)
きっちり挿すと入力レベルがほとんど0で使い物にならないんですよねー。

書込番号:7813047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

音が遅れます

2008/01/17 21:23(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > AUDIOTRAK > Audiotrak PRODIGY 7.1 XT

スレ主 nollie211さん
クチコミ投稿数:4件

YouTubeなどの動画サイトを見ているとレイテンシーを最速にしても
音が若干遅れてしまいます。
これはオンボードサウンドの時には起こらなかった症状です。
何か対策はないものでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:7259378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件 Audiotrak PRODIGY 7.1 XTのオーナーAudiotrak PRODIGY 7.1 XTの満足度5

2008/01/19 07:01(1年以上前)

おかしいですね。
私のは全くそんなことはないですが。。。
とりあえず、ドライバを最新で入れなおしして、
7.1XTドライバのほうを使用してDSP一切なしの状態で試してください。

なお、設定を変えたときには念のため再起動を。
それとオンボサウンドは無効に。
アプリも他に何も動かさない状態で確認してみてください。

書込番号:7264783

ナイスクチコミ!1


スレ主 nollie211さん
クチコミ投稿数:4件

2008/01/21 00:43(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ドライバを入れなおしたところ前よりもかなり改善されました。
ありがとうございました。

書込番号:7273280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

サウンドカード・ユニット > AUDIOTRAK > Audiotrak PRODIGY 7.1 XT

スレ主 SonyAppleさん
クチコミ投稿数:23件

Prodigy 7.1XT とドライバー1.04をインストール。続いて、1.05でアップデートしました。

コントロールパネルの「マスタ音量」で音量をゼロにしても音がヘッドホンで少し聞こえてしまいます。
また、「マスタ音量」ダイアログボックス内の「マスタ音量」と「ライン」の左右のバランスが動きません。
スライドレバーがブラックアウトされていて、電気がついていません。

ドライバーは[7.1XT]でも[QVE96-24]の時でも症状は同じです。
ヘッドホンは、7/8chに直差しです。
何度か再インストールしてみたのですが、改善されません。

原因を切り分けて行きたいのですが詳しい方、どうぞ、よろしくお願いします。

BIGABYTE: GA-G33-DS3R
OS: WinXP SP2
SoundCard: Prodigy 7.1 XT
HeadPhone: Sony MDR-CD900ST
BIOSでオンボードサウンドを[Disable]にするところが見つかりませんでした。
オンボードサウンドは切っていません。

書込番号:7124499

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件 Audiotrak PRODIGY 7.1 XTのオーナーAudiotrak PRODIGY 7.1 XTの満足度5

2008/01/06 07:42(1年以上前)

・コントロールパネルの「マスタ音量」で音量をゼロにしても音がヘッドホンで少し聞こえてしまいます。

XTのパネルのMAIM画面でヘッドホン音量のすぐ上にあるスイッチでオフにするか
ミュートにしてください。それで完全に無音になります。


・「マスタ音量」ダイアログボックス内の「マスタ音量」と「ライン」の左右のバランスが動きません。スライドレバーがブラックアウトされていて、電気がついていません。

windows側の音量の左右はのことなら、それは仕様です。ですので原因は

    原因は、それが仕様だから。

以上です。

書込番号:7210379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件 Audiotrak PRODIGY 7.1 XTのオーナーAudiotrak PRODIGY 7.1 XTの満足度5

2008/01/06 07:45(1年以上前)

追伸:
・BIOSでオンボードサウンドを[Disable]にするところが見つかりませんでした。
 オンボードサウンドは切っていません。

ちゃんとマニュアルに書いてあるはずです。
Azila Codec とかなんとかいう項目があるはずです。

書込番号:7210387

ナイスクチコミ!2


スレ主 SonyAppleさん
クチコミ投稿数:23件

2008/01/06 16:33(1年以上前)

ブンタ2さん、はじめまして。
レスありがとうございます。

ProdigyコンソールのOUTPUT音量のスライドバーを最小(-47.5dG)にしても、
少しは聞こえるのですね。安心しました。
真上にあるヘッドホンのオンオフ スイッチで完全に無音にすることが出来ました。
リレーが動作するようで、ボードからカチカチ音が聞こえます。

Windowsのバランス調整ができなくなるのは仕様だったのですね。
お恥ずかしい。

BIOSのサウンドOFFの場所、見つかりました!!
[Integrated Peripherals][Azalia Codec]
[Auto]
[Disabled] でした。

大変ありがとうございました!!

書込番号:7212123

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

接続・・

2007/12/06 06:11(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > AUDIOTRAK > Audiotrak PRODIGY 7.1 XT

クチコミ投稿数:2件

サウンドカードを付けてみたく、これを購入しようと思っているのですが、

5.1chで接続したい場合、どのようなコードが必要なのでしょうか。

アンプはヤマハのDSP−AX559です。
http://kakaku.com/item/20439010152/

素人な質問ですみませんが回答お願いします。

書込番号:7076168

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/12/06 06:43(1年以上前)

DSP-AX559にはアナログ5.1ch入力があるので、アナログ接続するならステレオミニ→RCAピンのケーブルを合計三本使って繋げます。

http://www2.elecom.co.jp/products/AV-SWR1.html

デジタル接続するなら光ケーブルを用います、デジタルでは基本的に2chまでですがDVD再生でビットストリーム出力するなら5.1chになります。

http://www2.elecom.co.jp/products/AV-H210.html

書込番号:7076205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/12/06 16:59(1年以上前)

ありがとうございます。

さっそく買って試してみます。

書込番号:7077734

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Audiotrak PRODIGY 7.1 XT」のクチコミ掲示板に
Audiotrak PRODIGY 7.1 XTを新規書き込みAudiotrak PRODIGY 7.1 XTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Audiotrak PRODIGY 7.1 XT
AUDIOTRAK

Audiotrak PRODIGY 7.1 XT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 7月31日

Audiotrak PRODIGY 7.1 XTをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る